Machico、「Special Live in KURE ...の画像はこちら >>【その他の画像・動画等を元記事で観る】広島県呉市出身の声優・アーティストのMachicoが、2024年5月4日(土)、5日(日)、広島・新日本造機ホール(呉市民ホール)にてライブを開催。2日にわたって行なわれた今回の凱旋ライブ。会場にはたくさんのファンが詰めかけ、彼女が故郷に錦を飾るさまを見届けた。ここではDAY2・5月5日(日)公演の模様をレポートする。これまで発表してきたMusicVideoのダイジェスト映像を元に制作されたスペシャルムービーが流れたあと、バンドメンバーに続いてMachicoが登場!客席に赤と青のペンライトが交錯するなか、まずはあいさつ代わりに「fantastic dreamer」を歌唱。前日にアンコールのラストを飾ったナンバーでの幕開けとなり、サビではオーディエンスが全力のジャンプで彼女の全力パフォーマンスに応えた。ミドルテンポで聴かせるナンバー「1ミリ Symphony」では客席にゆったりとしたクラップを要求し、呉市内で撮影したMVをバックに「POPPING NOW」を披露。楽しそうにクラップをしながら笑顔で歌い上げた。最初のMCでは「みんな、呉を楽しんでいる様子をSNSにアップしてくれてありがとう!」と感謝の気持ちを伝えるMachico。「明日から雨予報みたいですね。2日とも晴れてよかったです! 私のおかげで軽やかに観光できているんだからね!(笑)。」とドヤ顔で話し、客席を笑わせていた。「次のブロックでもいっぱい歌っちゃうよ!」と宣言すると、拳を突き上げながら「コレカラ」、「私の動きをまねして踊ってみてね!」と「ぐるぐるコンティニュー」を披露。ここでもリズムよくクラップを繰り出し、ファンと一緒に目いっぱい楽しむMachico。変わって、真剣なまなざしで正面を見据えながら力強い声で「STAY FREE」を歌い上げると、優しいピアノの旋律にあわせ、胸に手を当てながら“日替わり曲”の「花音」を優しく披露した。MCでは先ほど披露した「花音」について言及。「作品やキャラクターと一緒に歩みながら、今日を迎えました。作詞をするときはいつもはキラキラした詞を書くようにしていますが、この曲は私のなかのネガティブな気持ちを詞に込めました。自分で書いた詞で泣いてしまうのはちょっと変ですが(笑)、思わず涙しそうになりました」と歌唱後の心境を語った。さらに、「ファン」についての話も。「いろんな作品から私のことを知ってもらえてうれしいです! ちなみに、長い期間ファンをやっているからファンの『位(くらい)』が上がっていく、ということはないと思っています。もちろん、昔からずっと応援してくれるのはありがたいです!でも、最近私のことを知ってくれた人にお伝えしたいのですが、私のファンは優しい人ばかりなので、のびのびとした“推し活”をしてほしいです!」と笑顔のMachico。「まるで、アンコールでのあいさつみたいになってしまいましたが(笑)、この曲はそれくらい私をセンチメンタルにしてしまう曲です。呉で歌えてよかったです!」とMCを締めた。なお、今回の凱旋ライブは11年間活動してきたMachicoの自己紹介がコンセプト。「歌手・声優活動を初めて10年経ち、いろんなめぐり逢いがありました。2年前の凱旋ライブではまだ歌えなかった曲も盛り込んでいます! (ライブグッズの)【電気棒を光らせてクレ】をカラフルにともしてください!」と叫び、カラフルに彩られた客席を前に、「映画プリキュアオールスターズF」OPテーマソング「For “F”」ソロバージョンを大きく手を伸ばしながら熱唱。ここで、呉市を徹底的にアピールするために生まれてきたご当地キャラクター“呉氏”がステージに登場し、「プリキュア主題歌メドレー」がスタート!まずは軽やかなステップを踏みながら「ミラクルっと♡Link Ring!」、波のダンスとともに「Viva! Spark! トロピカル~ジュ!プリキュア」、そしてこちらも呉市内で撮影したMVをバックに「Cheers!デリシャスパーティ♡プリキュア」と歌唱。“呉氏”の見事なダンスパフォーマンスも花を添えていた。“呉氏”が退場しても、まだまだステージは続く。真っ赤に染まった客席を前に「IGNITION」をパワフルな歌声で、さらに、とびきりの笑顔を振りまきながら「王様戦隊キングオージャー」挿入歌「World Is Mine!」と続け、【ニチアサ】ブロックを終えると、ライブは早くもラスト2曲。「声出す準備はできてますか~!?」と客席に問いかけつつ、「Zeal」では「WOW WOW WOW」の掛け声でひとつになった。そして「次が最後ですよ! いっぱい遊んでください!」と繰り出したラストナンバーは「TOMORROW」。華麗なステップとともに披露し、会場の熱気は最高潮に!「Machico」コールで迎えられたアンコール。なんとTシャツをスカートにして履いてしまうという、大胆な衣装で登場!黄色い“電気棒”が光るなか、コール&レスポンスを楽しみながら「Brand New Theater!」(アプリゲーム「アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ」テーマソング)を歌唱。最後は渾身のVサインを見せた。さらにコミカルな動きを見せながらアプリゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」史乃沙優希のキャラクターソング「国宝ハイエンド」」を初披露した。MCでは披露した2曲についての解説が行なわれた。「声優デビュー10周年の企画として、キャラクターソングのカバーを歌いたい」と提案していたというMachico。「私は欲張りなので(笑)「アイドルマスター ミリオンライブ!」の曲を各日1曲ずつ歌わせてもらいました。(DAY1では「Thank you!」を歌唱) また、初披露の「国宝ハイエンド」も沙優希の個性が出せればと、一生懸命歌いました!」と笑顔で語った。なお、DAY1ではアニメ「風都探偵」より風祭メグのキャラクターソング「Let’s go ahead」を初披露。サプライズに特化した、「声優デビュー10周年企画」になった。ライブは本当に最後の2曲を残すのみ。「こうしてたくさんの人が応援しに来てくれて本当にうれしいです!また、呉市のみなさんにはポスターをいろんなところに貼ってくれたり、私がアンバサダーを務めるクレイトンベイホテルでは宿泊プランやオリジナルメニューを考案してくださったり。今日は両親や友人、さらに学校の恩師も来てくださっているんです。こうして大々的に凱旋するのはとても不思議な気分です。私のことをたくさんの方に知ってもらい、こうして楽しく活動できているのは本当に幸せです。これからもいろんな作品で歌声を届けられるように頑張ります!」ここで【Machico】としてのデビュー曲「Magical Happy Show!」を歌唱。軽快なジャンプとともにバンドメンバー紹介も行なった。そして、“呉氏”ととも贈るラストナンバーは現在放送中のテレビアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!3』OPテーマ「Growing Up」。キレのあるダンスとともに、ステージを目いっぱい使いながら全力で披露。最後は親指を立てるグッドサインをかかげ、全曲を歌い終えた。前日の公演に続き、“呉氏”に目つぶしをする仕草を見せるMachico(笑)。最後は「もしよろしければ、お隣さん同士で手をつないでください!」とお願いし、自身もバンドメンバーと一緒に手をつないで「イエーイ!」と叫び、大きな拍手に包まれた。ここで、「そうだ、最後にこの曲を歌っておかないと……」と切り出すと、中国地方を中心に展開する『ドラッグストア「ウォンツ」』のCMソングを披露。最後まで地元愛の強いところをみせると、手でキツネを作り、ファンと一緒に恒例の「サラバダ!」の掛け声とともにステージは終了した。なお、本公演では今年11月30日(土)に「Machico Live 2024」が東京・豊洲PITにて開催されることが発表された。続報を楽しみに待とう。「Special Live in KURE -Triumph-」<SETLIST>DAY1 5月4日(土)M1 Growing UpM2 1ミリSymphonyM3 POPPING NOWM4 コレカラM5 ぐるぐるコンティニューM6 星の旅は夢うつつM7 STAY FREEM8 For “F”M9 プリキュア主題歌メドレー・ミラクルっと♡Link Ring!・Viva! Spark! トロピカル~ジュ!プリキュア・Cheers!デリシャスパーティ♡プリキュアM10 Soul BelieverM11 World Is Mine!M12 ZealM13 TOMORROW-EN-M14 Thank You!M15 Let’s go aheadM16 Magical Happy Show!M17 fantastic dreamerDAY2 5月5日(日)M1 fantastic dreamerM2 1ミリSymphonyM3 POPPING NOWM4 コレカラM5 ぐるぐるコンティニューM6 STAY FREEM7 花音M8 For “F”M9 プリキュア主題歌メドレー・ミラクルっと♡Link Ring!・Viva! Spark! トロピカル~ジュ!プリキュア・Cheers!デリシャスパーティ♡プリキュアM10 IGNITIONM11 World Is Mine!M12 ZealM13 TOMORROW-EN-M14 Brand New Theater!M15 国宝ハイエンドM16 Magical Happy Show!M17 Growing UP●リリース情報TVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!3』OPテーマ「Growing Up」歌:Machico発売中【限定盤(CD+DVD)】品番:COZC-2079~80価格:¥2,090(税込)【通常盤(CD Only)】品番:COCC-18195価格:¥1,430(税込)<CD>1.Growing Up(TVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!3』OPテーマ)作詞・作曲・編曲:園田健太郎2. ぐるぐるコンティニュー作詞・作曲:やぎぬまかな 編曲:星 銀乃丈3. Growing Up(off vocal ver.)4. ぐるぐるコンティニュー(off vocal ver.)<DVD>「Growing Up」ミュージックビデオ+メイキング映像関連リンクMachico音楽情報サイトhttps://columbia.jp/machico/