GRe4N BOYZ、TVアニメ『シンカリオン チェンジ ザ...の画像はこちら >>【その他の画像・動画等を元記事で観る】先日、“GReeeeN”から新たなアーティスト名での活動を発表し、大きな注目を集める4人組ボーカルグループ”GRe4N BOYZ”。現在放送中のTVアニメ『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』にて、GRe4N BOYZとして初のTVアニメ主題歌を務める新曲「閃光ハヤブサ」が、6月5日に配信リリースすることが決定した。タイアップTVアニメ『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』は、ジェイアール東日本企画・小学館集英社プロダクション・タカラトミーの3社が原案となる『シンカリオン』プロジェクトの最新作で、実在の新幹線がロボットに変形し、日本全国でのバトルやドラマを描いた子どもから大人まで夢中になる人気TVアニメ。今作、主題歌を務める「閃光ハヤブサ」は、実在する新幹線をテーマにした主題歌横断プロジェクト“UTA-RAIL♪PROJECT(ウタレール プロジェクト)”として、北海道新幹線・東北新幹線の「はやぶさ」をモチーフに、TVアニメ『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』のために書き下ろされた新曲。アップテンポでスピード感のあるエモーショナルなサウンドが、『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』のストーリーを盛り上げる楽曲となっている!本日公開となったジャケットのアートワークも光り輝く閃光のような楽曲のサウンドを象徴したデザインとなっている。6月5日の配信リリースに先んじて、楽曲のPre-add/Pre-saveもスタートしているので、是非チェックして欲しい。また、6月から全国29都市42公演を巡るGRe4N BOYZとして初の全国ツアー「GRe4N BOYZ LIVE TOUR 2024“The CUBE”~何処かに広がる大きな声が~」の開催が決定しており、チケット好評一般発売中。彼らが届ける想いや新たなチャレンジを、全国のツアー会場で直に体感して欲しい。<GRe4N BOYZ コメント>この度、『シンカリオン』の主題歌を手掛けることになり、非常に光栄に思います。ボクらの結成の地、郡山では新幹線が発車するたびに『キセキ』が流れます。そして新たなシンカリオンということで、『シン』をテーマに曲作りをさせて頂きました!進も、新も、深も、信も、『シン』であり、そのどれも次の扉を開けるのに必要な『シン』だと思います。シンカは続くよどこまでも。人と人を繋ぐスピードは、音はこだまし伝わり、光はあっという速さで伝わり、でも想いはその瞬間伝わる。沢山の想いを繋ぐ曲になれば幸いです!●リリース情報GRe4N BOYZ「閃光ハヤブサ」6月5日配信リリースPre-add/Pre-saveはこちらhttps://GRe4NBOYZ.lnk.to/gbsh●作品情報『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』テレ東系列あさ8時30分~/BSテレ東深夜24時35分~毎週日曜放送中<イントロダクション>かつて、突如として現れた正体不明の敵・アンノウン。「超進化鉄道開発機構」通称「ERDA(エルダ)」は、対抗手段として新幹線が変形するロボット「シンカリオン」を開発し、脅威に備えていた。「何かを守れる、カッコイイ人に…僕は…」中学2年生の大成タイセイは、2年前に失踪した姉の手がかりを求めて、進開学園中等部に転入する。その矢先、10年ぶりにアンノウンが出現。偶然にもタイセイがシンカリオン運転士として高い適性値を持つことが判明し、闘う決断を迫られることとなる。アンノウンの正体、そして目的は何なのか…。闘いの末に見えてきた真実とは…。少年たちの決意と成長の物語が、今、始まる―。【キャスト】大成 タイセイ:石橋 陽彩フォールデン アカネ:小野 賢章九頭竜 リョータ:土屋 神葉ビーナ:集貝 はな青梅 マイ:本渡 楓高輪 カドミチ:小林 親弘大成 イナ:喜多村 英梨【スタッフ】監督:駒屋 健一郎シリーズ構成:梅原 英司副シリーズ構成:石橋 大助キャラクターデザイン:朝香 栞、森田 二惟奈メカニックデザイン:桐敷 晃音響監督:三間 雅文音楽:菅野 祐悟アニメーション制作:シグナル・エムディ/Production I.GCGアニメーション制作:SMDE制作:小学館集英社プロダクション●ツアー情報GRe4N BOYZ LIVE TOUR 2024“The CUBE”~何処かに広がる大きな声が~6/22(土)埼玉・和光市文化センター6/23(日)群馬・ベイシア文化ホール 大ホール6/29(土)千葉・柏市民文化会館6/30(日)神奈川・神奈川県民ホール 大ホール7/7(日)神奈川・カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)ホール7/14(日)石川・本多の森 北電ホール7/15(月・祝)新潟・上越文化会館7/20(土)福島・會津風雅堂7/21(日)宮城・東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)7/27(土)大阪・大阪国際会議場 メインホール(グランキューブ大阪)7/28(日)静岡・アクトシティ浜松 大ホール8/3(土)兵庫・神戸国際会館こくさいホール8/4(日)福岡・Zepp Fukuoka8/11(日)熊本・市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)8/12(月・祝)広島・上野学園ホール8/17(土)愛知・Zepp Nagoya8/18(日)大阪・Zepp Osaka Bayside8/24(土)北海道・北斗市総合文化センターかなで~る 大ホール8/25(日)北海道・Zepp Sapporo8/31(土)東京・Zepp Haneda (TOKYO)9/1(日)山形・やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)9/7(土)岡山・倉敷市民会館9/8(日)兵庫・アクリエひめじ 大ホール(姫路市文化コンベンションセンター)9/14(土)高知・高知県立県民文化ホール オレンジホール9/15(日)香川・サンポートホール高松 大ホール9/16(月・祝)愛媛・松山市民会館 大ホール9/22(日)青森・弘前市民会館9/23(月・祝)岩手・盛岡市民文化ホール9/28(土)広島・ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ9/29(日)京都・ロームシアター京都 メインホール10/5(土)栃木・栃木県総合文化センター メインホール10/12(土)神奈川・鎌倉芸術館 大ホール10/13(日)東京・LINE CUBE SHIBUYA (渋谷公会堂)10/14(月・祝)埼玉・大宮ソニックシティ 大ホール10/19(土)愛知・Niterra日本特殊陶業市民会館フォレストホール10/20(日)神奈川・小田原三の丸ホール 大ホール10/27(日)茨城・水戸市民会館 グロービスホール11/2(土)大分・iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ11/3(日)鹿児島・川商ホール(鹿児島市民文化ホール) 第一ホール11/9(土)福島・けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)大ホール11/10(日)新潟・新潟テルサ11/16(土)福岡・福岡サンパレスホテル&ホールチケット料金前売 VIP席 ¥15,000(消費税込み/プレゼント付)前売 指定席 ¥9,800(消費税込み)席種:指定席/スタンディング枚数制限:1申込につき4枚まで年齢制限:※年齢制限なし。6歳以上チケット必要。チケット一般発売中https://l-tike.com/gre4nboyz/<GRe4N BOYZ プロフィール>HIDE、navi、92、SOHの男性4人組、福島県で結成されたボーカルグループ。メンバー全員が歯科医師免許を持ち、医療との両立のため顔を伏せて活動中。「愛唄」「キセキ」「遥か」「オレンジ」等、GReeeeNとしてデビュー以来、数々のヒット曲を生み出し、「キセキ」は今も日本国内においてもっとも多くダウンロード販売されたシングルとしてギネス記録を持つ。また、楽曲だけでなく、自身を題材にした映画『キセキ -あの日のソビト-』(松坂桃李・菅田将暉ダブル主演)の大ヒットにより、その”生き方”も話題となる。2020年放送のNHK 連続テレビ小説『エール』では、主題歌を担当し、同年、第71回NHK紅白歌合戦に初出場。2022年、漫画『ONE PIECE』の作者 尾田栄一郎氏によるキャラクターデザインの特別な全国ツアー「GReeeeNと不思議な大脱走」を開催し、さらには翌年2023年1月には大阪・大阪城ホール、東京・国立代々木競技場 第一体育館でのアリーナ公演「GReeeeNと不思議な大集合 ~リーナルーデ 大脱走•破•急 2023~」を開催。また同年2023年、自身最大規模の全国49公演となるGReeeeN LIVE TOUR 2023「“The GAME”」を開催。2024年3月、グループ名をGRe4N BOYZと改名し、その新たな活動への注目が集まる。2024年6月より、全国ツアー「GRe4N BOYZ LIVE TOUR 2024“The CUBE”~何処かに広がる大きな声が~」開催決定。©プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/ERDA・TX関連リンクGRe4N BOYZオフィシャルサイトhttps://gre4n-boyz.com/『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』公式サイトhttps://www.shinkalion.com/