DJをテーマに、アニメ、ゲーム、声優によるライブなど、様々なメディアミックスを展開するブシロードのプロジェクト「D4DJ」。その世界を彩る個性豊かな5つのDJユニット、Happy Around!、Peaky P-key、Photon Maiden、Merm4id、燐舞曲のオリジナル楽曲をまとめたCD『D4DJ 1st Album 「Direct Drive!」』が4月22日に登場、続けて新ユニットLyrical Lilyの参加し6ユニットの楽曲をまとめた『D4DJ 2nd Album 「Cosmic CoaSTAR」』が6月24日にリリースされる。リスアニ!WEBでは、今回のアルバム2タイトルの発売に合わせて、6つのユニットそれぞれの魅力をディグするインタビュー記事を連続で掲載。第4弾は、セクシーな振る舞いで目を惹く、女子大生DJユニット・Merm4idより、瀬戸リカ役の平嶋夏海に話を聞いた。――まずは平嶋さんが思うMerm4idの特徴・魅力についてお聞かせください。ほかのユニットと比べて「ここだけは負けない!」という部分は?平嶋夏海 セクシーさはどこのユニットにも負けません。Merm4idはセクシーな衣装とダンスが特徴的で、他ユニットがマネできない最大の強みだと思います。みんなで声を出して飛んでと、かなり盛り上がれる楽曲ばかりなので、ライブではスタッフさんから「歓声凄かったね!」と褒めていただけることが多いです。――Merm4idは“TOKYO MIX JUICE ~超融合系音楽祭~”などの外部イベントに出演したり、精力的な活動を行ってきましたが、今まででいちばん印象に残っていることは?平嶋 1stライブ(“D4DJ 1st LIVE”)は忘れられません。私たちMerm4idは声優としては新人で、知ってくださっている方はあまりいなかったと思うのですが、登場時からたくさんの声援を送ってくださって、優しく受け入れてもらえたことが本当に嬉しかったです!――平嶋さんの演じるキャラクター・瀬戸リカは、「人生は楽しむためにある!」がモットーの女の子とのことですが、改めてどんな印象をお持ちですか?平嶋 とってもポジティブでハッピー!そんな常に前を向き続けてる瀬戸リカちゃんが大好きです!「私もMerm4idのみんなが大好き!」という気持ちを大切に、自分自身も演じていて楽しい気持ちになるように心がけています!――Merm4idにはイケイケのダンスナンバーが多いですが、1stアルバム収録の「ING」は、最初のオリジナル曲「Floor Killer」と比べてどんな楽曲になったと感じますか?平嶋 みんなで「フーッ!」と思いっきり掛け声ができる「Floor Killer」、常にジャンプするのでふくらはぎを破壊しにかかってくる「ING」。“ライブで盛り上がれる度”がさらに上がって、この2曲が続いたときは次の日の筋肉痛を覚悟してほしいです!「ING」のラップ終わりに「マーメーーーーーイド」と叫ぶところは、客席にマイクを向けるので、皆さんも一緒に叫んでくれたら嬉しいです!――2ndアルバムに収録される新曲「round and round」は、サウンドも歌詞もさらにアグレッシブなった印象です。この曲の印象や注目ポイントをお聞かせください。平嶋 セクシーさがよりレベルアップしました。イントロで女豹のポーズになるところと腰を回すダンスはかなりセクシーなので注目です。歌詞は思いっきり自分に酔いしれて挑発的な女の子として書かれているので、「私のこと好きにならないなんておかしい!」くらいの積極的な気持ちで歌っています。かっこよさも新曲が出るたびにどんどんレベルアップしているので、次も楽しみにしていてほしいです。――Merm4idはこれまでに杏里「CAT’S EYE」、前川陽子「キューティーハニー」、move「Gamble Rumble」、L’Arc~en~Ciel「HONEY」の4曲をカバーしていますが、特にこだわりのある曲を選ぶとしたら?平嶋 「HONEY」はこれまでのMerm4idのオリジナル/カバー曲にはない、とても大人なアレンジになっているので、他ユニットとの差が出せる演出を4人で考えました。セクシーさを出しつつ、他の曲との違いを出せるように、ステージのお立ち台に座ったり、足をかけたりして、ボディラインが際立つ演出にしました。――今後、Merm4idの4人でどんな曲のカバーに挑戦してみたいですか?平嶋 私は℃-uteさんの「Danceでバコーン!」「都会っ子純情」「まっさらブルージーンズ」。Merm4idにしては可愛らしくなってしまうけど「桜チラリ」や「大きな愛でもてなして」もカバーしてみたいし、Juice=Juiceさんの「「ひとりで生きられそう」ってそれってねえ褒めているの」は少し前からどハマりしていて、友だちにもオススメしている楽曲です。私の10代の頃の趣向が思いっきり反映されてしまっていますが、 Merm4idらしくライブでジャンプして自由にリズムに乗れて盛り上がれる曲をカバーしていきたいです。――「D4DJ」で、Merm4idの楽曲を除いてお気に入りのナンバーはありますか?平嶋 Photon Maidenさんの雰囲気が好きで、客席からリハーサルを観たのですが、「Here’s the light」はサビの手の振り付けが真似しやすいので完コピできるようになりたいです。私自身、英語が苦手なので、かっこよく踊って歌い切る姿に憧れます!――最後に、今後の「D4DJ」での活動に向けた意気込み、新しくチャレンジしたいことを教えてください。平嶋 関東近辺だけじゃなく、他の地域にもライブで遠征できたらいいなって思います。「D4DJ」のみんなともっとキズナを深めていきたいです。まだほかのユニットとの関わりはライブくらいしかないので、ユニット間での関わりも増やして「D4DJ」を盛り上げていけるように精一杯頑張ります!INTERVIEW & TEXT BY 北野 創(リスアニ!)●リリース情報D4DJ 1st Album『Direct Drive!』発売中品番:BRMM-10261価格:¥2,500+税<CD>M1:Direct Drive!/Happy Around!作詞:中村 航 作曲:ZAQ 編曲:ZAQ、A-beeM2:Let’s do the ‘Big-Bang!’/Peaky P-key作詞:織田あすか(Elements Garden) 作曲:上松範康(Elements Garden) 編曲:竹田祐介(Elements Garden))M3:Here’s the light/Photon Maiden作詞・編曲:佐高陵平 作曲:佐藤陽介M4:ING/Merm4id作詞・作曲:都田和志 編曲:b4k(Ace Crew EntertainmentM5:カレンデュラ/燐舞曲作詞:eMPIRE SOUND SYSTeMS 作曲・編曲:Sho from MY FIRST STORYM6:Direct Drive! -instrumental-/Happy Around!M7:Let’s do the ‘Big-Bang!’ -instrumental-/Peaky P-keyM8:Here’s the light -instrumental-/Photon MaidenM9:ING -instrumental-/Merm4idM10:カレンデュラ -instrumental-/燐舞曲2nd Album『Cosmic CoaSTAR』6月24日発売品番:BRMM-10262価格:¥2,800+税<CD>M1:Cosmic CoaSTAR/Happy Around!作詞:高瀬愛虹 作曲:星銀乃丈 編曲:星銀乃丈、yuigotM2:Gonna be right/Peaky P-key作詞:織田あすか(Elements Garden) 作曲:上松範康(Elements Garden) 編曲:竹田祐介(Elements Garden)M3:“What” are you?/Photon Maiden作詞:佐高陵平 作曲・編曲:fu_mouM4:round and round/Merm4id作詞・作曲:都田和志 編曲:b4k(Ace Crew Entertainment)M5:Horizontal Oath/燐舞曲作詞・作曲・編曲:eMPIRE SOUND SYSTeMSM6:汚れっちまった悲しみの色/Lyrical Lily作詞:中村 航 作曲:エガワヒロシ 編曲:吉田明広M7:Cosmic CoaSTAR/Happy Around! -instrumental-M8:Gonna be right/Peaky P-key -instrumental-M9:“What” are you?/Photon Maiden -instrumental-M10:round and round/Merm4id -instrumental-M11:Horizontal Oath/燐舞曲 -instrumental-M12:汚れっちまった悲しみの色/Lyrical Lily -instrumental-(C)bushiroad All Rights Reserved. illust:やちぇ関連リンクD4DJ公式サイトD4DJ公式Twitter