中川 みんなそうですよね、子ども達も大人も大好きな時間に流れるアニメのエンディング……。『アニソンアカデミー』ってラジオでいつも、懐かしいアニメのEDテーマをプッシュしているんですけど、心のふるさと的な、落ち着くし優しいし安心するしキラキラしてるし、って曲ばかりですよね。アニメのエンディングあるあるですけど、聴くと「今日も土曜日が終わった」っていうのを感じますよね。「明日は日曜日だな」とか「学校は来週からか」とか。土曜日になると授業中にEDテーマ曲が頭の中を回る思い出もあるし。大人になって思い出すと、「ああ、懐かしいな」って気持ちになりますけど、そういう思い出に寄り添える感じになれたらいいな、って思いがありました。また、『ハクション大魔王2020』がいい時間(土曜の夕方5時半~)ですからね。親子で聴いていただきたいなって思います。子ども達には歌詞が思い出になってくれるに違いないって信じていますし、大人は大人で歌詞が刺さるので。
――この状況下にある大人達に向けての応援歌でもあるんですね。
中川 私も4、5月の仕事が全部なくなって、ものすごく落ち込んじゃってて。そんなとき、YouTubeでゲーム実況をしてたら、私は好きなことにぶつかっているだけなのに、最終日には2万人以上来てくれて。ロックダウン中の海外から観てくれた人もいたんですよね。あらためて、離れていても繋がる感じを味わえたというか、すごく素敵な時代に生きているんだなっていうのを感じました。誹謗中傷といった問題も言われるけど、インターネットのおかげで私は息が吸えていると思えましたね。ブログを始めた頃を思い出しました、原点回帰だなって。あと、エンディングで踊りたかったんですよね、私。