「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)にて連載中、シリーズ累計発行部数1200万部を突破している大人気コミック『呪術廻戦』(芥見下々・著)のTVアニメが、毎週金曜日深夜1時25分よりMBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて放送中!この度、TVアニメ『呪術廻戦』の2021年1月から放送の第2クールからスタートする「京都姉妹校交流会編」を彩る新たなOPテーマとEDテーマのアーティストと楽曲情報が発表となった。OPテーマは、弱冠二十歳でデビューしたボーカルWho-yaを中心とするクリエーターズユニット・Who-ya Extended(フーヤ エクステンデッド)による「VIVID VICE」。軽快なリリックと疾走感で第2クールを盛り上げる。そして、EDテーマは、声の表情で魅せる切ない女性ボーカルと繊細でカオスなバンドサウンドが特徴的な3人組ロックバンド・Co shu Nie(コシュニエ)の「give it back」。本作のファンと公言しているメンバーの書き下ろし楽曲がEDを飾る。<Who-ya Extended コメント>僕にとって青春時代の教科書だった週刊少年ジャンプ。その中でも大好きな作品に、今回、音楽を通じて参加させて頂くことになりました。己の運命に葛藤しながらも、直向きに生きる虎杖。そして、自らの信念と向き合い、戦い続ける呪術高専。僕自身、彼らの姿に何度も心動かされています。「呪術廻戦」が持つ複雑に絡み合う明と暗のボルテージを、感謝と共に一つの楽曲に閉じ込めました。皆さんの元へ届く日を、待ち遠しく思っています。<Who-ya Extendedプロフィール>ボーカリストWho-yaを中心としたクリエーターズユニット。2019年11月に「Q-vism」でメジャーデビュー。『Q-vism』が配信されるとiTunes総合チャート第1位や、Amazonデジタル人気度ランキング第1位を獲得するなど一時配信チャートを席巻。キービジュアルのみの公開でライブの予定も無いなど、未だ謎の多いアーティスト。<Co shu Nie コメント>呪術廻戦は、一週間の長さを恨めしく思いながら毎週楽しみに拝読していて、心を動かされる純粋な喜びと同時にインスピレーションも沢山得た大好きな作品です。だから、EDを作らせて頂くことに決まった時はCo shu Nieみんなでバンザイをして喜びました。この作品の繊細で愛おしい部分と呼応するように生まれた曲が、”give it back”です。どうかこの曲が、呪術廻戦を味わった皆さまの心をさらに温められますように。Co shu Nie<Co shu Nieプロフィール>声の表情で魅せる切ない女性ボーカルと、繊細でカオスなバンドサウンド。シーケンスで華やかに彩る独創的な世界観で、ロックもポップも越えて、軽やかに行進するバンド・Co shu Nie(コシュニエ)。2018 年、「asphyxia」をソニー・ミュージックレーベルズからリリース。Apple Music の New Artist への選出や、Spotify では海外を含めて 3300万回再生を突破するなど、国内外で注目を集めている。●リリース情報Who-ya Extended EP「VIVID VICE」2021年2月17日発売●作品情報TVアニメ『呪術廻戦』毎週金曜日深夜1時25分よりMBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて放送中【STAFF】原作:芥見下々(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)監督:朴 性厚シリーズ構成・脚本:瀬古浩司キャラクターデザイン:平松禎史副監督:梅本 唯美術監督:金 廷連色彩設計:鎌田千賀子CGIプロデューサー:淡輪雄介3DCGディレクター:兼田美希・木村謙太郎撮影監督:伊藤哲平編集:柳 圭介音楽:堤 博明・照井順政・桶狭間ありさ音響監督:藤田亜紀子音響制作:dugout制作:MAPPAオープニングテーマ:Eve「廻廻奇譚」(TOY’S FACTORY)エンディングテーマ:ALI「LOST IN PARADISE feat. AKLO」(MASTERSIX FOUNDATION)【CAST】虎杖悠仁:榎木淳弥伏黒 恵:内田雄馬釘崎野薔薇:瀬戸麻沙美禪院真希:小松未可子狗巻 棘:内山昂輝パンダ:関 智一七海建人:津田健次郎伊地知潔高:岩田光央家入硝子:遠藤 綾夜蛾正道:黒田崇矢五条 悟:中村悠一東堂 葵:木村 昴禪院真依:井上麻里奈三輪 霞:赤崎千夏楽巌寺嘉伸:麦人吉野順平:山谷祥生夏油 傑:櫻井孝宏漏瑚:千葉 繁花御:田中敦子真人:島崎信長両面宿儺:諏訪部順一(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会関連リンクTVアニメ『呪術廻戦』公式サイトWho-ya ExtendedオフィシャルサイトCo shu Nieオフィシャルサイト