バンダイナムコエンターテインメントが、ニューノーマルな年越しイベントとして、アニメやゲームのさまざまなカルチャー および キャラクターを巻き込んだ「音で遊ぶ」イベント「ASOBINOTES ONLINE FEST 2nd」を2020年12月31日(木)にオンラインで開催することが発表された。

【動画】ASOBINOTES レーベルトレーラー

「ASOBINOTES ONLINE FEST(以下、AOF)」は、昨年よりスタートした、音楽や音を切り口とした新たな「アソビ」を提供するサウンドエンターテインメント事業「ASOBINOTES(アソビノオト)」の第1弾イベントとして今年6月に開催された、「オト」で「アソブ」をテーマとしたオンライン音楽フェス。


当日はTAKU INOUE、DJ和、AJURIKA、YUC’e、DJ WILDPARTY、PandaBoYら全30組が出演し、その様子は新木場STUDIO COASTの4フロアから全世界にリアルタイムで生配信され、累計20万人が視聴、当日のTwitterトレンドでも「#AOF」が世界で1位を獲得するなどの盛り上がりを見せた。さらにAOFの最後には、イラストレーターのMika Pikazo氏がキャラクターデザインを担当する、ダンスミュージックをテーマにした音楽原作キャラクタープロジェクト「電音部」を発表した。

今回開催される「ASOBINOTES ONLINE FEST 2nd」は、AOF第2弾のオンライン音楽フェスとなり、今回は「#音楽と越えていく」をテーマとし、日本が世界に誇るサブカルチャーである「MUSIC」「GAME」「VIRTUAL」「DIGITAL」の4つのフロアに分け、各ジャンルの世界観を深くお届けする。

また、「アイドルマスター」や「パックマン」などの当社IP(知的財産)に加えて、「初音ミク」「東方プロジェクト」の参加が決定した。「MUSIC」フロアにて、「初音ミク」「東方プロジェクト」それぞれの人気楽曲を中心としたDJタイムが設けられ、会場を盛り上げる。

さらに、ステイホームの年越しに、ご自宅でも最高に楽しめるライブエンターテインメントを提供すべく、通常の配信に加えて、バーチャル空間でお客様同士での交流可能となるプラットフォームを用意。チケットを持っていない方でも楽しめる「DIGITAL」フロアも設けた。LEDモニターのペンライトが操作可能となる「ウルトラバーチャルライト」や、配信を一緒に盛り上げるスタンプなどの販売も予定しており、オンラインでも、ライブ会場にいるようなリアルな臨場感を楽しめる空間を楽しんでほしい。

2021年の幕開けとともに、新たな「音楽との遭遇」体験を全世界にリアルタイムでお届けする。

●イベント情報
「ASOBINOTES ONLINE FEST 2nd」
2020年12月31日(木) 21時00分 OPEN
2021年1月1日(金) 4時00分 CLOSE
配信プラットフォーム : ASOBISTAGE

チケット価格
「MUSIC」フロア:3,500円(税込)
「GAME」フロア:2,000円(税込)
「VIRTUAL」フロア:2,000円(税込)
「DIGITAL」フロア:無料
※専用PCアプリ(無料)をダウンロードいただくことで、3D空間「DIGITAL」フロアへ無料で入場可能となり、ロビーにてグッズ販売、ロビー映像をお楽しみいただけます。
※他フロアを「DIGITAL」フロアでご覧いただくにはそれぞれのフロアチケットが必要です。

<サウンドエンターテインメント事業「ASOBINOTES(アソビノオト)」とは>
当社は、ゲーム事業に加えて、ライブやイベント企画、グッズ販売等のリアルなエンターテインメントを強化していますが、さらなる拡大を目指し、2019年10月にサウンドエンターテインメント事業「ASOBINOTES(アソビノオト) 」を始動いたしました。

本新規事業は、当社の豊富なゲームサウンド資産と最新のエンターテインメント技術を活用した DJ イベントの企画やリミックス製作、アーティストコラボだけでなく、お客様ご自身にも音で遊んでいただける環境を提供いたします。
音楽ファン・IP ファン・ゲームファン等の垣根を越えて楽しんでいただける展開を多角的に行ってまいります。

「ASOBI=アソビ」と「NOTES=音符」のそれぞれの頭文字「A」と「N」の組み合わせで「∞」を構成するロゴは、2次元でありながら3次元の奥行を持っており、「ASOBINOTES」が、【無限に広がっていくこと】【2次元と3次元に渡ってアソビを展開すること】を表しています。

今後も私たちは新しい時代に向けて、何ができるのかを考え、行動していきます。
私たちは、世界中の皆さまへ、思わず笑顔になってしまうような「アソビ」を今後も提供し続けます。



(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
Art by Mika Pikazo
(C)窪岡俊之 (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
TEKKEN(TM)7 & (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)上海アリス幻樂団
PAC-MAN(TM)&(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)Crypton Future Media, INC. www.piapro.net


関連リンク
「ASOBINOTES(アソビノオト)」公式サイト「ASOBINOTES ONLINE FEST 2nd」イベント公式サイト
編集部おすすめ