2021年3月3日(水)に、『進撃の巨人』『プロメア』など数々の大ヒットアニメ作品の劇伴音楽を担当する、劇伴作家・澤野弘之が手掛けるボーカルプロジェクト、SawanoHiroyuki[nZk]の通算4枚目となるオリジナルアルバム『iv』がリリースされる。【画像】『iv』ジャケ写これまで、未公開楽曲3曲のティザー映像が、ゲストボーカリストを明かさずに公開され話題を呼んでいた。シンガーソングライター“優里”、アイナ・ジ・エンド (BiSH)、Yosh(Survive Said The Prophet)と多彩な顔ぶれ続く中、本日ついに最後の1曲のゲストボーカルが岡崎体育であることが公表された。岡崎体育が作詞・歌唱を担当し、澤野弘之が作編曲を担当する新曲は「膏」(読み:あぶら)とタイトルが付けられ、ひと際興味を引く楽曲となっている。ついに全貌が明らかとなったニューアルバム『iv』には、先行配信中のSawanoHiroyuki[nZk]:ReoNa「time」(TVアニメ『七つの大罪 憤怒の審判』EDテーマ)や、SawanoHiroyuki[nZk]:Jean-Ken Johnny「Chaos Drifters」(TVアニメ『ノー・ガンズ・ライフ』OPテーマ)のほか、ボーナストラック3曲を含む、全16曲が収録される。2月13日(土)・14日(日)には、サウンドトラックをフィーチャーしたライブ“澤野弘之 LIVE【emU】2021”が立川ステージガーデンにて開催されるなど、話題が目白押しだ。今後も澤野弘之の精力的な活動に注目してほしい。<岡崎体育 コメント>澤野さーん!おっかざっきでーす!イェーイ!ヒャッホー!!今回はお誘いいただき本当にありがとうござぃーす!イェーイ!嬉しい限りですー!僕らの出会いは、僕がソニーからデビューした直後くらいに、レコード会社の社内でご挨拶させていただいたのが最初でしたね!ヒュー!去年は僕が音楽を担当したポケモン映画のオープニングテーマ「ココ」のアレンジャーとして参加していただきました!今回私が参加させていただいた楽曲は、クールな側面と情熱的な側面のあるかっこいいものです。フォーゥ。澤野さんの天才的な音楽制作に携われることは、ミュージシャンやボーカリストにとって非常に光栄なことであり、私も生半可な気持ちで臨むわけにはいかないと、歌詞を書くときやレコーディングのときは心を込めてやり切りました。イェイ。この楽曲が、このアルバムが、たくさんの人に届くことを切に願っております。敬具。<澤野弘之 コメント>岡崎体育さんはアーティスト・クリエイターとして毎回斬新な発想でセンスのある活動をされていたので、どこかでご一緒できればと思っていました。そんな中、岡崎さんが担当されるポケモン映画の楽曲制作でアレンジャーとして参加できた際は、彼のクリエイターとしての一面を体感できる貴重な時間であり、新しい刺激を頂けて嬉しかったです。今回、岡崎さんのボーカルアプローチと作詞のおかげで、楽曲のグルーヴや世界観が自分の望む以上に広がり、終始興奮する現場となりました。本当にありがとうございました。●リリース情報SawanoHiroyuki[nZk] 4thアルバム『iv』3月3日発売【初回生産限定盤(CD+BD)】価格:¥4,700+税【通常盤(CD)】価格:¥3,200+税<CD>M01 「IV」M02 「FLAW(LESS)」by SawanoHiroyuki[nZk]:YoshM03 「FAVE」by SawanoHiroyuki[nZk]:AiNA THE ENDM04 「Chaos Drifters」by SawanoHiroyuki[nZk]:Jean-Ken JohnnyM05 「N0VA」by SawanoHiroyuki[nZk]:naNamiM06 「Tranquility」by SawanoHiroyuki[nZk]:AnlyM07 「time」by SawanoHiroyuki[nZk]:ReoNaM08 「Trollz」by SawanoHiroyuki[nZk]:LacoM09 「Till I」by SawanoHiroyuki[nZk]:優里M10 「Felidae <iv-ver.>」by SawanoHiroyuki[nZk]:Gemie&TielleM11 「CRY」by SawanoHiroyuki[nZk]:mizukiM12 「膏」by SawanoHiroyuki[nZk]:okazakitaiikuM13 「OUT OF “iv”」BONUS TRACKM14 「Barricades <MODv>」by SawanoHiroyuki[nZk]:YoshM15 「Keep on keeping on <MODv>」by SawanoHiroyuki[nZk]:mizukiM16 「NEXUS <PODv>」by SawanoHiroyuki[nZk]:Laco<BD>※初回生産限定盤のみ『澤野弘之 LIVE “BEST OF VOCAL WORKS [nZk]” side SawanoHiroyuki[nZk]』ライブ映像収録●ライブ情報『澤野弘之 LIVE【emU】2021』DAY1澤野弘之 LIVE【emU】2021 feat. Tetsuro Araki日程:2021年2月13日(土)OPEN 16:00/START 17: 00演奏予定作品:アニメ『ギルティクラウン』/アニメ『甲鉄城のカバネリ』/アニメ『進撃の巨人』DAY2澤野弘之 LIVE【emU】2021 feat. Tetsuro Araki日程:2021年2月14日(日)OPEN 13:00/START 14:00演奏予定作品:アニメ『ギルティクラウン』/アニメ『甲鉄城のカバネリ』/アニメ『進撃の巨人』日程:2021年2月14日(日)OPEN 17:00/START 18:00演奏予定作品:『プロメア』メドレー/『進撃の巨人』組曲/アニメ『七つの大罪』アニメ『ギルティクラウン』/アニメ『キングダム』ほか出演者:Piano:澤野弘之/Guitars:飯室 博・椿本匡賜/Bass:田辺トシノ/Drums:藤崎誠人/Synthesizer:KOHTA YAMAMOTO/Manipulation:相澤光紀/Violin:室屋光一郎/Cello:水野由紀 / Horn:藤田乙比古GUEST VOCAL:Eliana/Gemie/Laco(EOW)/mpi会場:立川ステージガーデン(https://www.t-sg.jp/)東京都立川市緑町3-3 N1チケット:全席指定 ¥8,000(税込)※3歳以上チケット必要、3歳未満入場不可■生配信配信は2月14日(日)の2公演となります。澤野弘之 LIVE【emU】2021 feat. Tetsuro Araki日程:2021年2月14日(日)OPEN 13:00 / START 14:00澤野弘之 LIVE【emU】2021日程:2021年2月14日(日)OPEN 17:00 / START 18:00視聴券(チケット価格)1公演券 :¥3,500(税込)昼夜通し券:¥6,800(税込)※1公演券(昼・夜いずれか)をそれぞれ単体で購入した場合は、「昼夜通し券」の金額になりませんのでご注意ください。※2公演ご視聴をご希望の方は、「昼夜通し券」をお買い求めください。受付はこちら受付期間:2021年1月23日(土)10:00~2月16日(火)18:00※「昼夜通し券」は2月16日(火)17:00までの販売となります見逃し配信:見逃し配信公開後~2021年2月16日(火)23:59まで視聴可能<澤野弘之 プロフィール>ドラマ・アニメ・映画など映像の音楽活動を中心とし、その他にもアーティストへの楽曲提供・編曲など精力的に活動している。ボーカル楽曲に重点を置いたプロジェクト、SawanoHiroyuki[nZk](サワノヒロユキヌジーク)が2014年春より始動。<岡崎体育 プロフィール>京都府宇治市出身の男性ソロプロジェクト。2016年5月発売のアルバム『BASIN TECHNO』でメジャーデビュー。同アルバム収録の「MUSIC VIDEO」は、『第20回文化庁メディア芸術祭』エンターテインメント部門新人賞を受賞。オリジナルアルバム3枚はすべてオリコンTOP10を記録。CMや映画、ドラマ出演などマルチな活動を行いながら、2019年6月には<さいたまスーパーアリーナ>でワンマン公演を開催。SSA史上初となる“1人vs18000人”のコンサートを大成功裡に収めた。関連リンクSawanoHiroyuki[nZk] 4th Album「iv」特設サイト“澤野弘之 LIVE【emU】2021”特設サイト澤野弘之 公式サイトSawanoHiroyuki[nZk] 公式サイト岡崎体育 公式サイト岡崎体育 公式Twitter