【その他の画像・動画等を元記事で観る】
ボーダー柄の服をトレードマークに、ユルくマジメに音楽と向き合うコンビ――。“ボーダーズ”こと北川勝利と藤村鼓乃美が贈る「ボーダーズの“音の場”」。
PHOTOGRAPHY BY 山本マオ INTERVIEW & TEXT BY 田中尚道
――今回も、まずは近況からお願いします。
北川勝利 今クールの主題歌とかはやっていないんですけど、『アイプラ』(『アイドリープライド』)の4周年記念で「ありがとう to You」って曲を書いていて、それが配信中です。20人で歌っていて、20人の収録なので時間がかかりました。
藤村鼓乃美 大変……。ひとりずつでしたもんね。
北川 でも、最初から20人で歌うこと、それぞれのソロパートがあるということは決まっていたから。Aメロはひとりずつソロで、Bメロは各グループが順番に追っかけになって、サビ中で全員で歌うけれども、また追っかけになって、という形で作っていたので、わりとその流れのまま作っていきました。
藤村 歌い分けの順番って決まっていたんですか?
北川 丸々ではなくて、「このグループの」という感じ。
――藤村さんはいかがですか?
藤村 いろんなお仕事をしているんですけど、まだ言えることがないんですよね。
北川 なんかないの?個人的なこととか。
藤村 私は走りたくないです。足が弱いんですよ。寝てて骨折するくらいなので。
北川 何があったの?
藤村 壁にぶつけたんですよね。親指の骨が折れていました。2、3年前。牛乳が飲めないんですよ。
北川 カルシウム剤飲みなよ。
藤村 カルシウム飲み始めようと思います。あ、近況ありました。健康診断の結果が良かった。
北川 近況が健康の話?
――ボーダーズが一歩進んだんですよ。年をとると健康の話になるというじゃないですか、そのうち何を処方されたとかになりますよ。と、いう近況から、今回は明治神宮外苑アイススケート場からです。
北川 工事中で中は見られませんでした。僕は1回、2回滑りに行ったことがあります。
藤村 いいなぁ。
北川 でも、夏じゃなかったな。寒い時期だった気がする。
――スケートって冬にやるという印象がありますね。
北川 暑い時期にやれたらいいよね。
藤村 滑れるんですか?
北川 スケート?滑れると思うけど。藤村は滑れないの?
藤村 滑れます。
北川 後ろとかに行けるの?
藤村 後ろには行けません、多分……。やったことないです。
――スケートは習ったりされたんですか?
北川・藤村 習ったりは……してない。
藤村 小さいころやってたな。
北川 スキー遠足みたいのに行って、選べるのがスキーかスケートかソリで。
藤村 北海道だからだ。スキー遠足って初めて聞きました。
北川 冬山に行って、スキーできる人はスキーをするし、スケートしたい子はスケートするし、山の下のほうでソリやりたい子はソリをやる。
藤村 スケートがいいなぁ。
北川 スキーできる子はスキーをやって、大体はスケートやって、ソリの子はちょっと笑われてた。今日みたいに暑い日に1時間くらいやったら最高じゃない。
藤村 ホントに。
北川 スケートは九州でやってたの?
藤村 やってたと思います。スケート場があったんですよ。東京にもありますし、どこにでもありますよ。スケートしたくなってきた。
北川 珍しいね。藤村が何かやりたいって言うの。プールって言っても、絶対行かないって言うのに。
藤村 前回話しませんでしたっけ?スケートの話。
北川 そうだっけ?
藤村 もう記憶がない。
北川 前回スケートの話した?それ僕だった?
――前回、東京体育館に行ったときにプールとスケートの話をしています。(season3~#23 代々木~国立競技場編 https://www.lisani.jp/0000285966/ )
藤村 相容れなかったんです。
北川 ……ふーん。
藤村 そこから国立競技場に行って。
――閉まっていましたが。
藤村 「空の杜」ってところがあって。
北川 あそこすごくよかった。
藤村 めっちゃよかったですね。
北川 偶然。あそこは5階だった。遠くから見て一番上ってことだよね。景色はよかったし日陰で、もうちょっと涼しかったらもっと気持ちよかったんだけど。
藤村 そうですね。あるいはチケット制で。
北川 どういうタイミングで開いているのかわからないけど、「空の杜」よかったね。おススメです。そのあとは?
――聖火台です。展示がありましたが、あれは中にあったのを持ってきているんですよね。
北川 聖火台の上の部分を持ってきたという絵があった。長嶋(茂雄)さんと松井(秀喜)さんだっけ?
――オリンピックの開会式は観てないです。
藤村 私も観てない。
北川 もう!オリンピックも観てないのか!途中に「東京2025世界陸上」のマスコットもいたよね。
藤村 りくワン。
北川 初めて見ました。世界陸上のマスコットはあれじゃないと思ってた。織田裕二だと……。
藤村 マスコット……?
――りくワンは「東京2025世界陸上」のマスコットみたいです。
藤村 思い入れがなさ過ぎて話が広がらない。
北川 このあと世界陸上を観てたら出てきて、「知ってる!」ってなるかもしれない。あそこを歩いているときに、テレビの「ザ!鉄腕!DASH!!」で国立競技場の周りの公園に植樹をしているというのを熱く語っているのに、誰ひとり番組を観てなくて。
藤村 誰ひとり観てないって珍しくないですか?
北川 木で自転車を作ってそれにニノ(二宮和也)が乗って。
藤村 ニノ?TOKIOじゃないんですか?
北川 知らないの?「ザ!鉄腕!DASH!!」って、もう後輩がたくさん出てきてる。ニノも時々出ていて。鉄をひとつも使わないで自転車を作るっていう企画があって、観てる人なら、「あの木の自転車!」ってなるんだけど。
藤村 ……木か……。
北川 朝のテレビ番組は観てるんでしょ?
藤村 「ラヴィット!」ですか?観ているどころか録画しています。あと、「テレビ千鳥」と「アメトーーク!」を観ています。
北川 あと「ザ!鉄腕!DASH!!」。
藤村 「ザ!鉄腕!DASH!!」は観ていないです。
北川 ここからダッシュ島とか男米の話とかしたいのに。
藤村 ……。
北川 はい、次いこ。
――次はビクタースタジオです。
北川 仙寿院の交差点にある。フライングドッグのお仕事するようになってから、ずっとお世話になっています。横に仙寿院の墓地があって、その下がトンネルになってて、幽霊が出るとか。写真を撮ったから何か写っているかも。スタジオで深夜まで仕事していると、2階だか3階だかの扉のうちひとつがトンネル側で、ちょっと気持ち悪いなと思ったりすることがありました。
藤村 あんなに上がお墓なことないですよね。
北川 なんか怖い体験したことある?
藤村 私は霊とかは見えないんですけど、1、2か月前、金縛りにあいました。めっちゃ嫌だった。
北川 僕も見えないし信じてないけど、ビクタースタジオで夜遅くまでやっていたときに、トイレがセンサーライトで、誰もいないのに電気が付いたり。トイレに入ったら嫌な気分になってすぐ出て、見に行ってもらったことがあったよ!
藤村 そういうときって「いる」って言いますよね。
北川 スタジオの人とかはずっとそこにいるから。そういうことありましたよって言われても「またまた」って思ってたんだけど、そのときはちょっと怖かったです。
藤村 ビクターのスタジオで私がコーラスの収録しているときにエンジニアさんとオバケの話してましたよね。
北川 そうだったかも。
――昔の文化放送って行かれたことあります。
北川 何回かあります。
――あそこって以前は教会だったじゃないですか。
北川 え?
――もともとキリスト教の布教を目的とした放送局だったんですよ。だから、教会を改修して使っていたそうなんですが、必ず出るスタジオがあったと聞いたことがあります。
北川 絶対出るスタジオってやだね。
藤村 スタジオって出るって言いますよね。楽しい話している所に入ってきたくなるらしいですよ。だから収録中に笑い声が入ったりするって言ってる人がいました。
北川 はい次!次はどこ?
――日本オリンピックミュージアムですね。
北川 オリンピック誰も観てないしなぁ。五輪のモニュメントの前で写真を撮りました。
藤村 五輪を顔はめにして。
北川 五輪のマーク前で撮影したのに、全然オリンピックの話ができてない。隣の日本青年館は、この場所に移る前、それこそ20年近く前ですが、最初の『ARIA』コンサートをやりました。そのときは劇伴半分、歌が半分だったんですけど、全体的にクラシカルで全員着席でゆっくりしっとり聞く感じで。僕は後半の歌のパートで演奏していました。OPテーマ、EDテーマともしっとり系なのでそのままふんわり終わる感じだったんですが、このままじゃいやだなって思って。挿入歌で1曲リズミカルな曲があったので、イントロで演奏を止めて、「このままでいいんですか?みんな光るやつ持ってるんでしょ?」ってお客さんに向かって言ったら、みんなサイリウムをカバンから取り出したので、立ってもらって。
藤村 みんなどうしていいかわからないから、言ってもらって助かったんじゃないですか。
北川 楽しいコーナーがあってもいいでしょと思って。あとで怒られるかなと思ったんですけど、よかったって言われて。それから調子に乗ってます(笑)。あと、鈴木みのりちゃんのツアーをこの新しい日本青年館でやりました。そんな思い出の日本青年館です。10月にパシフィコで「ARIA The CONCERT 2025~20年に1度の奇跡~」をやりますが、また同じことやるかもしれない。
藤村 サイリウム持って行かなきゃ!
北川 そこを通って、イチョウ並木ですか。
――その前に聖徳記念絵画館があるんですが、建て替え中でした。
北川 並木道は行ってみたら、何かのドラマで見たことあるなという感じで。でもやっぱり秋の黄色の並木道の印象ですよね。緑だとあまりイチョウって感じがなくて。
藤村 並木の下は涼しかったですね。
北川 藤村は来たことあるんでしょ。
藤村 あります。並木道の入り口にあるオシャレなカフェで、シャインマスカットのアフタヌーンティをしました。昼からお酒を飲んで。めっちゃ美味しかったです。
北川 あの並木道で有名なのは、ドラマの「101回目のプロポーズ」で。
藤村 ちょうどこの間観ました。
北川 あと「HERO」のオープニング。
藤村 それが一番有名じゃないですか。
北川 なんで「101回目のプロポーズ」観たの?
藤村 TVerが時々古いドラマをお勧めしてくるんです。それで観たら面白くて。
北川 浅野温子さん出てた?
藤村 出てました。めっちゃきれいだった。
北川 泣いてた?
藤村 泣いてました。浅野さん演じる薫の元恋人が亡くなっているから、武田鉄矢さん演じる達郎が、「僕は死にません!」って言うんですよね。
北川 そうなの?
藤村 有名なシーンですよね。観てないんですか?
北川 ちょうどそのころ大学生で、テレビをもってない時期だった。友達のところに行ったときとかにちらっと見たりはしてたけど。学校に行ったら、学食でみんなが「僕は死にましぇん!」って言ってて、「どういうこと?」って。
――どれくらいの期間テレビがなかったんですか?
北川 大学4年間と卒業してからもしばらくはなかった。だから90年代の半ばまでテレビの記憶が抜けてます。
――じゃあ『新世紀エヴァンゲリオン』は観てないわけですね。
北川 『エヴァ』はリアルタイムでは観てないんですけど、深夜の再放送を録画していました。
――これまでは僕と北川さんが同世代で、藤村さんが知らないというパターンでしたが、今回は逆でしたね。
藤村 たしかに!
<INFORMATION>◆北川勝利
楽曲提供
IDOLY PRIDE 4周年記念楽曲
「ありがとう to You」
作詞:利根川貴之 作曲・編曲:北川勝利
<唄:星見オールスターズ>
川咲さくら(CV:菅野真衣)
一ノ瀬怜(CV:結城萌子)
佐伯遙子(CV:佐々木奈緒)
兵藤雫(CV:首藤志奈)
白石千紗(CV:高尾奏音)
長瀬琴乃(CV:橘美來)
伊吹渚(CV:夏目ここな)
成宮すず(CV:相川奏多)
早坂芽衣(CV:日向もか)
白石沙季(CV:宮沢小春)
神崎莉央(CV:戸松遥)
井川葵(CV:高垣彩陽)
小美山愛(CV:寿美菜子)
赤崎こころ(CV:豊崎愛生)
天動瑠依(CV:雨宮天)
鈴村優(CV:麻倉もも)
奥山すみれ(CV:夏川椎菜)
fran(CV:Lynn)
kana(CV:田中あいみ)
miho(CV:村川梨衣)
詳細はこちら
https://idolypride.jp/4th-anniv/
『ARIA』20周年記念ベストアルバム
『ARIA The BEST 2005-2025』
発売中
TVアニメ「ARIA The ANIMATION」が放送されてから今年で20周年。
シリーズ20年間の主題歌、挿入歌を網羅した決定版ベストアルバム3枚組です。
詳細はこちら
https://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Discography/A010090/VTCL-60647.html
●イベント情報
『ARIA』20周年記念コンサート
「ARIA The CONCERT 2025~20年に1度の奇跡~」
2025年10月13日(月・祝)
パシフィコ横浜 国立大ホール
【出演】
Choro Club feat. Senoo
窪田ミナ
牧野由依
安野希世乃
ROUND TABLE feat.Nino
詳細はこちら
https://ariacompany.net/concert/2025/
●ライブ情報
北川勝利(ROUND TABLE)
「LOOK AROUND Vol.7」
2025年10月12日(日)
渋谷 O-nest
開場:17:30/開演:18:00
チケット受付中
https://t.livepocket.jp/e/1012_look-around_vol7
◆藤村鼓乃美
楽曲提供
オンゲキ7周年記念楽曲
「パピプペPopping!Talk!」
2025年7月28日配信開始
歌:結城莉玖(CV:朝日奈丸佳)、桜井春菜(CV:近藤玲奈)、井之原小星(CV:もものはるな)、逢坂 茜(CV:大空直美)、柏木美亜(CV:和氣あず未)
作詞:藤村鼓乃美 作・編曲:脇 眞冨
詳細はこちら
https://ongeki.sega.jp/cd/papipupepoppingtalk.html
関連リンク
北川勝利 Twitter
https://twitter.com/roundkitagawa
ROUND TABLE オフィシャルサイト
http://www.round-table.jp/
藤村鼓乃美 Twitter
https://twitter.com/Necono3