【その他の画像・動画等を元記事で観る】
声優・アーティスト・ピアニストとして多方面で活躍する牧野由依が、2025年8月17日(月)にアーティストデビュー20周年イヤー突入を祝したイベント「Yui Makino 20th Anniversary Party~アペリティフはアムリタで~」を俺のフレンチ グランメゾン大手町で開催した。
これまで発表した牧野の楽曲やミュージックビデオが流れる中、オリジナルドリンク「アムリタ」付きの食事を愉しみながら開演を心待ちにするファンの皆様。
そして音大時代から交友のあるゲスト滝澤俊輔氏のピアノ伴奏による楽曲を数曲歌唱したあと、20周年の軌跡を辿る圧巻の“20曲メドレー”を二人で意気のあったピアノの連弾でパフォーマンス。この日だけのスペシャルなアレンジは滝澤氏が手掛け、これまでの牧野のキャリアを彩る数々の楽曲とその思い出をファンの皆様と共に確かめ合う時間となった。
最後のブロックは再度牧野1人でアルバム『ホログラフィー』から「Cluster」をピアノの弾き語りで歌い上げ、上質な空間で牧野由依の豊かな音楽を共有する20周年イヤーの皮切りとなる本イベントを終えた。
イベントの最後に牧野より今後の20周年プロジェクトにおける大きなライブイベントの決定を発表。
まずは2025年11月に中国・広州、上海2ヶ所でのライブ&ファンミーティング「Yui Makino 20th Anniversary fan meeting&LIVE in ASIA」(仮)の開催を発表。牧野単独のライブでは初の中国公演となる。
そして2026年8月11日には節目となる音楽コンサート、「Yui Makino 20th Anniversary LIVE ~I LOVE YOU So Much!!~」を浜離宮朝日ホールにて開催することを発表した。「世界で最も響きが美しいホールの一つ」と言われ、国内最高峰の音響を誇る浜離宮朝日ホールに牧野の声が美しく響きわたる、20周年プロジェクトの節目とも言える特別なコンサートとなるだろう。
新たに2つの大きなライブを発表し、20周年イヤーの開幕を告げた牧野由依にぜひ注目してほしい。
<牧野由依 コメント>
アニバーサリーイヤーをどう走るのかと考えた時、一番初めに思い浮かんだのは、感謝の気持ちを両手いっぱいに抱えて皆様に会いに行くことでした。その願いが、11月に広州と上海のライブ&ファンミーティングという形で実現できることとなりました!!
そして、2026年8月「Yui Makino 20th Anniversary LIVE ~I LOVE YOU So Much!!~」も決定いたしました!
ホールライブは約5年ぶりとなります。
いつも見守って下さっている皆様にも、デビュー当時を知って下さっている皆様にも、牧野由依の声と音楽をめいっぱい浴びて頂きたいです。●ライブ情報
「Yui Makino 20th Anniversary fan meeting&LIVE in ASIA」
2025年11月8日(土)中国・広州、11月9日(日)中国・上海
※正式なタイトル会場や、チケットは後日発表予定。
牧野由依コンサート2026「Yui Makino 20th Anniversary LIVE ~I LOVE YOU So Much!!~」
2026年8月11日(火・祝)
会場:浜離宮朝日ホール
<牧野由依 プロフィール>
牧野由依(まきの・ゆい) 1986年1月19日生まれ。三重県出身。
3歳から子役として芸能活動を開始。4歳からピアノを始め、東京音楽大学付属高等学校ピアノ科、同大学器楽専攻ピアノ科を卒業。8歳の時に映画監督・岩井俊二に才能を見出され、同監督の映画『Love Letter』、『リリイ・シュシュのすべて』、『花とアリス』の3作品にピアニストとして参加。
2005年4月CLAMP原作によるNHK教育テレビアニメ―ション『ツバサ・クロニクル』のヒロイン・サクラ役で声優デビュー。同年8月、劇場版『ツバサ・クロニクル~鳥カゴの国の姫君~』主題歌「アムリタ」をリリースし歌手活動を本格的に始動。その後、多数のアニメに声優として出演しつつ、資生堂「エリクシールホワイト」CMソング「お願いジュンブライト」や、TVアニメ『サクラダリセット』のオープニングテーマ「Reset」など、歌手としても多数のタイアップ曲を手掛ける。
主な出演作品は、『Angel Beats!』(遊佐)、『ガンダムビルドファイターズトライ』(ホシノ・フミナ)、『アイドルマスター シンデレラガールズ』(佐久間まゆ)、『プリパラ』(黒須あろま)、『モンスターハンターストーリーズ RIDE ON』(アユリア)、『東京24区』(櫻木まり)他多数。
関連リンク
牧野由依 オフィシャルサイト
https://www.yuiyuimakino.com/
牧野由依 20周年記念特設ページ
https://www.yuiyuimakino.com/20th/