3月12日に開催されたARGONAVIS 3rd LIVE「CROSSING」DAY1にて、Argonavis 4th Single「JUNCTION/Y」発売やFantome Iris 1st LIVE -C’est la vie!-の開催、イベント「Shooting Showcase」の開催やTOWER RECORDSスペシャルコラボなど新情報が続々公開された。「アルゴナビス from BanG Dream! AAside Shooting Showcase」は、5月1日(土)より渋谷のイープラス リビングルーム カフェ&ダイニング(渋谷)にて開催。五稜結人、旭 那由多、黒川 燈、若草あおい、烏丸玲司の5人の描き下ろしイラストも初公開された。とある雑誌の表紙モデルに選ばれた5人が、ファッションを通じて新たな一面を見せる。イベント会場では、彼ら5人が撮影で着用した衣装などの展示や、グッズ販売を実施するほか、カフェではコラボメニューも提供予定。e+にて入場チケットの抽選申し込みが開始されている。さらに、2021年5月5日(水・祝)、Zepp Haneda(TOKYO)にてFantome Iris 1st LIVE -C’est la vie!-(セラヴィ)の開催が決定した。ARGONAVIS 3rd LIVE「CROSSING」3月12日(金)・13日(土)DAY1 開場17:00 / 開演18:00(予定)DAY2 開場15:30/ 開演17:00(予定)※開場、 開演時刻は今後の社会情勢により変更になる場合がございます。会場:パシフィコ横浜国立大ホール出演者Argonavis(Vo.七星 蓮:伊藤昌弘、 Gt.五稜結人:日向大輔、 Ba.的場航海:前田誠二、 Key.桔梗凛生:森嶋秀太、 Dr.白石万浬:橋本祥平)GYROAXIA(Vo.旭 那由多:小笠原 仁、 Gt.里塚賢汰:橋本真一、 Gt.美園礼音:真野拓実、 Ba.曙 涼:秋谷啓斗、 Dr.界川深幸:宮内告典)アーカイブ配信あり。ライブ詳細はこちらPHOTO: 福岡諒祠●リリース情報Argonavis 4th Single「JUNCTION/Y」5月26日発売<CD>01.JUNCTION作詞;中村航 作曲・編曲:渡辺拓也02.Y(「カードファイト!! ヴァンガード overDress」EDテーマ)作詞:TAKE(FLOW) 作曲・編曲:TAKE(FLOW)<BD>ARGONAVIS Special Live -Starry Line-CD詳細はこちら続報をお待ちください。『アルゴナビス×TOWER RECORDS』スペシャルコラボ決定「TOWER RECORDS」のエプロンや名札を身につけた七星 蓮・旭 那由多の描き下ろしイラストも初公開。TOWER RECORDSでのスペシャルコラボポスター全店掲出、早期予約特典としてポスタープレゼント、特別レシート発行に加え、描きおろしイラストを使用したグッズも制作決定。詳細は続報をお待ちください。●イベント情報「アルゴナビス from BanG Dream! AAside Shooting Showcase」5月1日(土)~9日(日)場所 eplus LIVING ROOM CAFE&DININGチケット情報抽選申し込み期間:21日(日)23:59まで価格 特典小冊子+ドリンク付き:¥3,600特典小冊子つき(ドリンク無):¥3,000チケット抽選申込受付はこちらイベント詳細はこちら●ライブ情報Fantome Iris 1st LIVE -C’est la vie!-5月5日(水・祝)Zepp Haneda(TOKYO)出演 Fantome Iris(Vo.ランズベリー・アーサー:FELIX、Support member:Gt.冬真、Gt.YOUSAY、Ba.Sato、Dr.KENZO)チケット情報ブシロードミュージックパスポート先行抽選受付期間:2021年3月13日(土)19:00~2021年3月28日(日)23:59受付はこちら●配信情報デジタルシングル3月14日同時配信・Argonavis「Hey! Argonavis」・GYROAXIA「FAR AWAY」・Fantome Iris「棺の中のセラヴィ」・風神RIZING!「ダチフレンド」・εpsilonΦ「End of reason」3月14日(日)12:00にはホワイトデー企画として各バンドのボーカルキャストが選んだプレイリストも公開予定。(C)ARGONAVIS project. (C)DeNA Co., Ltd. All rights reserved. (C)bushiroad All Rights Reserved.関連リンク「アルゴナビス from BanG Dream!」公式サイト