【その他の画像・動画等を元記事で観る】
2025年7月6日(日)より放送・配信が開始となり、国内外で話題沸騰中のTVアニメ『ガチアクタ』(講談社「週刊少年マガジン」にて連載中)の第2クールPVが解禁となり、掃除屋と荒らし屋のガチバトルの一部が公開された。
第2クールの主題歌は、オープニング主題歌に、Mori Calliopeの「LET’S JUST CRASH」、エンディング主題歌にカラノアの「番」が決定!各アーティストからコメントも到着した。
●楽曲情報
第2クールOP主題歌
「LET’S JUST CRASH」Mori Calliope
<Mori Calliope コメント>
みなさん、次の章の準備はできていますか?!ついにルドと掃除屋が初の大勝負に挑む時がやってきました!!
長年の原作ファンとして、私の大好きな章が第2クールでアニメ化されるのをめちゃくちゃ楽しみにしています…今回のシリーズで一番熱いバトル、どんなオリジナルサウンドトラックが聞けるのか?!さらにボンズフィルムの素晴らしいアニメーションで、きっと手に汗握る展開になるぞ~。そして私の大好きな荒らし屋たちもついに本気を見せてくれるので、みなさんも私と同じくらい楽しみにしてくれたら嬉しいです。
レッツ暴れよう!!「LET’S JUST CRASH」もぜひたくさん聴いてくださいね!!
<Mori Calliope プロフィール>
日本のみならず世界各国での人気が高いVirtual Artist。日本語と英語を織り交ぜた独特の歌詞と卓越したラップスキルで多くの音楽ファンを魅了し、Made in Japanのアーティストとして世界での認知を広げている。最新アルバム『PHANTOMIME』はiTunesアルバムオルタナティブチャート世界10カ国・地域で1位、US Billboardの様々なランキング入りを果たす。2025年2月には初の海外ソロライブをロサンゼルスのHollywood Palladiumにて完売となり話題となった。
第2クールED主題歌
「番」カラノア
<カラノア メンバーコメント>
Yudai (Gt & Vo)
ガチアクタの世界観を第一に制作させていただきました。
楽曲の中にこのモチーフが入っていたらより作品に没入できるかな、とか、このキャラクターはこの時何を思っているのかな、とか、想像というよりもはや妄想に近いような、アニメ好きの僕にはたまらない、幸せで楽しい制作でした。10000文字でも足りないくらい語りたいことはありますが、なにより、大好きな作品に音楽という形で携われて光栄です。本当にありがとうございます。100%僕の解釈の、様々な視点から描いた楽曲を、ぜひ楽しんでいただけたら嬉しいです。何度も聞くと新しい発見が得られるかも…..
Tatsuki (Ba)
この楽曲は実際に原作を読ませて頂いて制作したのですが、カラノアのサウンドとガチアクタの世界観がマッチして最高傑作と言っても良いような楽曲ができました!この曲がガチアクタと共に沢山の人に届きますように。
Kazuki (Dr)
カラノア初のアニメタイアップという事でメンバー全員ルドの様に「ガチ」で制作しました。
原作の世界観を意識しつつカラノアらしさ、Vo.雄大の独特な歌詞や早口もしっかり詰まった曲だと思います。
ドラムやパーカッションにも色んな音が入っています。是非アニメと一緒に観て、聴いてください!
<カラノア プロフィール>
雄大(Vo, Gt)、樹(Ba)、かずき(Dr)により活動中の、3ピースバンド。
優しくも力強く透き通るボーカル、ROCK、POPS、Alternativeなど、幅広いジャンルの楽曲で聴く人を魅了する。
2023年より本格的に活動をスタート。2024年4月にはカラノア初のタイアップとなるフジテレビ系「奇跡体験!アンビリバボー」のEDテーマ曲「ねむ」をリリース。
そこから立て続けに楽曲のリリースを重ね、2025年7月9日にリリースしたDigital EP 「ネオンテトラ」収録の「aquarium」は、
テレビ東京7月期ドラマNEXT「雨上がりの僕らについて」オープニング主題歌として書き下ろされた。
同年9月17日にはA.S.A.Bよりメジャーデビューが決定。メジャー1st SIngle「レイ」のリリースを経て、TVアニメ「ガチアクタ」第2クールエンディング主題歌に新曲「番」が抜擢されるなど、その卓越した音楽性が早くも話題となっている。
結成時から着実に積み重ねられたスキルで、そのジャンルレスな音楽性を彩豊かに表現するライブパフォーマンスは観る人を魅了し、2023年には「MONSTER baSH 2023 オーディション」のグランプリを獲得。2024年には「ROAD TO ROCK IN JAPAN FES. CHIBA 2024」の優勝アーティストにも選出され、同年8月には、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024」へも出演するなど、今後の活動から目がはなせない次世代ロックバンド。
●作品情報
TVアニメ『ガチアクタ』
2025年7月6日(日)より連続2クールで放送・配信中!
CBC/TBS系全国28局ネット「アガルアニメ」枠(日曜夜11時30分~)
Prime Video先行配信(月曜0時00分~)、その他配信サービス(火曜0時00分~順次)
※放送・配信日時は編成の都合などにより変更となる可能性がございます
【原作】
『ガチアクタ』(講談社「週刊少年マガジン」連載中)
原作:裏那圭
graffiti design:晏童秀吉
【STAFF】
監督:菅沼芙実彦
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン・総作画監督:石野聡
サブキャラクターデザイン・総作画監督:松本よしの
斑獣デザイン:山森英司
人器デザイン:保科有沙
美術デザイン:小木斉之
美術監督:伊藤友沙(草薙)
色彩設計:中野尚美(ステラ)
動画監督:羽田智織
撮影監督:池上真崇
3DCG監督:三宅拓馬
編集:髙橋歩
音響監督:郷文裕貴
音響効果:上野励
音楽:岩﨑琢
プロダクション・スーパーバイズ:ボンズ
アニメーション制作:ボンズフィルム
製作:「ガチアクタ」製作委員会
【CAST】
ルド:市川蒼
エンジン:小西克幸
ザンカ:松岡禎丞
リヨウ:花守ゆみり
タムジー:斎賀みつき
デルモン:岩崎征実
ブロ:高木渉
ディア:佐藤はな
ギータ:⻑縄まりあ
グリス:日野聡
フォロ:浦和希
トウム:東城日沙子
コルバス:小山力也
セミュ:園崎未恵
オーガスト:宮野真守
エイシア:石見舞菜香
ゾディル:武内駿輔
ジャバ―:新祐樹
クトーニ:高垣彩陽
ネルデ:田村睦心
フウ:下野紘
ブンドゥス:大塚明夫
レグト:森川智之
チワ:伊藤美来
アリス:中尾隆聖
レムリン:三瓶由布子
アモ:花澤香菜
MUSIC
第2クール
OP:「LET’S JUST CRASH」/Mori Calliope
ED:「番」/カラノア
第1クール
OP:「HUGs」/Paledusk
ED:「灯火」/DUSTCELL
<Introduction>
『ガチアクタ』は犯罪者の子孫たちが暮らすスラム街に生まれた孤児の少年・ルドを主人公にしたバトルアクション。
スラム街で生きる人間たちは、境界線の向こうの人々から“族民”とさげすまれ差別を受けながら生活している。
そんな世界でルドは、育ての親であるレグトとともに、“ゴミ場荒らし”と呼ばれながらも常人離れした身体能力を武器に生計を立てていた。
だがある日、身に覚えのない罪を着せられ、誰もが恐れる「奈落」へと落とされてしまう。
©裏那圭・晏童秀吉・講談社/「ガチアクタ」製作委員会
関連リンク
『ガチアクタ』公式サイト
https://gachiakuta-anime.com/