フィロソフィーのダンス、「迷っちゃうわ」がEDテーマをつとめ...の画像はこちら >>

【その他の画像・動画等を元記事で観る】

フィロソフィーのダンスの、8月6日に発売したシングル「迷っちゃうわ」と、EDテーマをつとめた大人気TVアニメ『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』とのスペシャルコラボレーションMUSIC VIDEOが公開された。

今年の7月から9月までTV放送され大人気となり、続編の放送も決定しているアニメ『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』、通称「わたなれ」。

今回のコラボMVには第1話から第12話の印象的なシーンに加え、劇場での特別上映とTV放送が決定している続編『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)~ネクストシャイン!~』からの新規先行カットも入った名シーン満載!自身もアニメのファンであるフィロソフィーのダンスのメンバーそれぞれがセレクトしたお気に入りのシーンも盛り込まれており、楽曲、アニメとシンクロした歌詞の映像表現で、「わたなれ」の物語への想いを蘇らせ続編への期待感が増すような心を揺さぶる映像となっている。

11月21日から全国の映画館で先行上映される『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)~ネクストシャイン!~』では、フィロソフィーのダンス「迷っちゃうわ」が引き続きEDテーマとして使用される事も決定している。
『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』1話~12話は各種動画配信サイトをチェック!

●配信情報
TVアニメ『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』EDテーマ
フィロソフィーのダンス
「迷っちゃうわ」
配信リンクはこちら
https://PhilosophynoDance.lnk.to/Mayocchauwa

●リリース情報
フィロソフィーのダンス 10thシングル
「迷っちゃうわ」
発売中

【初回生産限定盤(CD+BD+フォトブック)】

品番:SRCL-13386~8
価格:¥10,000(税込)

【通常盤初回仕様:アニメ絵柄ワイドキャップステッカー(CD)】

品番:SRCL-13389
価格:¥2,200(税込)

<CD>
01. 迷っちゃうわ(TVアニメ『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』EDテーマ)
02. Makeup Magic
03. 感じてサマー
04. Philosophy is dance!
05. 迷っちゃうわ(Instrumental)
06. Makeup Magic(Instrumental)
07. 感じてサマー(Instrumental)
08. Philosophy is dance!(Instrumental)

<Blu-ray>
The Principal Show 2024-2025~Road to STAR~ ファイナル東京公演at神田スクエアホール 2025.01.19

●作品情報
TVアニメ『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』

「勝ち取るんだ最高の学園生活を!」
ぼっちな中学生時代から変わるため、高校デビューを果たした甘織れな子。
しかし根が陰キャ気質のせいで、憧れの陽キャ生活に馴染めず窒息寸前に…。
現役モデルの完璧美少女、王塚真唯
優しくてふわふわ天使の、瀬名紫陽花
いつもクールな黒髪美人、琴紗月
賑やかなムードメーカー、小柳香穂
憧れの人たちに近づくために、きょうもがんばる甘織れな子。
だったはずが──。
「君に恋をしてしまったんだ…」
「待って! 友達どこいった!?」
友達? 恋人?
揺れ動く気持ちの間で、笑い、悩み、そして進め! 乙女たち。
ノンストップ・青春ガールズラブコメディ、ここに開幕!

【STAFF】
原作:みかみてれん/イラスト:竹嶋えく(集英社ダッシュエックス文庫刊)
監督:内沼菜摘
シリーズ構成・脚本:荒川稔久
キャラクターデザイン:kojikoji
総作画監督:金子美咲、森谷春樹、塩川貴史、時乃キノ、阿見圭之介
色彩設計:関本美津子
美術監督:高木佑梨、渡辺佳人
撮影監督:師岡拓磨
編集:茶圓一郎
音響監督:山口貴之
音楽:藤澤慶昌
アニメーション制作:studio MOTHER

【CAST】
甘織 れな子:中村カンナ
王塚 真唯:大西沙織
瀬名 紫陽花:安齋由香里
琴 紗月:市ノ瀬加那
小柳 香穂:田中貴子
甘織 遥奈:相良茉優

(C)みかみてれん・竹嶋えく/集英社・わたなれ製作委員会

関連リンク

フィロソフィーのダンスオフィシャルサイト
https://danceforphilosophy.com/

編集部おすすめ