マツヤマイカ、TVアニメ『2200年ねこの国ニッポン』主題歌...の画像はこちら >>【その他の画像・動画等を元記事で観る】多彩な才能で生み出す世界観とコミカルなキャラで約200万人のSNSフォロワーを持つデジタルクリエイター・マツヤマイカが、現在放送中のTVアニメ『2200年ねこの国ニッポン』主題歌「琥珀色のロンリネス」を配信リリース&MVを公開した。同アニメは、雑誌「ねことも」で連載中の猫葉りて作の漫画『2200年ねこの国ニッポン』のアニメ化作品。人類の少子化が進み、猫が増えた2200年。猫も話し、学び、働くようになった近未来で暮らす、女子高生と飼い猫の物語が描かれている。毎週月曜~木曜ひる12:00から放送中のテレビ神奈川「猫のひたいほどワイド」内にて毎週火曜日絶賛放送中。そんなアニメに向け、マツヤマイカが主題歌書き下ろした新曲「琥珀色のロンリネス」は、マツヤマイカが作詞作曲し、サウンドプロデュースはPARKGOLFが担当。琥珀色の猫の目を通した移ろう世界をロマンチックに表現した歌詞に、ノスタルジックなテクノポップが合わさった楽曲となっている。MVは、映像監督・山口えり花氏を迎え、マツヤの魔法で猫になった2人を描くストーリー。レトロな世界観と楽曲のメッセージを表現した作品となっているのでぜひチェックしてほしい。そして、楽曲のリリースを記念してアニメとコラボした”マツヤマイカ×2200年ねこの国ニッポン 「ねこちゃん投稿キャンペーン」”の開催が決定!“猫”に関する写真や動画を、Instagram(フィード/リール投稿)もしくはTikTokに、指定のハッシュタグ(#猫のいる暮らし #にゃんチャンス)と音源(マツヤマイカ「琥珀色のロンリネス」公式音源)をつけて投稿。すてきな投稿には、あなたと猫ちゃんの似顔絵をマツヤマイカが描きおろす“マツヤ賞”や、『2200年ねこの国ニッポン』猫葉りて先生サイン本とQUOカード1000円分をセットにした”2200年ねこの国ニッポン賞”をプレゼント!さらに投稿には、マツヤマイカ本人が直接コメントやいいねをしにいくかも…!ぜひ奮ってご応募いただきたい。●リリース情報マツヤマイカ 配信SG「琥珀色のロンリネス」配信中配信リンクはこちらhttps://matsuyamaika.lnk.to/Kohaku-ironoLonelinessキャンペーン情報TVアニメ「2200年ねこの国ニッポン」主題歌マツヤマイカ「琥珀色のロンリネス」のリリースを記念して、コラボキャンペーンの開催が決定!!“猫”に関する写真や動画を、Instagram(フィード/リール投稿)もしくはTikTokに、指定のハッシュタグ(#猫のいる暮らし #にゃんチャンス)と音源(マツヤマイカ「琥珀色のロンリネス」公式音源)をつけて投稿。すてきな投稿には、マツヤ賞、2200年ねこの国ニッポン賞をプレゼント!さらに投稿には、マツヤマイカ本人が直接コメントやいいねをしにいくかも…!皆さんの投稿をお待ちしております!詳細はこちらhttps://www.jvcmusic.co.jp/-/News/A028523/14.html●作品情報TVアニメ『2200年ねこの国ニッポン』10月7日(火)スタート毎週月曜~木曜ひる12:00から放送中のテレビ神奈川『猫のひたいほどワイド』にて毎週火曜日OA原作:猫葉りて『2200年ねこの国ニッポン』<マツヤマイカプロフィール>1998年生まれ、都内を中心に活動するデジタルクリエイター。TikTok や YouTube Shorts、Instagram Reel といった縦型プラットフォームで、ダンスや歌、イラスト、コスプレなどの動画を投稿。端正なルックスに反し、動画内で見せるコミカルなキャラクターは”様子のおかしい美人”と人気を集め、約 200 万人の SNS 総フォロワーを持つ。スタイリングやメイク、撮影ディレクション、動画編集、作詞作曲など全てセルフプロデュースし、独自の世界観を作り上げている。モデルとしても活動しており、ファッション誌やブランドイメージ、関西コレクションなどに出演。関連リンクマツヤマイカ Xhttps://twitter.com/hijiki_oO