「とあるシリーズ」初となるフィルムコンサートが2026年2月...の画像はこちら >>【その他の画像・動画等を元記事で観る】「とある暗部の少女共棲」のアニメ化や「とある科学の超電磁砲」第4期の制作発表で再始動した“とあるプロジェクト”に、さらに新情報。シリーズ初となるフィルムコンサートの開催が決定した。本公演では、これまでの物語を大画面スクリーンの迫力映像とともに振り返りつつ、作品を彩ってきた劇伴や主題歌を“バンド×オーケストラ”の生演奏でお届けする。昼の部では「とある魔術の禁書目録」の映像と音楽を中心に、劇場版「とある魔術の禁書目録 —エンデュミオンの奇跡—」のパートもお届け。夜の部では「とある科学の超電磁砲」の映像と音楽を中心に、「とある科学の一方通行」のパートも交えながら、両部で“とある”シリーズの魅力を振り返る構成となっている。さらに、各部それぞれのメインキャストがゲスト登壇!阿部敦(上条当麻役)、井口裕香(インデックス役)、佐藤利奈(御坂美琴役)ほか、豪華キャストによるアフレコやトークで、会場を盛り上げる。会場となる立川は「とある」シリーズの物語の舞台としてもおなじみの地。作品の世界観と現実が交錯するこの場所で、音楽と映像、キャストの声が響き合い——魔術と科学が入り混じる“とある”の世界が会場に広がる。この特別な一日を、ぜひお見逃しなく!●イベント情報とある魔術と科学の幻奏音撃(フィルムコンサート)2026年2月22日(日)【禁書目録の部(昼公演)】開場13:30 / 開演14:30【超電磁砲の部(夜公演)】開場17:30 / 開演18:30会場:TACHIKAWA STAGE GARDEN出演演奏:Heartbeat Symphony指揮者:吉田行地ゲスト【禁書目録の部(昼公演)】阿部敦(上条当麻役)、井口裕香(インデックス役)、佐藤利奈(御坂美琴役)、岡本信彦(アクセラレータ役)、日高里菜(ラストオーダー役)【超電磁砲の部(夜公演)】佐藤利奈(御坂美琴役)、新井里美(白井黒子役)、豊崎愛生(初春飾利役)、伊藤かな恵(佐天涙子役)、浅倉杏美(食蜂操祈役)料金①VIP指定席:¥30,000(税込)※両部のチケット(アリーナ前方席ブロック)、特典グッズ付き②特典グッズ付き指定席:¥13,200(税込)③指定席:¥9,900(税込)VIP指定席/特典グッズ付き指定席 チケット限定特典:イベントオリジナルブックレット/全16P:表紙4P+本文12Pコンサート資料に加え、アニメの名シーンを収めた場面写を多数収録。作品初のフィルムコンサートの記録とともに、”とある”の世界を振り返ることができる、ファン必携の1冊です。禁書目録の部(昼公演)と超電磁砲の部(夜公演)で、それぞれ一部異なるデザインで展開。本公演限定の特別仕様の2種類のスペシャルブックレットとなっています。※デザインは後日公開予定チケット1次先行先行受付期間:2025年11月21日(金)18:00~2025年11月30日(日)23:59当落発表:2025年12月3日(水)入金期間:2025年12月3日(水)~12月7日(日)23:30受付URLhttps://w.pia.jp/t/toaru-project-filmconcert/枚数制限:お一人様1公演につき4枚まで年齢制限:未就学児は入場不可。小学生以上は要チケット。受取方法:電子チケットのみ公演に関するお問い合わせKADOKAWA イベントサポートhttps://kdq.jp/kdevent※かならずイベント名をご明記ください※対応は土日祝日を除く平日となります。イベント当日のお問い合わせにはお答えできない場合があります※サポートは日本国内に限りますチケットに関するお問い合わせチケットぴあヘルプデスクhttps://t.pia.jp/help/index.jsp主催・企画:KADOKAWA制作:ハートカンパニー/ぴあ運営:ぴあ特設サイトhttps://event-info.kadokawa.co.jp/toaru-project-filmconcert/©2018 鎌池和馬/冬川基/KADOKAWA/PROJECT-RAILGUN T©2018 鎌池和馬/KADOKAWA/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX Ⅲ©2018 鎌池和馬/山路新/KADOKAWA/PROJECT-ACCELERATOR関連リンク「とあるシリーズ」公式サイトhttps://toaru-project.com/