原作・牧野圭祐(小学館「ガガガ文庫」刊)、主演・林原めぐみのTVアニメ『月とライカと吸血姫(ノスフェラトゥ)』が2021年10月より放送を開始することが決定し、キービジュアルと放送情報、主題歌情報が解禁された。TVアニメ「月とライカと吸血姫」ティザーPV宇宙開発競争が繰り広げられる世界で、吸血鬼の少女と人間の青年が種族の壁を越え、共に宇宙を目指す本作。解禁されたキービジュアルには、月を望む吸血鬼の少女・イリナ(声・林原めぐみ)と、イリナの監視役を任された青年・レフ(声・内山昂輝)を中心に、アーニャ(声・木野日菜)、ミハイル(声・日野聡)、ローザ(声・小松未可子)の他、彼らの物語を彩るさまざまなキャラクターたちが描かれている。イリナとレフが宇宙への純粋な想いを共有しながら歩む感動のストーリーと、二人を取り巻く人間ドラマに乞うご期待!あわせて豪華実力派声優陣の参加が決定!そしてオープニング主題歌にはALI PROJECT(「コードギアス 反逆のルルーシュ」「ローゼンメイデン」)、エンディング主題歌にはChima(「ハクメイとミコチ」「ゼロから始める魔法の書」)、さらに「クロノ・トリガー」「ゼノギアス」などゲーム音楽で活躍する光田康典が劇伴音楽を担当!吸血鬼と人間が織りなす感動と青春の物語を盛り立てる。●作品情報TVアニメ『月とライカと吸血姫』テレビ東京、BS日テレ、サンテレビ、KBS京都にて2021年10月より放送開始‼【キャスト】イリナ・ルミネスク:林原めぐみレフ・レプス:内山昂輝アーニャ・シモニャン:木野日菜ミハイル・ヤシン:日野 聡ローザ・プレヴィツカヤ:小松未可子スラヴァ・コローヴィン:土師孝也ヴィクトール中将:てらそままさきナタリア:井上喜久子フョードル・ゲルギエフ:緒方賢一リュドミラ・ハルロヴァ:M・A・Oナレーション:東地宏樹【スタッフ】原作:牧野圭祐(小学館「ガガガ文庫」刊)キャラクター原案:かれい監督:横山彰利シリーズ構成:牧野圭祐キャラクターデザイン:加藤裕美助監督:川口太詩美術監督:金子雄司美術デザイン:平澤晃弘プロップデザイン:岩畑剛一 鈴木典孝 ARVO-DESIGN色彩設計:松山愛子撮影監督:今泉秀樹編集:廣瀬清志音響監督:濱野高年音楽:光田康典オープニング主題歌:「緋ノ月」ALI PROJECTエンディング主題歌:「ありふれたいつか」Chimaアニメーション制作:アルボアニメーション<イントロダクション>人類史上初の宇宙飛行士は、吸血鬼の少女だった——世界大戦の終結後、世界を二分する超大国、東のツィルニトラ共和国連邦、西のアーナック連合王国は、その領土的野心を宇宙へと向けた。両国は熾烈な開発競争を繰り広げ、そして今——東歴1960年。共和国連邦最高指導者ゲルギエフは、成功すれば人類初の快挙となる有人宇宙飛行計画『ミェチタ(夢)計画』を発令する。そんな折、宇宙飛行士候補生の補欠、レフ・レプスは、ある極秘任務を命じられる。『ノスフェラトゥ計画』——有人飛行に先立つ実験として吸血鬼を飛ばす計画——その実験体、イリナ・ルミネスクを24時間監視し、訓練で鍛えろというのだ。レフとイリナ、人間と吸血鬼、監視役と実験体——種族の壁や国家のエゴに翻弄されながらも、宇宙への純粋な想いを共有し、2人は共に宇宙を目指すこととなる。●リリース情報OPテーマ「緋ノ月」ALI PROJECT10月20日発売【初回限定盤(CD+BD)】品番:LACM-34176 /価格:¥2,420(税込)【通常盤(CDのみ)】品番:LACM-24176通常盤:¥1,320(税込)<Blu-ray>「緋ノ月」Music VideoEDテーマ「nest」Chima10月27日発売品番:LACA-15912価格:¥2,750(税込)TVアニメ『月とライカと吸血姫』ED主題歌「ありふれたいつか」を含む、過去ランティスレーベルでのタイアップ曲を含めた全6曲収録したミニアルバムを発売。 牧野圭祐・小学館/「月とライカと吸血姫」製作委員会関連リンク「月とライカと吸血姫」公式サイトhttps://tsuki-laika-nosferatu.com/