1995年10月からテレビ東京系にて放送され社会現象になった伝説のメガヒット作、TVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』。庵野秀明が原作・脚本・総監督をつとめ、錚々たるスタッフ・キャストが集結し、常に新しいファンを獲得、25年に渡り人気を拡大し続けてきた。2007年からは『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズとして再始動し、最新作にして完結編である『シン・エヴァンゲリオン劇場版』は、『シン・ゴジラ』を超え、異例の102.3億円の興行収入をマークした。「Shiro SAGISU Music from “SHIN EVANGELION”」試聴動画/鷺巣詩郎/シン・エヴァンゲリオン劇場版/EVANGELION 3.0+1.0この度、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』がAmazon Prime Videoで全世界配信されるのを記念し、鷺巣詩郎によって手掛けられた『シン・エヴァ』劇中のクライマックスシーンで流れる楽曲「what if?」が、『新世紀エヴァンゲリオン』の「残酷な天使のテーゼ」「魂のルフラン」などで活躍し、『エヴァンゲリオン』シリーズ公式アンバサダーでもある高橋洋子が歌唱するバージョンとしてリアレンジ。「鷺巣詩郎 what if? 高橋洋子ver. 通常版」として、8月31日より全世界同時で順次サブスクリプション・ダウンロードでの配信が解禁された。あわせてハイレゾ音源のダウンロードでの配信も開始されることが決定し、ジャケットも公開となった。高橋洋子が持つ神秘的で心を震わせる歌声と楽曲が織りなす化学反応を、是非その耳で感じてほしい。さらに、各音楽配信サイトでの配信に先駆け、『エヴァンゲリオン』公式アプリ『EVA-EXTRA』にて、「鷺巣詩郎 what if? 高橋洋子ver. 通常版」の一部試聴が開始となったので、是非チェックしてほしい。なお、通常版に加えて、スペシャルなイントロがプラスされたプレミア版も後日配信予定となっている。『エヴァンゲリオン』公式アプリ『EVA-EXTRA』内「鷺巣詩郎 what if? 高橋洋子ver. 通常版」一部試聴はこちら●配信情報「鷺巣詩郎 what if? 高橋洋子ver.」作詞: Mike Wyzgowski 作曲・編曲: 鷺巣詩郎Lead vocal: 高橋洋子Backing vocals: Gina Foster and Derek Green【通常版】配信日:2021年8月31日(水)各音楽配信サイトにてサブスクリプション・ダウンロードでの配信が順次開始【ハイレゾ音源】各音楽配信サイトにてダウンロードでの配信が順次開始<プレミア版>配信日未定『エヴァンゲリオン』公式アプリ『EVA-EXTRA』エヴァンゲリオン初の公式アプリ『EVA-EXTRA』は、エヴァの最新情報やアプリ内のみで視聴できる特別な映像・音楽の無料配信、過去に無料配布された公式無料冊子『EVA-EXTRA』のリバイバル閲覧、オリジナルのエヴァミニゲームにリアル店舗等で利用できるお得な限定クーポンなど、このアプリでしか楽しめない特別コンテンツを配信中。プレミアム会員登録(月額480円)で、『:序』『:破』『:Q』『シン・』やシリーズ関連楽曲のサブスクリプション配信や試聴(定額聴き放題)、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版全記録全集』に収録の貴重なスタッフインタビュー全編閲覧可能など盛りだくさんでお楽しみいただけます。●リリース情報「EVANGELION INFINITY」発売中品番:KICA-2589~91価格:定価¥4,180(税込)仕様:CD3枚組、60Pブックレット※本商品は、2019年の初報時以降の最新曲を含み収録楽曲を追加するため、2枚組から3枚組に変更となりました。収録楽曲:CD I 01 DECISIVE BATTLE(1995)CD I 02 Spending Time in Preparation(1996)CD I 03 The Beast Ⅱ(1996)CD I 04 NORMAL BLOOD(1996)CD I 05 The Longest Day(2007)CD I 06 The Longest Day Ⅱ(2007)CD I 07 EM10B Rhythm Main Mix 070820(新)CD I 08 The Longest Day Ⅲ(2007)CD I 09 Stratégie “Yashima”(2007)CD I 10 Battaille Décisive(2007)CD I 11 Sin From Genesis(2009)CD I 12 2EM36 rhythm only(新)CD I 13 2EM36 orchestra only(新)CD I 14 Bataille d’Espace(2012)CD I 15 Serenity Amongst the Turmoil(2012)CD I 16 E01_matsumoto(2013)CD I 17 E16_shima(2013)CD I 18 euro nerv(2021)CD I 19 EM10A alterne (2021)CD I 20 EM10A alterne bis(2021)CD I 21 EM20 =wunder operation=(2021)CD I 22 E-16 normal rhythm(1998)CD I 23 E-16 fast rhythm only(1998)(シークレット・トラック 4曲アリ〼)CDⅡ 01 PRELUDE TO BATTLE(1997)CDⅡ 02 BATTLING(1997)CDⅡ 03 E01_EWS_Amano&Kosei(2009)CDⅡ 04 E01_01_YoichiMurata_Session(2009)CDⅡ 05 E01_02_YoichiMurata_Session(2009)CDⅡ 06 EM20_rhythm_GZM/組織結成(2016)CDⅡ 07 EM20_Jerry_GZM/情報供与(2016)CDⅡ 08 EM20_Godzilla/再始動(2016)CDⅡ 09 EM20_CH_alterna_01/巨災対(2016)CDⅡ 10 EM20_CH_alterna_03/報告 (2016)CDⅡ 11 EM20_CH_alterna_04/共闘(2016)CDⅡ 12 Jerry Long(2016)CDⅡ 13 Akira Jimbo universe(新)CDⅡ 14 ch alt1 proto(新)CDⅡ 15 ch alt3 proto(新)CDⅡ 16 ch alt4 proto(新)CDⅡ 17 EM20_alterna01~EM20_alterna03~EM20_alterna04 (2017)CDⅡ 18 E01_WithoutEricTrumpet_EWS_Amano&Kosei (2009)CDⅡ 19 Shiro’sBrassBand_TributeToBreckerBrothers (2009)CDⅢ 01 EM20 KOTETSU Voice Orchestra(新)CDⅢ 02 TENSIONS featuring 高橋洋子(2017)CDⅢ 03 TENSIONS =he who pays the piper=(2017)CDⅢ 04 EM20 =clint eastwood=(新)CDⅢ 05 euro nerv optionA =tokyo III and timpani=(新)CDⅢ 06 EM20 =spaghetti western swang=(新)CDⅢ 07 euro nerv optionB =tokyo III and guitars=(新)CDⅢ 08 Can’t run away, Face it =EVA oriented Giant Swing=(新)CDⅢ 09 EM20 =super chiptune=(新)CDⅢ 10 alterna blueprint CHOKKAKU guitars(新)CDⅢ 11 a short attention span(新)CDⅢ 12 battle suite 1997(1997)CDⅢ 13 EM20 suite 2017(2017)CDⅢ 14 all you need is love, Martin…(新)購入はこちら法人別オリジナル特典一覧アニメイト:A3クリアポスターあみあみ:パスケースエヴァンゲリオンストア:ポストカードキンクリ堂:スクエア缶バッジセブンネット:缶マグネットタワーレコード:ステッカー楽天ブックス:ノートamazon:A4クリアファイル&メガジャケHMV:レコード型コースターWonderGOO・新星堂:L版ブロマイド『Shiro SAGISU Music from “SHIN EVANGELION”』発売中品番:KICA-2586~8価格:¥4,180(税込)仕様:CD3枚組/初回プレス分BOX付『シン・エヴァンゲリオン劇場版』劇中使用楽曲ほか全54曲収録。鷺巣詩郎書き下ろしライナーノーツ64P封入<エヴァンゲリオンについて>1995年にTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』がスタート、放送開始直後からスタイリッシュな映像や謎に満ちた物語、深いキャラクター描写が話題となる。『新劇場版』シリーズは、西暦2000年前後に急発達したデジタル映像技術を駆使し、“エヴァンゲリオンの魅力”をアップデートした全4部作の新シリーズ。2007年に第1作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』が公開され、2009年の第2作『:破』では新キャラクター、新EVAが登場、物語も大きく飛躍していく。そして2012年の第3作『:Q』では物語内の時間を14年間進め、完全に未知なる領域へ突入した。完結編である第4作『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が現在公開中。『新劇場版』シリーズは、ついに完結を迎える。©カラー ©カラー/Project Eva. ©カラー/EVA製作委員会関連リンクエヴァンゲリオン公式サイトhttps://www.evangelion.co.jp/『EVANGELION INFINITY』予約はこちらhttps://lnk.to/EVANGELION-INFINITY『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズ関連楽曲配信情報・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 オリジナルサウンドトラックhttps://lnk.to/EVANGELION1-ost・Shiro SAGISU Music from “EVANGELION 1.0” YOU ARE (NOT) ALONE.https://lnk.to/EVANGELION1-SSMF・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 オリジナルサウンドトラックhttps://lnk.to/EVANGELION2-ost・Shiro SAGISU Music from “EVANGELION 2.0” YOU CAN (NOT) ADVANCE.https://lnk.to/EVANGELION2-SSMF・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q オリジナルサウンドトラックhttps://lnk.to/EVANGELION3-ost・Shiro SAGISU Music from “EVANGELION 3.0” YOU CAN (NOT) REDO.https://lnk.to/EVANGELION3-SSMF・EVANGELION Piano Fortehttps://lnk.to/EVANGELION-PF・Shiro SAGISU outtakes from Evangelionhttps://lnk.to/EVANGELION-SSofE・ヱヴァンゲリヲン新吹奏楽版:其の1https://lnk.to/EVANGELION-WS1・ヱヴァンゲリヲン新吹奏楽版:其の2https://lnk.to/EVANGELION-WS2※一部楽曲を除く