10月8日に全国公開となる劇場オリジナルアニメ映画『神在月のこども』。

本作の主題歌・劇中歌を担当しているシンガーソングライターmiwaが、本作のEDテーマ「神在月のこども」を書き下ろし、主題歌・劇中歌・EDテーマが収録された本作のサウンドトラックCDが10月6日にリリースされることが決定した。


日本各地では“神無月(かんなづき)”と呼ぶ10月を、出雲では“神在月(かみありづき)”と呼ぶ由縁。全国の神々が出雲に集い、翌年の縁を結ぶ会議を行うという云われを題材に、人々と神々、各地と出雲、そして、この島国の根にある“ご縁”という価値観をアニメーションに描く本作。母を亡くし、大好きだった“走ること”と向き合えなくなった少女カンナ。そんな彼女のもとに一羽の兎(シロ)と一人の少年(夜叉)が現れ、出雲への旅にいざなう。廻りはじめる歯車。人々と神々の境界をまたぎ、駆ける少女の旅がはじまる――。

主人公カンナは『朝が来る』で数多くの映画賞を受賞し、現在放送中のNHK朝の連続テレビ小説『おかえりモネ』で話題の蒔田彩珠。神使の兎・シロ役を坂本真綾、鬼の少年・夜叉役は入野自由、カンナの亡くなった母親・葉山弥生を柴咲コウ、またカンナを男手一つで支える父親・葉山典正を井浦新、カンナが目指す出雲を治める神・大国主を神谷明、カンナの幼少期に新津ちせ、同級生のミキに永瀬莉子、松江に奉られる神・恵比寿に茶風林、長野・諏訪を護る龍神に高木渉が担当。人々を俳優、神々を声優が演じ分ける注目作となっている。

本作の主題歌「神無-KANNA-」、劇中歌「Daydream~在りし日の夢~」を担当しているシンガーソングライターmiwaが、同映画のEDテーマも書下ろした。映画と同タイトルになる「神在月のこども」と名付けられた、そのEDテーマを初収録。さらに先週、大人気YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』で一発撮りのパフォーマンスを披露し話題となった主題歌「神無-KANNA-」のMovieバージョン、劇中歌の「Daydream~在りし日の夢~」も加えた提供曲3曲をフルサイズで収録したサウンドトラックアルバムが10月6日にリリースされる。


miwaがサウンドトラックCDに3曲提供するのは、自身が主演をつとめ、2017年に公開された映画「君と100回目の恋」以来2度目となる。まだコロナ禍が生じる前の2019年、フランス・パリで実施されたジャパン・エキスポのステージで、miwaが「ヒカリヘ」を弾き語るパフォーマンスを見た映画関係者から、アニメーション映画の主題歌の打診を受けてから約2年、アニメの制作とともに音楽制作を手掛け、劇中歌、エンディングテーマ等ついには3曲の書下ろしをする事となったmiwaにとっても、映画にとっても集大成といえるアルバムとなる。

劇伴を手掛けたのは数々の映画、ドラマ作品を手掛けている市川淳。主題歌「神無-KANNA-」のアレンジバージョンも複数収録されている。

映画『神在月のこども』は10月8日(金)より全国ロードショー

●リリース情報
「神在月のこども」オリジナルサウンドトラック
10月6日発売



【初回生産限定盤(CD+DVD)】
品番:SRCL-11897~11898
価格:¥3,780(税込)

【通常盤(CDのみ)】
品番:SRCL-11899
価格:¥3,080(税込)

<CD>
神無-KANNA- movie ver.(歌:miwa)
Daydream~在りし日の夢~ (歌:miwa)
神在月のこども(歌:miwa)
他 全27曲

<DVD>
神在月のこども
主題歌レコーディング&初号試写会 in 豊田スタジアムMaking Movie

●作品情報
映画『神在月のこども』
10月8日(金)より全国ロードショー

【キャスト】
蒔田彩珠 坂本真綾 入野自由
柴咲コウ 井浦新
新津ちせ 永瀬莉子 高木渉 茶風林 神谷明

【スタッフ】
原作・コミュニケーション監督:四戸俊成
アニメーション監督:白井孝奈
脚本:三宅隆太、瀧田哲郎、四戸俊成
キャラクターデザイン・総作画監督:佐川遥
神様デザイン:小田裕康
色彩設計:垣田由紀子
美術監督:佐藤豪志
撮影監督:髙津純平
音響監督:岩浪美和
クリエーション監督:坂本一也
絵コンテ:白井孝奈、坂本一也、望月智充
統括プロデューサー:オシア ウコ
プロデューサー・ロケーション監督:三島鉄兵
プロデューサー:吉田佳弘
プロダクションマネージャー:里見哲郎
スーパーバイザー:諏訪道彦
主題歌:『神無-KANNA-』miwa
企画:クリティカ・ユニバーサル
制作:ライデンフィルム
音楽:ソニー・ミュージックレーベルズ
統括:GUM
宣伝:パジー・エンタテインメント
配給:イオンエンターテイメント

<miwaプロフィール>

1990年6月15日神奈川県葉山生まれ東京育ち
2010年大学在学中にデビュー。
翌年発表した1st アルバム「guitarissimo」でアルバムチャート1位を獲得した。2012年には「ヒカリヘ」が大ヒット、大学の卒業式と同時期に初の日本武道館公演を実施し、翌年にはNHK紅白歌合戦に初出場を果たす。
2015年にアコギ1本で武道館2DAYS、2018年には横浜アリーナ公演等弾き語りライブを試み成功させる。

©2021 映画「神在月のこども」製作御縁会


関連リンク
miwaオフィシャルサイト
https://www.miwa-web.com/

『神在月のこども』公式サイト
http://kamiari-kodomo.jp/
編集部おすすめ