amazarashiが11月17日に新作となる作品「境界線」のリリースを発表した。「86―エイティシックス―」第2期ティザーPV|2021年10月より放送開始この作品は10月より放送スタートとなるTVアニメ『86―エイティシックス―』第2クールOPテーマに決定した楽曲「境界線」をメインに、新曲「鴉と白鳥」、インディーズ時代の名曲「少年少女」を新たにレコーディングしリマスターされた音源を含む3曲が収録される予定となる。更に、完全生産限定盤には2021年4月に開催された10周年記念の限定配信ライブ「amazarashi 10th anniversary live「APOLOGIES 雨天決行」がフルで収録されたBlu-Rayが付属する。「amazarashi 10th anniversary live「APOLOGIES 雨天決行」は10年間の思いを秋田ひろむが語りながら、初期の名曲などが東京ガーデンシアターでパフォーマンスされたライブで、amazarashiにとって特別なライブとなっている。期間生産限定盤にはamazarasahiのアートワークを手掛けるYKBXが書き下ろした「86―エイティシックス―」のオリジナルイラストにMVとノンクレジットオープニングムービーが収録されたDVDが付属する予定。また、新曲「境界線」は10月10日より先行配信される。●リリース情報amazarashi「境界線」11月17日発売【完全生産限定盤(CD+Blu-ray)】価格:¥5,000+税品番:AICL-4136~7予約はこちら<CD>1.境界線2.鴉と白鳥3.少年少女<Blu-ray>amazarashi 10th anniversary live「APOLOGIES 雨天決行」1. 拒否オロジー2. とどめを刺して3. 世界の解像度4. 14歳5. 令和二年6. 爆弾の作り方7. ポルノ映画の看板の下で8. 馬鹿騒ぎはもう終わり9. 曇天10. 命にふさわしい11. 空に歌えば12. 雨男13. 未来になれなかったあの夜に【期間限定生産盤・86盤(CD+DVD)】価格:¥1,500+税品番:AICL-4138~9予約はこちら<CD>1.境界線2.鴉と白鳥3.少年少女<DVD>1.境界線 MUSIC VIDEO2.「86―エイティシックス―」第2クールOPノンクレジット MOVIE「境界線」10月10日 配信開始配信リンクはこちらオリジナル特典・TOWER RECORDS全店(オンライン含む/一部店舗除く):オリジナルポストカード(ver.A)・HMV全店(HMV&BOOKS Online含む/一部店舗除く):オリジナルポストカード(ver.B)・TSUTAYA RECORDS(一部店舗除く)/ TSUTAYAオンラインショッピング:オリジナルポストカード(ver.C)・WonderGOO/新星堂全店(一部店舖除く) および新星堂WonderGOOオンライン:オリジナルポストカード(ver.D)・楽天ブックス:オリジナルアクリルキーホルダー・Amazon.co.jp(ECサイト):メガジャケ※商品名に、【Amazon.co.jp限定特典】の記載があるページからの購入のみが対象となりますので、お気をつけ下さい。●作品情報TVアニメ「86―エイティシックス―」TOKYO MX:10月2日(土)より毎週土曜24:00~とちぎテレビ:10月2日(土)より毎週土曜24:00~群馬テレビ:10月2日(土)より毎週土曜24:00~BS11:10月2日(土)より毎週土曜24:00~読売テレビ:10月4日(月)より毎週月曜26:29~中京テレビ:10月2日(土)より毎週土曜26:55~配信情報地上波同時・単独最速配信ABEMA:10月2日(土)より毎週土曜24:00~※その他配信サイトでも配信予定【スタッフ】原作:安里アサト(「電撃文庫」刊)原作イラスト:しらびメカニックデザイン:I-Ⅳ監督:石井俊匡シリーズ構成:大野敏哉キャラクターデザイン・総作画監督:川上哲也美術監督:堀越由美背景:美峰色彩設計:安部なぎさCG監督:吉田裕行CG制作:白組撮影監督:岡﨑正春編集:三嶋章紀音響監督:明田川 仁音楽:澤野弘之・KOHTA YAMAMOTO制作:A-1 Pictures【キャスト】シンエイ・ノウゼン:千葉翔也ヴラディレーナ・ミリーゼ:長谷川育美ライデン・シュガ:山下誠一郎セオト・リッカ:藤原夏海アンジュ・エマ:早見沙織クレナ・ククミラ:鈴代紗弓フレデリカ・ローゼンフォルト:久野美咲エルンスト・ツィマーマン:内田夕夜シデン・イーダ:泊 明日菜<イントロダクション>東部戦線第一戦区第一防衛戦隊、通称スピアヘッド戦隊。サンマグノリア共和国から“排除”された〈エイティシックス〉の少年少女たちで構成された彼らは、ギア-デ帝国が投入した無人兵器〈レギオン〉との過酷な戦いに身を投じていた。そして次々と数を減らしていくスピアヘッド戦隊に課せられた、成功率0%、任務期間無制限の「特別偵察任務」。それは母国からの実質上の死刑宣告であったが、リーダーのシンエイ・ノウゼン、ライデン・シュガ、セオト・リッカ、アンジュ・エマ、クレナ・ククミラの5人は、それでも前に進み続けること、戦い続けることを選択する。希望や未来を追い求めようとしたわけではない。“戦場”が、彼らにとって唯一の居場所となっていたのだから。そしてその願いは皮肉にも、知らぬ間に足を踏み入れた新天地で叶うことになるのだった。●ライブ情報amazarashi Live Tour 2020「ボイコット」2021年10月13日(水)大阪:オリックス劇場料金:前売 ¥6,500(税込) / 当日 ¥7,500(税込)問い合わせ先:キョードーインフォメーション0570-200-888開場 18:00/ 開演 19:002021年10月14日(木)大阪:オリックス劇場料金:前売 ¥6,500(税込) / 当日 ¥7,500(税込)問い合わせ先:キョードーインフォメーション0570-200-888開場 18:00/ 開演 19:002021年11月7日(日)愛知:日本特殊陶業市民会館 フォレストホール料金:前売 ¥6,500(税込) / 当日 ¥7,500(税込)問い合わせ先:サンデーフォークプロモーション052-320-9100開場 16:00/ 開演 17:00振替公演2021年12月4日(土)青森・リンクステーションホール青森(青森市文化会館)開場16:00 / 開演17:00キョードー東北(022-217-7788)・イープラス・ローソンチケット<amazarashi Profile>青森県在住の秋田ひろむを中心としたバンド。日常に降りかかる悲しみや苦しみを雨に例え、僕らは雨曝だが「それでも」というところから名づけられたこのバンドは、「アンチニヒリズム」をコンセプトに掲げ、絶望の中から希望を見出す辛辣な詩世界を持ち、ライブではステージ前にスクリーンが張られタイポグラフィーや映像が映し出される独自のスタイルを展開する。©2020 安里アサト/KADOKAWA/Project-86関連リンクamazarashiオフィシャルサイトhttp://www.amazarashi.com/『86―エイティシックス―』公式サイトhttps://anime-86.com/