2022年1月より放送開始予定のTVアニメ『佐々木と宮野』は、女顔がコンプレックスの腐男子・宮野由美(みやのよしかず)と、宮野のことを気に入っている不良な先輩・佐々木秀鳴(ささきしゅうめい)を中心とした男子高校生たちを描く物語。今回、そのOPテーマとしてミラクルチンパンジーの「瞬き(まばたき)」、またEDテーマとして佐々木と宮野が歌うキャラクターソング「いちごサンセット」が起用されることが決定した。オープニングを担当するミラクルチンパンジーは、数々のアーティストへの楽曲提供やサポートメンバーとして参加するなど、個々での活動が多岐にわたる5人組バンド。本作「瞬き」はメジャー1stシングルとなる。なお、OPテーマ「瞬き」を収録したCDは、2022年1月26日に発売することも決定しており、アーティスト写真と収録内容が解禁された。EDテーマ「いちごサンセット」は、作品のメインキャラクターである佐々木秀鳴(CV:白井悠介)と宮野由美(CV:斉藤壮馬)によるキャラクターソングに決定した。<ミラクルチンパンジーコメント>TVアニメ『佐々木と宮野』のOPを担当させて頂くことになりましたミラクルチンパンジーです。「誰かを好きになること」を応援できたらと思い作らせて頂きました。溢れ出る爽やかさ男子校生の苦悩や登場人物それぞれの魅力にこの楽曲が花を添えることが出来たていたら嬉しいです。微力ですが全力であなたの「好き」を応援します!●楽曲情報TVアニメ『佐々木と宮野』オープニング主題歌「瞬き」歌:ミラクルチンパンジー作詞:大西洋平 作曲:ZENTA 編曲:ミラクルチンパンジーエンディング主題歌「いちごサンセット」歌:佐々木秀鳴(CV:白井悠介)、 宮野由美(CV:斉藤壮馬)作詞:森 由里子 作曲・編曲:田中ひなの●リリース情報TVアニメ『佐々木と宮野』OPテーマ「瞬き」歌:ミラクルチンパンジー1月26日発売品番:COCC-17955価格:¥1,430 (税込)<収録内容>1.瞬き作詞:大西洋平 作曲:ZENTA 編曲:ミラクルチンパンジー2.Slow down作詞:大西洋平 作曲:大西洋平、 ZENTA 編曲:ミラクルチンパンジー3.瞬き(Instrumental)4.Slow down(Instrumental)オープニング主題歌CD購入者特典情報2022/1/26発売TVアニメ『佐々木と宮野』OPテーマ「瞬き」(COCC-17955)を以下の店舗でお買上げの方に特典をプレゼント!!※特典は先着順となり、無くなり次第終了となりますので予めご了承ください。※一部お取扱いの無い店舗もございます。詳しくは店舗までご確認ください。・アニメイト:場面写L判ブロマイド・Amazon.jp:メガジャケ(CDジャケット絵柄)・メーカー特典:ポストカード<ミラクルチンパンジープロフィール>2013年結成。ファンク、ソウル、ロックなどを混ぜ合わせたサウンドに生活密着型の歌詞を届けるバンドであり個々での活動も多岐に渡る。大西洋平(Vo)主な歌唱に魔進戦隊キラメイジャー、手裏剣戦隊ニンニンジャー、花の慶次シリーズ。また仮面ライダージオウのジクウドライバーの音声も担当した。作家としての活動もしており内田彩、村川梨衣、伊藤美来、petit milady、富田美憂、諏訪ななか、佐藤拓也、Machico、和氣あず未、近藤玲奈、CUBERS、山崎エリイ、8P.などに提供している。ZENTA(Gt)小学6年生からギターを弾き始め、中学時代からは作曲も開始。25歳のときに作曲家デビュー。Do As Infinity Ayasa alan AKB48 MY FIRST STORY A.B.C-Z SUPER☆GiRLS 内田彩 北乃きい 戸松遥 などといった様々なアーティストに楽曲提供する。他にも「ドラゴンボール超」の挿入歌や「ジョジョの奇妙な冒険」の主題歌の編曲、 また「龍が如く」「CR 花の慶次」「蒼天の拳」「北斗の拳 LEGENDS ReVIVE」「東京卍リベンジャーズ」「ガールフレンド(♪)」「オルタナティブガールズ」「オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-」などのゲーム音楽やTV音楽、 CM楽曲など幅広く手掛けている。二村学(Ba)幼い頃から和楽器・民謡等日本の音楽が身近な環境で育ち、14歳からギターを始め、20 歳からベースに転向主にベーシストとしてアーティストサポート、編曲等の活動をしている。参加アーティストDIALOGUE+、EGOIST、ReoNa、supercell、Tia、TRUE、yozuca*、こゑだ、佐藤拓也、田所あずさ、茅原実里、藤川千愛、アイドルマスター関連、バンドリ関連Gakushi(Key)15歳からキーボードを始め、18歳から東京に上京する。23歳からプロとして活動し近年では、AI、ENDRECHERI、加藤ミリヤ、Kinki Kids、久保田利伸、清水翔太、三浦大知、東方神起、倖田來未、BoA、BENI、ONE OK ROCK、などのライブやアレンジなどに参加する。白川玄大(Drs)15歳からドラムを始め、24歳からプロとして活動。あいみょん、今井麻美、小野大輔、CUBERS、こゑだ、こぴ、さくらしめじ、サラオレイン、すとぷり、みゆな、MeiMei 等のアーティストサポートやファイナルファンタジー、ロックマンなどのゲーム音楽、ガラピコぷ~、西郷どんを始め、多数のTV番組、ドラマ、映画音楽やCM音楽にも多数参加。●作品情報TVアニメ『佐々木と宮野』憧れの先輩。気になる後輩。あふれだす、ふたりの気持ち。「だれかを好きになること」を応援してくれる爽やか青春 男子高校生LIFE!TVアニメ『佐々木と宮野』2022年1月放送開始!【スタッフ】原作:春園ショウ(『佐々木と宮野』MFCジーンピクシブシリーズ / KADOKAWA刊)監督:石平信司助監督:上野壮大シリーズ構成:中村能子キャラクターデザイン:藤井まき美術監督:黛昌樹色彩設計:桂木今里撮影監督:近藤慎与編集:白石あかね音響監督:はたしょう二音響効果:出雲範子音響制作:スタジオ・ドンファン音楽:澁江夏奈音楽制作:日本コロムビアアニメーション制作:スタジオディーン製作:「佐々木と宮野」製作委員会【キャスト】佐々木秀鳴:白井悠介宮野由美:斉藤壮馬平野大河:松岡禎丞小笠原次郎:小野友樹半澤雅人:内田雄馬暮沢丞:新井良平田代権三郎:市来光弘<STORY>女顔がコンプレックスな腐男子の宮野由美は、ある夏の日、校内で喧嘩の場に遭遇してしまう。勇気を出して止めに入ろうとしたとき、宮野の肩を押し留め、代わりに向かってくれたのはちょっとだけ不良な先輩・佐々木秀鳴だった。それ以来、なぜか佐々木に気に入られてしまう宮野。あろうことか「好きなマンガを貸してくれ」と言われ――!?そして佐々木は、瞳を輝かせてBLを語る宮野に、少しずつ惹かれていく…。(C)2022 春園ショウ/KADOKAWA/「佐々木と宮野」製作委員会関連リンク「佐々木と宮野」公式サイトhttps://sasamiya.com/ミラクルチンパンジー 日本コロムビア アーティストページhttps://columbia.jp/artist-info/miraclechimpanzee/