アニメ、ゲーム、声優によるリアルライブ等、様々なメディアミックスを展開する「from ARGONAVIS」より、Argonavis、GYROAXIA、Fantôme Iris、風神RIZING!、εpsilonΦの5バンドが集結したLIVEが2022年1月2日(日)に開催された。プロジェクト名の変更し、「from ARGONAVIS」として初のLIVEイベントとなった本LIVE。新年が明けたと同時に新たなスタートを切った。LIVE内では、今年のLIVE開催情報や、アルバムリリース情報など、たくさんの新情報が発表された。本公演のアーカイブ配信は2022年1月8日(土) 23:59までとなっている。PHOTO:西槇太一<公演概要>2022年1月2日(日)1st SHOW ARGONAVIS LIVE 2022 COVER FESTIVAL mini開場 14:00 / 開演15:00 終演 16:00予定※YouTube無料生配信も実施!2nd SHOW from ARGONAVIS 1st LIVE -始動-開場 18:00 / 開演19:00会場:パシフィコ横浜国立大ホール出演:Argonavis(七星 蓮:伊藤昌弘、 五稜結人:日向大輔、 的場航海:前田誠二、 桔梗凛生:森嶋秀太、 白石万浬:橋本祥平)GYROAXIA(旭 那由多:小笠原 仁、 里塚賢汰:橋本真一、 美園礼音:真野拓実、 曙 涼:秋谷啓斗、 界川深幸:宮内告典)Fantôme Iris(FELIX:ランズベリー・アーサー)風神RIZING!(神ノ島風太:中島ヨシキ)εpsilonΦ(宇治川紫夕:榊原優希、 二条 遥:梶原岳人)…and Support Members!<セットリスト>1st SHOW ARGONAVIS LIVE 2022 COVER FESTIVAL mini01. Butter-Fly (Cover)/Argonavis02. くちづけDiamond (Cover)/Argonavis03. 狂乱 Hey Kids!! (Cover)/GYROAXIA04. 廻廻奇譚 (Cover)/GYROAXIA05. ニルヴァーナ (Cover)/Fantôme Iris06. ロマンス (Cover)/Fantôme Iris07. unravel (Cover)/εpsilonΦ08. ロキ (Cover)/εpsilonΦ09. グッバイ宣言 (Cover)/εpsilonΦ10. One Night Carnival (Cover)/風神RIZING!11. カサブタ (Cover)/風神RIZING!12. GO!!! (Cover)/ALL CAST2nd SHOW from ARGONAVIS 1st LIVE -始動-01. フウライ出陣歌!/風神RIZING!02. NO RICE NO LIFE/風神RIZING!03. フウライ全力ジャンプ/風神RIZING!04. バンザイRIZING!!!/風神RIZING!05. Cynicaltic Fakestar/εpsilonΦ06. ユメノアト/εpsilonΦ07. オルトロス/εpsilonΦ08. 光の悪魔/εpsilonΦ09. 棺の中のセラヴィ/Fantôme Iris10. 銀の百合/ Fantôme Iris11. Janus/ Fantôme Iris12. ピエロ/ Fantôme Iris13. 火花散ル/GYROAXIA14. GETTING HIGH/GYROAXIA15. DANCING PARANOIA/GYROAXIA16. WORLD IS MINE/GYROAXIA17. 星がはじまる/Argonavis18. What-if Wonderland!!/Argonavis19. Starry Line/Argonavis20. きっと僕らは/ArgonavisEn1. ゴールライン/ALL CAST配信視聴チケット情報国内配信【1st SHOW ARGONAVIS LIVE 2022 COVER FESTIVAL mini】価格:¥3,000(税込)※YouTube無料配信有り【2nd SHOW from ARGONAVIS 1st LIVE -始動-】価格:¥4,000(税込)販売期間:1月8日(土)21:00までアーカイブ期間:1月2日(日)~1月8日(土)23:59※YouTube無料配信はアーカイブございません詳細はこちら海外配信【2nd SHOW from ARGONAVIS 1st LIVE -始動-】価格:¥4,000(税込)販売期間:1月8日(土)21:00までアーカイブ期間:1月2日(日)~1月8日(土)23:59詳細はこちら<新情報>・CG STAR LIVE『L★R Rock Battle』のキャッチコピーが決定。「目の前の君とペンライト ココロとココロが重なり合って“勝利の星“の音になる」メインボーカル5名のキービジュアルも公開された。 続報は1/11(火)に発表予定。・「from ARGONAVIS Birthday Collection 2022」発売決定・from ARGONAVIS公式ファンクラブ 2021年2月1日 サービス開始決定・2022春「アルゴナビス Acoustic Tour 2022 -Spring Session-」開催決定・GYROAXIA Mini Album「Freestyle」楽曲提供者発表・2022年初春「ARGONAVIS LIVE 2021 JUNCTION A-G」Blu-ray発売決定・Argonavis 2nd Album『CYAN』5月発売決定・「Argonavis LIVE 2022 -DIVE into CYAN-」2022年5月7日(土)開催決定・2022年夏 Fantôme Iris・風神RIZING!・εpsilonΦの1stアルバムが連続リリース決定詳細は後日お知らせ。(C)ARGONAVIS project. (C)DeNA Co., Ltd. All rights reserved. (C)bushiroad All Rights Reserved.関連リンクARGONAVIS公式サイトhttps://argo-bdp.com/