ランティスレーベルより「NOILION」(読み:ノイリオン)のデビューが発表された。

NOILION Teaser

「NOILION」は、サウンドプロデューサーとしてTeddyLoidを迎え、バイリンガルでハイトーンな歌声をもつ注目シンガー「LIO」、DJとして突如シーンに現れた新進気鋭の謎の男「KILLIT」、VJとしてプロジェクションマッピングを駆使したライブ演出を得意とし圧倒的な映像演出で日本のクラブシーンの最前線を担う「REAK」からなるSinger×DJ×VJの3人組クリエイターユニット。


同時にVJ担当REAKプロデュースのTeaser VideoがYouTubeで解禁された。

グリーンバックを使いボリュメトリック撮影と呼ばれる技術を使用した映像で、現実世界と仮想世界を行き交う表現のこのTeaser Videoでは、NOILIONの表現コンセプト「Live On in the Noisy World」= デジタル社会のノイズや歪みの中でも人らしく生きつづけるというメッセージを届けていくことが掲げられている。

また、そのNOILIONが今年4月にNETFLIXで全世界配信される『ULTRAMAN』シーズン2のOP主題歌担当に抜擢されることも発表された。

楽曲のタイトルは『3』。音源の長さが[3]分間、ウルトラマンの活動時間と呼ばれる[3]分間、メンバーの[3]人、REAKプロデュースによるNOILIONの映像でも使用されるXR映像から連想される[3]次元からインスピレーションを受け、タイトルがつけられた。本日より、Spotify、Apple Musicほか主要音楽配信ストアで先行配信がスタートしている。NOILIONのサウンドプロデューサーTeddyLoidによるクラブサウンド・ギターが化学反応を起こした最新サウンド、LIOのハイトーンかつ力強い歌声が織りなす新しい音楽体験を楽しんでほしい。

本楽曲『3』を使ったアニメPVも解禁された。





●配信情報
「3」
配信中

配信リンクはこちら

●作品情報
ULTRAMAN シーズン2

新章開幕!「ULTRAMAN」シーズン2 がいよいよ登場!
“6戦士”が集結し物語はさらにヒートアップ!
神山健治×荒牧伸志 両監督によるウルトラ世界は未知のゾーンへ。
Netflixシリーズ「ULTRAMAN」シーズン2は2022年春全世界独占配信。



<NOILION(ノイリオン)プロフィール>
東京から世界照準の音楽と映像で 独自のクリエイションを発信する注目の新グループNOILION。
その表現コンセプトは「Live On in the Noisy World」。
デジタル社会に生きる現代…そのノイズや歪みの中においても人間らしい温もりを持って生きるというビジョンとメッセージを掲げ活動を展開している。

サウンドプロデューサーとしてTeddyLoidを迎え、ボーカルとしてバイリンガルでハイトーンな歌声をもつ世界基準の注目シンガー「LIO」、DJとして突如シーンに現れた新進気鋭の謎の男「KILLIT」、VJとしてプロジェクションマッピングを駆使したライブ演出を得意とし圧倒的な映像演出で日本のクラブシーンの最前線を担う「REAK」が化学反応を起こす大注目の 3 人組クリエイターユニット。


関連リンク
NOILIONオフィシャルサイト
https://www.noilion.jp

「ULTRAMAN」アニメ公式サイト
https://anime.heros-ultraman.com/
編集部おすすめ