表現の可能性にチャレンジする男性声優が参加するKiramune(キラミューン)レーベル。2012年より毎年10月にレーベル主催の“Kiramune Presents READING LIVE”を開催しているが、この度、2021年に開催、ベテラン声優陣×福井晴敏の豪華タッグで挑んだリーディングライブ10周年記念公演『ハコクの剣』が、リーディングライブ初となるBlu-ray化が決定した。5月27日(金)に、通販サイト「A-on STORE」及び「アニメイト」の限定販売となる。脚本は『機動戦士ガンダムUC』・『宇宙戦艦ヤマト2205』の福井晴敏。江戸時代末期を舞台に、“時”を操る力を秘めた「ハコクの剣」を巡り争う人々の生き様を、圧倒的な筆致で描きます。神谷浩史・上村祐翔らKiramune所属声優陣をはじめとして、銀河万丈や高木渉などの豪華声優陣が脇を固める本作は、これまでのリーディングライブと一線を画す、朗読と「シャドウ」によるステージを縦横無尽に駆け巡るアクションを融合させた、「新時代のリーディングライブ」。Blu-rayには、チケットが即完売となった千葉公演(舞浜アンフィシアター)の千穐楽をメインに【Aチーム】・【Bチーム】各公演と共に、両日のカーテンコールを映像特典として収録いたします。また、初回限定特典として、ポストカードセットやシナリオ集を封入、更に初回のみ、特製スリーブケース仕様となっている。また、Blu-rayの発売を記念して、2022年3月19日(土)に発売決定記念イベントの開催が決定した。イベントでは、Blu-ray収録の【Aチーム】【Bチーム】両公演映像の上映に加えて、両チームの主演を務めた、神谷浩史・上村祐翔と福井晴敏を交えた、ここでしか聞けないトークショーを予定している。●リリース情報Blu-rayKiramune Presents READING LIVE 10周年記念公演『ハコクの剣』5月27日発売価格:¥9,800(税込)2021年10月24日(日)千葉公演(舞浜アンフィシアター)千穐楽をメインに各チーム別ディスクに収録。映像特典:カーテンコール集/PV集封入特典:ブックレット初回特典・仕様:シナリオ集(脚本:福井晴敏)/ポストカードセット(全16枚)/特製スリーブケース発売元:バンダイナムコアーツ / Kiramune Project販売元:バンダイナムコアーツ※本商品は、通販サイト「A-on STORE」及び「アニメイト」の限定販売商品です。・A-on STORE・アニメイト●イベント情報『ハコクの剣』 Blu-ray発売決定記念イベント3月19日(土)会場:イイノホール出演:神谷浩史、上村祐翔、福井晴敏(脚本)主催:Kiramune Project詳細はこちら●公演情報Kiramune Presents READING LIVE10周年記念公演『ハコクの剣』開催日程2021年10月16日・17日(大阪 オリックス劇場)10月23日・24日(千葉 舞浜アンフィシアター)<ストーリー>江戸時代末期、長年続いた徳川幕府の勢力も陰りを見せ、人々の暮らしは困窮の一途をたどっていた。隠れキリシタンによって構成される秘密組織「パーテル・ノステル」の一員である佐吉は、幕府が250年にわたって封印してきた秘宝《ハコクの剣》を盗み出す命を受け、日光東照宮にある徳川家康の墓に忍び込む。資格のない者が使えば精神を破壊されるという魔の剣 ――激しい争奪戦の中、それはなぜか佐吉を適合者に選んだ。一向に救いの手を差し伸べてくれない神に背を向け、幸福は自分の手でつかみ取ってみせると決意した彼の心に応えるように。だがそれは、《ハコクの剣》の秘密を知る幕府老中・橘吉政によって仕組まれた巧妙な計略でもあった。一瞬先の未来を見せる魔力をもって、適合者を無敵の剣士たらしめる《ハコクの剣》……。〝時〟に干渉するその力を利用し、吉政が目論むこととは何か。大きな変革の時を迎えた日本でいま、歴史を揺るがす戦いが始まろうとしていた――。【スタッフ】脚本:福井晴敏演出:伊藤マサミ音楽:前口ワタル企画・制作:Kiramune Projectキャスト【Aチーム】出演:上村祐翔/江口拓也/木村良平/高木渉/千葉翔也/諸星すみれ/吉永拓斗/代永翼(五十音順)【Bチーム】出演:岡本信彦/神谷浩史/銀河万丈/桑島法子/浪川大輔/野島健児/保住有哉/堀江瞬(五十音順)[アンサンブル]阿比留大樹/生谷一樹/打出菜摘/内海一弥/澤田圭佑/清水龍平/髙島洋樹/内木克洋/藤田幸士 /望月祐治[声の出演]小野元春/佐藤悠雅/三野雄大/元吉有希子Ⓒ Kiramune Project関連リンク『ハコクの剣』公式サイトhttps://kiramune.jp/live/readinglive2021/