【声優アカペラ】J-POPカバー ゴスペラーズ「ひとり」フルver【期間限定MV公開】
プロジェクト1周年を記念した特別企画として、日本のアカペラ界を代表するヴォーカルグループ・ゴスペラーズとのスペシャルコラボが実現!
人気楽曲「ひとり」を「アオペラ」出演声優の逢坂良太、柿原徹也、豊永利行、佐藤拓也、濱野大輝の5名と、ゴスペラーズのメンバー5名、総勢10名が歌うMVが公式YouTubeチャンネルで公開された。
そして、ゴスペラーズより、「リルハピ」「FYA’M’」の各バンドそれぞれに、書き下ろし楽曲の提供が決定!リルハピは、安岡 優の作詞・作曲による「RAINBOW」。リルハピ初のバラードソングで、これまでとは違った顔が見ることができる。FYA’M’は、村上てつや作詞、村上てつや・とおるす作曲による「Follow Me」。FYA’M’の大人びた色気が感じられるナンバーとなっている。
また、「アオペラ」1周年スペシャルコラボで「ひとり」を歌唱した「アオペラ」出演声優と、ゴスペラーズメンバーの寄せ書きサインをプレゼントする、Wフォロー&ハッシュタグキャンペーンと、RTの数に応じたジャンプアップキャンペーンも開催決定。ぜひ併せてチェックしてほしい。
さらに、「アオペラ」より1stアルバム『A(エース)』の発売が決定した。今回発売されるアルバムでは、これまでに発表したオリジナル楽曲6曲と、今回発表されたゴスペラーズの書き下ろし楽曲2曲、新曲を含む全9曲が収録される。
通常盤のほか、初回限定盤「リルハピ ver.」「FYA’M’ ver.」に加え、公式通販限定の受注生産豪華盤の4種類が発売され、それぞれ異なるジャケットや特典が用意されているほか、各ver.オリジナルの限定ドラマパートが楽しむことができるという。詳細は、1st アルバム『A(エース)』特設サイトをチェックしよう。
●キャンペーン情報
■Wフォロー&ハッシュタグキャンペーン
【開催期間】
3月4日(金)番組内発表後~3月11日(金) 23:59
【参加方法】
(1)『アオペラ』公式アカウント(@aoppella)および、ゴスペラーズ公式アカウント(@the_gospellers)の両アカウントをフォローする
(2)ハッシュタグ「#アオペラゴスペラーズコラボ」をつけて、コラボMVの感想をツイートする
【賞品】
コラボ参加声優+ゴスペラーズさんのよせがきサイン:3名
詳細はこちら
■フォロリツ(フォロー&RT)キャンペーン
【開催期間】
3月4日(金)MV公開後~3月11日(金) 23:59
【参加方法】
(1)『アオペラ』公式アカウント(@aoppella)をフォローする
(2)対象の投稿をRT
【賞品】
(1)クオカードPay(500円分) 150名
(2)RT数に応じたジャンプアップキャンペーン
3,000RT達成!1stCDドラマパートのサブスクを解禁
5,000RT達成!!佐藤拓也さんとゴスペラーズ村上てつやさんの対談インタビュー動画公開
10,000RT達成!!!アオペラ2022デジタルカレンダーを配布
詳細はこちら
●リリース情報
1stアルバム
『A(エース)』
2022年6月15日(水)発売
<収録予定曲>
01 アオペラの「ア」-introduction song-
02 Follow Me
03 キセキノウタ
04 Think about U
05 Playlist
06 Come on up, Baby
07 リルリルHappy!
08 Let it snow, Let it snow, Let it snow
09 RAINBOW
【限定盤特典ドラマCD】
Disc 2リルハピ ver.:合宿での夜-今までの僕らとこれからの僕ら-リルハピver.
Disc 2FYA’M’ ver.:合宿での夜-今までの僕らとこれからの僕ら-FYA’M’ver.
受注生産豪華盤:リルハピ ver.Disc 2と、FYA’M’ ver.Disc 2の両特典が付きます
▼1stアルバム『A(エース)』受注生産豪華盤について
【受注期間】
2022年3月4日(金)~4月28日(木)13:00
価格:¥9,800(税込)
【内容・仕様】
CD+ブロマイドセット+ブロマイドアルバム
・ボックス仕様
・ランダムブロマイド11枚セット
・ブロマイドアルバム
・しろばみ先生の未公開ラフ集
※ブロマイドは、1パックに全44種(内22種はレア)の中からランダムアソートで各メンバーが必ず1枚ずつ入っています。
※受注生産豪華盤のパックに入っている絵柄は、初回限定盤2種・通常盤でも入手可能な絵柄です。
●作品情報
「アオペラ -aoppella!?-」
————あの日、少年たちは魅了された。
目の前に立つのは、自分達と同じ普通の高校生。華美な衣装もない。
楽器のセットもない。
それなのに、彼らが口を開けた瞬間、変幻自在のハーモニーが溢れ出し、観客は熱狂する。
「僕たちも、あんな風に歌いたい!輝きたい!」
アカペラ≪無伴奏歌唱≫に魅入られた高校生たちが目指す、
高校生限定アカペラコンテスト『アオペラ』
遥かな高みを目指す、彼らの演奏が今、始まる————!
©KLab
関連リンク
公式サイト
https://www.aoppella.com/
公式Twitter
https://twitter.com/aoppella
公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/aoppella
1st アルバム『A(エース)』特設サイト
https://www.aoppella.com/lp/1st-album/