声優アーティストユニット「DIALOGUE+(ダイアローグ)」が、3月6日(日)に東京・山野ホールで2つのライブを開催した。昼の公演は、DIALOGUE+が2組のアイドルユニットをゲストに迎えて「タイバン」と銘打ったスリーマンライブで、夜の公演は単独ライブでお馴染みとなったDIALOGUE+バンドを率いての「ワンマン」ライブという構成だ。DIALOGUE+はこれまで外部のアイドルFESに参加した経験はあるが、自身が主催する形でアイドルユニットを招くのは初めてのことで、DIALOGUE+として新たな挑戦の一つとなった。昼公演には、それぞれのユニットを応援するファンたちが推しTシャツなどを着ている姿が散見され、会場は少しソワソワとした雰囲気で開演の時を待っていた。トップバッターはクマリデパート。2016年に結成され、現在は6名体制で活動している彼女たちは、定番のオープニングナンバー「おいでよ!クマリデパート」からライブを”開店”させる。その後も今年1月にリリースされた新曲「あみだ☆ふぉーちゅん」や「恋のハッピーチョモランマ」といったキラーチューンを休む間も無く披露して、次の出演者にバトンを渡す。ステージ中央奥にDJブースが設置されるのが確認されると、会場のヘッズは準備万端とばかりに待ち構え、lyrical schoolがビートに乗って登場。lyrical schoolはヒップホップアイドルの草分け的な存在で2017年から現体制の5名で活動を続けており、この日はハンドクラップが沸き起こる「FIVE SHOOTERS」や攻めるビートが特徴の「Fantasy」など全8曲をドロップし、フロアを十分に沸かしきる。そして昼公演最後の登場となったのは、「タイバン」主催者である「DIALOGUE+」の8名。2019年に田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)✕田中秀和(MONACA) が手掛けた「はじめてのかくめい!」でデビューした彼女たちは、そのデビューシングルや、自己紹介ソング「ダイアローグ+インビテーション!」を披露し、はじめましてのお客さんに向けたアピールもバッチリ行う。そして昨年のスマッシュヒット「おもいでしりとり」や、ダンスと演出の凄みが全開の「domestic force!!」などを披露し、今の「DIALOGUE+」の魅力をぎゅっと濃縮した全7曲を届けて昼公演を締めくくった。なお、夜公演の定期バンドライブ「ワンマン」が始まる前に、メンバーの一人・宮原颯希が体調不良により欠席するという残念なアナウンスが流された。当日の新型コロナウイルス感染症の抗原検査は陰性であり、後日問題なく体調が回復したという嬉しい報告もあったが、この日の公演は7人で臨むことに。7人でも実施するという決断は、運営そしてメンバー全員によるもので、会場に集まったログっ子たちもその覚悟を受け止めてのライブ参戦となった。DIALOGUE+は2人センターボーカル制を敷く楽曲はあるものの、基本的には8人が満遍なくそれぞれに見せ場がある楽曲が多く、1人欠けた場合でも大きく破綻する場面はそれほど無いようにも思える。しかし、2人セット×4で動く振りや4人が対称となるフォーメーションもあり、やはり欠けた1ピースの存在は浮かび上がる。中でも、一人ずつ自己紹介をするパートがある「ダイアローグ+インビテーション!」ではどうするのかと思ったら、宮原のパートを7人が全員で歌うことでカバー。ほかにも要所要所で入る宮原パートも他メンバーが代理で担当し、先述の2人セットで動く振りも、まるでそこに宮原がいるかのように楽しみながら踊る姿を見せた。そんなライブの途中には、DIALOGUE+から3つのお知らせがあった。・DIALOGUE+スリーマンライブ「タイバン」&定期バンドライブ「ワンマン」次回公演:4月2日(土)@山野ホール ゲスト:サンドリオン、Luce Twinkle Wink☆・DIALOGUE+ in サンリオピューロランド「ぼくたちのなかよしらいぶ!」開催決定!5月8日(日)@サンリオピューロランド コラボグッズも予定・DIALOGUE+5thシングル「僕らが愚かだなんて誰が言った」4月13日(水)発売TVアニメ『骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中』EDテーマサンリオとのコラボは今回のライブで初出しとなる情報で、コラボビジュアルがモニターに映し出されると拍手が巻き起こった。ライブ後半戦は、生バンドverとしては初披露となる、告知したばかりの新曲「僕らが愚かだなんて誰が言った」からスタートさせて本編ラストの「人生イージー?」まで一気に駆け抜けると、その余韻から抜け出せない会場からは自然とアンコールを求めるクラップが。DIALOGUE+バンドのメンバー紹介後にアンコールソングとして選んだのは「おもいでしりとり」。この楽曲も宮原がキーとなる台詞が存在するが、この日はフォーメーションはそのままで内山が同台詞を発した。その内山は、公演の最後に「また私たち”8人”に会いに来てください!本日はありがとうございました!」と挨拶をし、メンバー全員と清々しい笑顔を見せていたのが印象的だった。こうして、突如起きた緊急事態も乗り越えて大きな糧としたDIALOGUE+はまた立ち上がる。次回のスリーマン&ワンマン公演は来月4月2日(土)に予定されており、今度こそ8名フルメンバー揃った状態で、そのパフォーマンスを見せてくれるだろう。今後もDIALOGUE+の活躍から目が離せない。DIALOGUE+スリーマンライブ「タイバン」3月6日公演 セットリスト1.ダイアローグ+インビテーション!2.おもいでしりとり3.アイガッテ♡ランテ4.20xxMUEの光5.大冒険をよろしく6.はじめてのかくめい!7.Domestic force!!DIALOGUE+定期バンドライブ「ワンマン」3月6日公演 セットリスト1.ガガピーガガ2.はじめてのかくめい!3.大冒険をよろしく4.トーク!トーク!トーク!5.プライベイト6.あやふわアスタリスク7.僕らが愚かだなんて誰が言った8.ダイアローグ+インビテーション!9.アイガッテ♡ランテ10.人生イージー?EN1.おもいでしりとり●ライブ情報DIALOGUE+スリーマンライブ「タイバン」 / DIALOGUE+定期バンドライブ「ワンマン」 3月6日 & 4月2日公演会場:東京・山野ホール6月5日公演会場:東京・新宿文化センター「タイバン」開場 13:30 / 開演 14:30 / 終演16:00(予定)「ワンマン」開場 18:30 / 開演 19:30 / 終演21:00(予定)出演:DIALOGUE+内山悠里菜、稗田寧々、守屋亨香、緒方佑奈、鷹村彩花、宮原颯希、飯塚麻結、村上まなつゲスト「タイバン」3月6日公演:クマリデパート、lyrical school「タイバン」4月2日公演:サンドリオン、Luce Twinkle Wink☆「タイバン」6月5日公演:tipToe.、#ババババンビ「ワンマン」DIALOGUE+バンドGuitar:堀崎翔 / Bass:黒須克彦 / Keyboards:今井 隼 / Drums:鈴木浩之 / Manipulator:篠崎恭一●リリース情報5thシングルTVアニメ『骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中』EDテーマ「僕らが愚かだなんて誰が言った」4月13日発売【初回限定盤】品番:PCCG-02129価格:¥5,500(税込)初回限定盤特典フルカラーブックレット(12P)<Blu-ray>・「僕らが愚かだなんて誰が言った」ミュージックビデオ・メイキング・「フラフラ」ライブ映像(2021年5月21日、6月25日、7月16日3公演分)【通常盤】品番:PCCG-02130価格:¥1,400(税込)通常盤特典※描きおろしアニメイラストアナザージャケット<CD>1.僕らが愚かだなんて誰が言った作詞・作曲:田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN) 編曲:kz(livetune)2.タイトル未定3.僕らが愚かだなんて誰が言った(TVサイズ)4.僕らが愚かだなんて誰が言った(Instrumental)5.タイトル未定(Instrumental)ライブBlu-ray『DIALOGUE+1st TOUR「DIALOGUE+1」』3月30日発売 品番:PCXP-50886価格:¥8,800(税込)封入特典:「DIALOGUE+1」ライブCD映像特典:・ライブツアードキュメント・定点ダンス映像「ドラマティックピース!!」「アイガッテ♡ランテ」「プライベイト」「Sincere Grace」「透明できれい」・「Domestic Force!!」(神奈川・名古屋・大阪公演Mix映像)・「花咲く僕らのアンサーを」Music Video<DIALOGUE+プロフィール>女性声優8人組のアーティストユニット。2019年に音楽プロデューサーに田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)を迎え、「はじめてのかくめい!」でデビュー。最新シングル「おもいでしりとり」はYouTube300万再生突破。「セリフ」、「会話」を意味するユニット名の通り、声優の強みを活かした楽曲を届ける。©秤猿鬼・オーバーラップ/骸骨騎士様製作委員会 ©PONYCANYON関連リンクDIALOGUE+オフィシャルサイトhttps://dialogue-music.jp/TVアニメ『骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中』公式サイト:https://skeleton-knight.com/