歌手・May’nが本日4月12日(火)にDigital Single「蒼の鼓動」をリリースした。
本楽曲は、立浪新監督率いる新生ドラゴンズの熱い戦いを盛り上げる、テレビ愛知の野球中継「10チャンベースボール」2022年テーマソングに起用されている。
作詞・作曲は、近年数々の人気曲を生み出した稀代のヒットメーカー・草野華余子氏が担当。ドラゴンズのために書き下ろされた本楽曲の歌詞には「All for Victory」等、歴代のチームスローガンやコンセプトが散りばめられており、May’nの熱い歌声に闘志が漲る。野球ファンのみならず、日々熱線を繰り広げる全ての方々に捧げる楽曲となっているので、是非聴いてほしい。
また、それに合わせて、May’n Concert Tour 2022「Laugh&Peace」の追加公演が発表された。追加公演の開催都市は東京と大阪。満を持して主要都市での開催が発表され、約2年振りとなる全国ツアーへの期待が高まる。
チケットは、May’n オフィシャルファンクラブ「ふぁんくラ部」にて最速先行が4月15日(金)正午12時から開始されるので、詳細はMay’n 公式サイトやSNSをチェック。
すでに発表されている12公演に関しては、現在一般発売を行っているので、そちらも合わせてチェックしてほしい。
昨年は東海エリア発のTVアニメ「シキザクラ」のエンディング主題歌を担当し、同名の楽曲「シキザクラ」をリリースする等、自身の出身地である名古屋からエンターテインメントを盛り上げ、注目を集めるMay’n。「蒼の鼓動」も地元のプロ野球チームであるドラゴンズと密接に関わる曲だけに、さらなる盛り上げに期待がかかる。
また、アーティスト活動のみならず近年はミュージカルにも出演しており、先日まで上演されていた、週刊少年ジャンプの伝説的コミック『北斗の拳』のミュージカル化作品『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』にヒロイン・ユリア役として出演する等、ミュージカル界でも好評を博している。
キャリアを積み重ねても活動の幅を広げ、益々勢いに乗る彼女の今後に注目してほしい。
●配信情報
Digital Single
「蒼の鼓動」
配信開始
「蒼の鼓動」
作詞・作曲:草野華余子 編曲:草野華余子/eba
タイアップ:テレビ愛知「10チャンベースボール」テーマソング
配信リンクはこちら
「Follow Your Fantasy」
配信中
「Follow Your Fantasy」
作詞:古屋真、Lynne Hobday 作編曲:加藤裕介
タイアップ:Cygamesコーポレートアニメーションムービー
配信リンクはこちら
●ライブ情報
May’n Concert Tour 2022「Laugh&Peace」追加公演
7月30日(土)大阪国際交流センター大ホール(大阪)
開場17:00/開演17:45
8月6(土)中野サンプラザ(東京)
開場17:00/開演17:45
チケット情報
席種(税込/全公演共通)
全席指定 8,500円(税込
※3歳以上チケット必要 (3歳未満入場不可)
※チケット料金の他に別途手数料がかかります。
FCチケット抽選受付
受付期間
2022年4月15日(金)12:00~5月5日(木・祝)23:59
受付はこちら
May’n Concert Tour 2022「Laugh&Peace」
4月23日(土)千葉市若葉文化ホール(千葉)
開場17:15/開演18:00
4月29日(金・祝)スカラエスパシオ(福岡)
開場17:30/開演18:15
5月5日(木・祝)仙台市民小ホール(宮城)
開場16:45/開演17:30
5月7日(土)札幌・共済ホール(北海道)
開場15:45/開演16:30
5月14日(土)金沢市アートホール(石川)
開場16:45/開演17:30
5月21日(土)ダイアモンドホール(愛知)
開場16:45/開演17:30
5月27日(金)新潟市音楽文化会館(新潟)
開場18:00/開演18:45
5月28日(土)高崎芸術劇場 スタジオシアター(群馬)
開場16:45/開演17:30
6月3日(金)高松国分寺ホール(香川)
開場18:00/開演18:45
6月5日(日)BLUE LIVE HIROSHIMA(広島)
開場16:45/開演17:30
6月11日(土)オルビスホール(兵庫)
開場16:45/開演17:30
6月12日(日)浜松市勤労会館Uホール(静岡)
開場16:45/開演17:30
チケット情報
全席指定 6,500円(税込/愛知・広島公演のみドリンク代別)
※3歳以上チケット必要 (3歳未満入場不可)
※チケット料金の他に別途手数料がかかります。
購入はこちら
公演ガイドライン
こちらを必ずご確認いただきますようお願い申し上げます。
<May’nプロフィール>
2005年、弱冠15歳にしてメジャーデビュー。POPSからROCK、DANCE、R&Bと幅広く歌いこなす実力派女性歌手。
これまでアニメ、ドラマ、映画、ゲームの主題歌を担当し、数多くの作品がトップチャート入りを果たしており、日本武道館や横浜アリーナにて5度に渡り単独公演を開催。2010年から海外ツアーも開催。世界16都市で単独公演を開催し、海外フェスでは大トリを7カ国9カ所で務めるなどしており、中国最大手のSNS「WEIBO」アワード「WEIBO Account Festival in Japan 」にて、日本人として初の3年連続受賞、中国・深圳で開催されたアワード、「ASIAN MUSIC FESTIVAL 2019」でも日本人として唯一の受賞を果たす等、全世界で精力的に活動をしている。
また、近年はミュージカル作品にも出演しており、2021年12月からは週刊少年ジャンプの伝説的コミック「北斗の拳」のミュージカル化作品「フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~」にヒロイン・ユリア役を好演した。
圧倒的な歌唱力と伸びのあるハイトーンヴォイスで国内外を問わず人々を魅了し続けているアーティストである。
関連リンク
May’n オフィシャルサイト
http://mayn.jp/
本楽曲は、立浪新監督率いる新生ドラゴンズの熱い戦いを盛り上げる、テレビ愛知の野球中継「10チャンベースボール」2022年テーマソングに起用されている。
作詞・作曲は、近年数々の人気曲を生み出した稀代のヒットメーカー・草野華余子氏が担当。ドラゴンズのために書き下ろされた本楽曲の歌詞には「All for Victory」等、歴代のチームスローガンやコンセプトが散りばめられており、May’nの熱い歌声に闘志が漲る。野球ファンのみならず、日々熱線を繰り広げる全ての方々に捧げる楽曲となっているので、是非聴いてほしい。
また、それに合わせて、May’n Concert Tour 2022「Laugh&Peace」の追加公演が発表された。追加公演の開催都市は東京と大阪。満を持して主要都市での開催が発表され、約2年振りとなる全国ツアーへの期待が高まる。
チケットは、May’n オフィシャルファンクラブ「ふぁんくラ部」にて最速先行が4月15日(金)正午12時から開始されるので、詳細はMay’n 公式サイトやSNSをチェック。
すでに発表されている12公演に関しては、現在一般発売を行っているので、そちらも合わせてチェックしてほしい。
昨年は東海エリア発のTVアニメ「シキザクラ」のエンディング主題歌を担当し、同名の楽曲「シキザクラ」をリリースする等、自身の出身地である名古屋からエンターテインメントを盛り上げ、注目を集めるMay’n。「蒼の鼓動」も地元のプロ野球チームであるドラゴンズと密接に関わる曲だけに、さらなる盛り上げに期待がかかる。
また、アーティスト活動のみならず近年はミュージカルにも出演しており、先日まで上演されていた、週刊少年ジャンプの伝説的コミック『北斗の拳』のミュージカル化作品『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』にヒロイン・ユリア役として出演する等、ミュージカル界でも好評を博している。
キャリアを積み重ねても活動の幅を広げ、益々勢いに乗る彼女の今後に注目してほしい。
●配信情報
Digital Single
「蒼の鼓動」
配信開始
「蒼の鼓動」
作詞・作曲:草野華余子 編曲:草野華余子/eba
タイアップ:テレビ愛知「10チャンベースボール」テーマソング
配信リンクはこちら
「Follow Your Fantasy」
配信中
「Follow Your Fantasy」
作詞:古屋真、Lynne Hobday 作編曲:加藤裕介
タイアップ:Cygamesコーポレートアニメーションムービー
配信リンクはこちら
●ライブ情報
May’n Concert Tour 2022「Laugh&Peace」追加公演
7月30日(土)大阪国際交流センター大ホール(大阪)
開場17:00/開演17:45
8月6(土)中野サンプラザ(東京)
開場17:00/開演17:45
チケット情報
席種(税込/全公演共通)
全席指定 8,500円(税込
※3歳以上チケット必要 (3歳未満入場不可)
※チケット料金の他に別途手数料がかかります。
FCチケット抽選受付
受付期間
2022年4月15日(金)12:00~5月5日(木・祝)23:59
受付はこちら
May’n Concert Tour 2022「Laugh&Peace」
4月23日(土)千葉市若葉文化ホール(千葉)
開場17:15/開演18:00
4月29日(金・祝)スカラエスパシオ(福岡)
開場17:30/開演18:15
5月5日(木・祝)仙台市民小ホール(宮城)
開場16:45/開演17:30
5月7日(土)札幌・共済ホール(北海道)
開場15:45/開演16:30
5月14日(土)金沢市アートホール(石川)
開場16:45/開演17:30
5月21日(土)ダイアモンドホール(愛知)
開場16:45/開演17:30
5月27日(金)新潟市音楽文化会館(新潟)
開場18:00/開演18:45
5月28日(土)高崎芸術劇場 スタジオシアター(群馬)
開場16:45/開演17:30
6月3日(金)高松国分寺ホール(香川)
開場18:00/開演18:45
6月5日(日)BLUE LIVE HIROSHIMA(広島)
開場16:45/開演17:30
6月11日(土)オルビスホール(兵庫)
開場16:45/開演17:30
6月12日(日)浜松市勤労会館Uホール(静岡)
開場16:45/開演17:30
チケット情報
全席指定 6,500円(税込/愛知・広島公演のみドリンク代別)
※3歳以上チケット必要 (3歳未満入場不可)
※チケット料金の他に別途手数料がかかります。
購入はこちら
公演ガイドライン
こちらを必ずご確認いただきますようお願い申し上げます。
<May’nプロフィール>
2005年、弱冠15歳にしてメジャーデビュー。POPSからROCK、DANCE、R&Bと幅広く歌いこなす実力派女性歌手。
これまでアニメ、ドラマ、映画、ゲームの主題歌を担当し、数多くの作品がトップチャート入りを果たしており、日本武道館や横浜アリーナにて5度に渡り単独公演を開催。2010年から海外ツアーも開催。世界16都市で単独公演を開催し、海外フェスでは大トリを7カ国9カ所で務めるなどしており、中国最大手のSNS「WEIBO」アワード「WEIBO Account Festival in Japan 」にて、日本人として初の3年連続受賞、中国・深圳で開催されたアワード、「ASIAN MUSIC FESTIVAL 2019」でも日本人として唯一の受賞を果たす等、全世界で精力的に活動をしている。
また、近年はミュージカル作品にも出演しており、2021年12月からは週刊少年ジャンプの伝説的コミック「北斗の拳」のミュージカル化作品「フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~」にヒロイン・ユリア役を好演した。
圧倒的な歌唱力と伸びのあるハイトーンヴォイスで国内外を問わず人々を魅了し続けているアーティストである。
関連リンク
May’n オフィシャルサイト
http://mayn.jp/
編集部おすすめ