ヴォーカルのatsuko、ギター&アレンジのKATSUから成るアニソンシーンで絶大な支持を得るユニット、angela。
angela「Alone」Music Clip
この度、7月より2か月連続でangelaがデジタルシングルをリリースすることが決定した。
そして本日7月27日(水)、本情報解禁と同時に第一弾デジタルシングル「Alone」が各音楽サービスにて配信スタート!本楽曲は今年5月に開催されていたファンクラブツアーで新曲として披露された“失恋ソング”で、大切な人を失った心情を描いた切ないバラードとなっている。
また、本楽曲のMusic Clipも公開された。切り絵のようなシルエットアニメーションで男女の別れが物語のように表現されており、atsukoによる胸に響く歌詞が浮かんでは消え、切なさが募るリリックビデオに仕上がっている。
そしてこの夏のデジタルシングル第二弾も発表!!8月20日(土)にデジタルシングル「アロハTraveling」がリリースとなる。本楽曲は9月に東名阪で開催される“旅”をコンセプトとしたツアー「angela Tourism -aLIVE & Message-」でファンと一緒に楽しめる楽曲になっているという。楽曲タイトルからも伝わる楽しい雰囲気やバカンスムードが一体どのような楽曲になるのか、ぜひ楽しみにしていてほしい。
●リリース情報
デジタルシングル
「Alone」
7月27日配信開始
作詞:atsuko 作曲:atsuko/KATSU 編曲:KATSU
配信リンクはこちら
デジタルシングル
「アロハTraveling」
8月20日配信開始
作詞:atsuko 作曲:atsuko/KATSU 編曲:KATSU
●ライブ情報
angela Tourism -aLIVE & Message-
大阪 9月4日(日)
16:00開場/17:00開演 会場:なんばHatch
愛知 9月17日(土)
16:00開場/17:00開演 会場:ダイアモンドホール
東京 9月24日(土)
16:00開場/17:00開演 会場:豊洲PIT
現在セブンイレブン先行2次受付中!
受付期間:7月21日(木)12:00~7月27日(水)23:59
申込はこちら
愛知公演は定数に達したため受付はございません。あらかじめご了承ください。
<angela Profile>
ヴォーカルのatsuko、ギター&アレンジのKATSUから成るユニット。2003年に「明日への brilliant road」(TV アニメ「宇宙のステルヴィア」オープニングテーマ)でメジャーデビューし、以降「蒼穹のファフナー」「K」「シドニアの騎士」「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」など数々の人気アニメ作品の主題歌を担当している。伸びやかで力強いヴォーカルと確かなステージパフォーマンスで観客を魅了し、国内外からファンの支持を受ける。大型アニメコンベンションへ参加するなど海外イベントへも多数出演。
2017年3月に自身初となる日本武道館ワンマンライブを敢行。2018年5月にデビュー15周年を迎え、2019年3月下旬よりアジアツアーを開催。2020年4月に29thシングル「乙女のルートはひとつじゃない!」を発売、CDにとどまらず音楽配信も勢いを伸ばし、YouTubeではMVと楽曲が使用されたアニメOP映像の動画再生数が合計460万回(2022年7月現在)を超えるスマッシュヒットとなる。
2021年5月には約3年半ぶりとなる10枚目のオリジナルアルバム「Battle & Message」を、7月には31枚目のシングル「アンダンテに恋をして!」を発売。12月28日にはアニメ「蒼穹のファフナー THE BEYOND」イベントのDAY2として単独ライヴ「angela LIVE -蒼穹作戦-」を開催。17年間すべてのシリーズで主題歌・挿入歌・イメージソングを手掛け関連楽曲数が30曲を超えているangelaが、本アニメ作品楽曲だけをパフォーマンスするという豪華スペシャルLIVEを開催した。
2022年、神山健治監督・脚本の新作長編アニメ『永遠の831』主題歌に抜擢された「ひとひらの未来」をデジタルリリース。9月には3年ぶりのワンマンツアー「angela Tourism -aLIVE & Message-」を東名阪で開催する。
関連リンク
angelaオフィシャルサイト
https://angela-official.com/
angela「Alone」Music Clip
この度、7月より2か月連続でangelaがデジタルシングルをリリースすることが決定した。
そして本日7月27日(水)、本情報解禁と同時に第一弾デジタルシングル「Alone」が各音楽サービスにて配信スタート!本楽曲は今年5月に開催されていたファンクラブツアーで新曲として披露された“失恋ソング”で、大切な人を失った心情を描いた切ないバラードとなっている。
また、本楽曲のMusic Clipも公開された。切り絵のようなシルエットアニメーションで男女の別れが物語のように表現されており、atsukoによる胸に響く歌詞が浮かんでは消え、切なさが募るリリックビデオに仕上がっている。
そしてこの夏のデジタルシングル第二弾も発表!!8月20日(土)にデジタルシングル「アロハTraveling」がリリースとなる。本楽曲は9月に東名阪で開催される“旅”をコンセプトとしたツアー「angela Tourism -aLIVE & Message-」でファンと一緒に楽しめる楽曲になっているという。楽曲タイトルからも伝わる楽しい雰囲気やバカンスムードが一体どのような楽曲になるのか、ぜひ楽しみにしていてほしい。
●リリース情報
デジタルシングル
「Alone」
7月27日配信開始
作詞:atsuko 作曲:atsuko/KATSU 編曲:KATSU
配信リンクはこちら
デジタルシングル
「アロハTraveling」
8月20日配信開始
作詞:atsuko 作曲:atsuko/KATSU 編曲:KATSU
●ライブ情報
angela Tourism -aLIVE & Message-
大阪 9月4日(日)
16:00開場/17:00開演 会場:なんばHatch
愛知 9月17日(土)
16:00開場/17:00開演 会場:ダイアモンドホール
東京 9月24日(土)
16:00開場/17:00開演 会場:豊洲PIT
現在セブンイレブン先行2次受付中!
受付期間:7月21日(木)12:00~7月27日(水)23:59
申込はこちら
愛知公演は定数に達したため受付はございません。あらかじめご了承ください。
<angela Profile>
ヴォーカルのatsuko、ギター&アレンジのKATSUから成るユニット。2003年に「明日への brilliant road」(TV アニメ「宇宙のステルヴィア」オープニングテーマ)でメジャーデビューし、以降「蒼穹のファフナー」「K」「シドニアの騎士」「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」など数々の人気アニメ作品の主題歌を担当している。伸びやかで力強いヴォーカルと確かなステージパフォーマンスで観客を魅了し、国内外からファンの支持を受ける。大型アニメコンベンションへ参加するなど海外イベントへも多数出演。
2017年3月に自身初となる日本武道館ワンマンライブを敢行。2018年5月にデビュー15周年を迎え、2019年3月下旬よりアジアツアーを開催。2020年4月に29thシングル「乙女のルートはひとつじゃない!」を発売、CDにとどまらず音楽配信も勢いを伸ばし、YouTubeではMVと楽曲が使用されたアニメOP映像の動画再生数が合計460万回(2022年7月現在)を超えるスマッシュヒットとなる。
2021年5月には約3年半ぶりとなる10枚目のオリジナルアルバム「Battle & Message」を、7月には31枚目のシングル「アンダンテに恋をして!」を発売。12月28日にはアニメ「蒼穹のファフナー THE BEYOND」イベントのDAY2として単独ライヴ「angela LIVE -蒼穹作戦-」を開催。17年間すべてのシリーズで主題歌・挿入歌・イメージソングを手掛け関連楽曲数が30曲を超えているangelaが、本アニメ作品楽曲だけをパフォーマンスするという豪華スペシャルLIVEを開催した。
2022年、神山健治監督・脚本の新作長編アニメ『永遠の831』主題歌に抜擢された「ひとひらの未来」をデジタルリリース。9月には3年ぶりのワンマンツアー「angela Tourism -aLIVE & Message-」を東名阪で開催する。
関連リンク
angelaオフィシャルサイト
https://angela-official.com/
編集部おすすめ