2020年のアーティストデビュー以降、数々のアニメタイアップや歌ってみた動画投稿、ライブ配信での生歌唱などその力強い歌声を聴かせてきたACCAMER。「fluoresce」以来となるオリジナル楽曲「ノミック」がTVアニメ『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』のエンディング主題歌に決定した。新曲「ノミック」は新進気鋭のクリエイター椎乃味醂の書き下ろし楽曲となり、椎乃味醂の代名詞とも言えるボイスサンプルが印象的に配置され、ダイナミックかつ綿密にコントロールされたトラックの上をACCAMERのパワフルな歌が自由自在に動き回る痛快な楽曲に仕上がっている。歌詞では椎乃のシニカルな表現と『悪ラス』の世界観が見事に融合しておりACCAMERファンとともに『悪ラス』ファンも存分に楽しめる内容となっている。また、TVアニメ『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』は、婚約を破棄されたショックで前世の記憶を思い出したアイリーンが、自分が乙女ゲームの悪役令嬢に転生していることに気が付く。この先、彼女を待つのは雑な死に方をする破滅ルートのみ……その破滅フラグの起点であるラスボスの魔王・クロードを攻略して恋人にしてしまえば、フラグが回避できるかもしれない!と考え、幸せを掴み取るために奮闘する異世界ラブコメディ。このほど放送日も決定し10月1日(土)22時30分からTOKYO MX、MBS、WOWOW、AT-X 、BS-TBSにて順次放送開始予定となり、気になる方は下記のアニメ情報の詳細をぜひチェックしてみよう。<ACCAMERコメント>この度エンディング主題歌を担当させて頂きますACCAMERです。初めて原作を読ませて頂いた時、作品の世界に引き込まれ一気に読み進めてしまいました。私が歌う「ノミック」ですが、『悪ラス』の世界観を投影した歌詞とクセになるメロディーになっていて、椎乃味醂さんの作る刺激的なサウンドも相まって何度でも聴きたくなる楽曲に仕上がっていると思います。ぜひ本編とともに楽しんで頂けると嬉しいです!●楽曲情報ACCAMER「ノミック」作詞・作曲・編曲:椎乃味醂●作品情報TVアニメ『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』<放送情報>2022年10月1日(土)から放送開始TOKYO MX:10月1日から毎週土曜22時30分~MBS:10月1日から毎週土曜26時38分~WOWOW:10月5日から毎週水曜24時00分~※第1話無料放送※AT-X:10月6日から毎週木曜23時30分~※リピート放送:毎週月曜11時30分~、毎週水曜17時30分~※BS-TBS:10月7日から毎週金曜26時30分~<イントロダクション>「君との婚約は破棄させてもらう」きらびやかな夜会で突然放たれた婚約破棄の言葉。アイリーン・ローレン・ドートリシュはそのショックで前世の記憶を取り戻し、現状を把握した。ここは、前世でハマった乙女ゲーム『聖と魔と乙女のレガリア』の中。自分はゲームのヒロインの恋路を邪魔する、悪役令嬢・アイリーンであることを!前世の記憶だと、アイリーンのこの先は雑な死に方をする破滅ルートだけ。破滅フラグの起点であるラスボスの魔王・クロードを攻略して恋人にしてしまえば、フラグが回避できるかもしれない!そう考えたアイリーンは、美しき魔王に宣言する。「結婚していただきたいの!」一発逆転、幸せを掴み取るためのアイリーンの旅が始まる――。【キャスト】アイリーン・ローレン・ドートリシュ:高橋李依クロード・ジャンヌ・エルメイア:梅原裕一郎キース・エイグリッド:福山 潤ベルゼビュート:小野友樹セドリック・ジャンヌ・エルメイア:増田俊樹リリア・レインワーズ:花澤香菜アイザック・ロンバール:内田雄馬ジャスパー・バリエ:安元洋貴ドニ:吉永拓斗リュック:神尾晋一郎クォーツ:宮崎 遊アーモンド:杉田智和【スタッフ】原作:永瀬さらさ(KADOKAWA『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』角川ビーンズ文庫)原作イラスト:紫 真依監督:羽原久美子シリーズ構成・脚本:猪原健太キャラクターデザイン:牧内ももこ/小島えり/大場優子音楽:田渕夏海/中村巴奈重/櫻井美希/青木沙也果/佐久間 奏アニメーション制作:MAHO FILM主題歌情報オープニング主題歌:高橋李依「共感されなくてもいいじゃない」エンディング主題歌:ACCAMER「ノミック」©永瀬さらさ・紫真依/KADOKAWA/悪ラス製作委員会2022関連リンクTVアニメ『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』公式サイトhttps://akulas-pr.comACCAMER OFFICIAL SITEhttps://accamer.com