タイ出身アニソンシンガー・MindaRynの1stアルバム『My Journey』が12月21日に発売される。これまで4つのアニメタイアップを担当し、2023年1月から始まる『神達に拾われた男2』のOPテーマも担当することが決まっている彼女にとって、アルバムの制作は“夢”だったという。
そんな彼女に、「旅」をテーマとするアルバムについて、そしてその旅の先について話を聞いた。

INTERVIEW & TEXT BY はるのおと

デビューしてからの2年の旅を歌うアルバムに
――TwitterでMindaRynさんのツイートを拝見していると、夏に少しタイに戻られていたものの、それから長く日本にいらっしゃるようで。

MindaRyn コロナの影響もあって、ずっと日本に行くことができなかったんですけど、5月にやっと来ることができました!これからは日本を拠点に活動していくつもりです。色々手続きがあって大変でしたが、スタッフさんが助けてくださってすごく感謝しています。

――日本に本格的に住んでみて、何か日本に対する印象に変化はありますか?

MindaRyn まず、日本の夏が思ったより暑くて……もっと涼しくてリラックスできると思っていました。あと初めての一人暮らしなんですけど、日本はゴミの分別がすごく難しい! 「えー、こんなに難しいの?ちょっと大変だなぁ…」と思うこともあります(笑)。みんなが協力しているから日本の街はきれいなんだなと感じました!私も頑張ります!

――日本で暮らすのと初めての一人暮らしを同時に始めるのは大変そうですね。

MindaRyn でも、楽しんでいます。日本の料理も作ったりして。ただ、これまでずっと家族と住んでいたのでホームシックになることもたまにありますね。1番恋しいのはペットかも!お母さんや妹が恋しいときは電話もできるんですけど、ペットは電話できないし。うちは犬を3匹、猫を2匹飼っていて、たくさん家族がいるんです(笑)。


――そうなんですね!それでは、アルバムの話を伺います。制作が決まった際の率直な気持ちを教えてください。

MindaRyn デビューが決まったときもすごく嬉しくて幸せでした。でも今回はアルバムを作るという夢が叶って嬉しいという想い以上に、MindaRynのことを信じてくれている皆さんへの感謝の気持ちが大きかったです。

――近年はサブスクなどで曲単位で聴くことが当たり前になり、アルバム単位で聴くというリスナーが減っているかもしれません。先ほど「夢」という話がありましたが、MindaRynさんにとってアルバムを作ることには特別な想いがありましたか?

MindaRyn はい。アルバムって1枚を通じてストーリーがあるじゃないですか。それは素敵なことだとほかの方のアルバムを聴いてずっと思っていましたし、そのアルバムの世界観を聴かせるコンサートも良いですよね。いつか自分もそんなことがしたいとずっと思っていました。



――『My Journey』のテーマは「旅」ですが、これはどういう流れで決まったのでしょうか?

MindaRyn まず、このアルバムのためにタイトルをたくさん考えてリストアップしました。例えば英語の「a cup of tea」(「好きなもの」というイディオム)をアレンジした「a cup of dream」とか。「My Journey」はその中の1つで、良いことも悲しいこともあったデビューしてからの2年間が旅みたいだと感じていたので、今回テーマとタイトルにしました。
「My」は自分のニックネームの「マイ」と同じ発音なので、「MindaRynのJourney」という意味にもとれるかなと思って。

――今回のアルバムには新曲が5曲収録されています。これまでのシングル曲と比べ、歌に臨む気持ちに違いはありましたか?

MindaRyn 「Make Me Feel Better」以外の4曲はタイアップ曲ではないので、どう表現すればいいかすごく考えました。自分の心の中にあるものをきちんと表現したいので、どうしようかプロデューサーさんや作曲家さんとディスカッションしました。そこでこれまでの経験と照らし合わせたりしたおかげで、自分の中にあるストーリーを伝えられるように歌えたと思います。アニメの世界観を大事にするタイアップ曲とは全然違う感覚でしたね。

――それでは新曲の紹介を順番にお願いします。まずは1曲目の表題曲「My Journey」はどうでしょう?

MindaRyn これは「今いる場所から飛び出して、自分の夢を叶えるために新しい旅を始めよう」というメッセージの曲です。日本に行くことが決まって、タイで自分の部屋を最後に見たとき「これからしばらくこの部屋で眠ることができなくなっちゃうんだな」とちょっと寂しくもあったんだけど、「これから新しい旅を進めよう!」というワクワクもあったんですね。そんな期待と不安が混ざったような気持ちを思い出して歌いました。

――曲の途中で扉を開く音と共にブレイクが入りますよね。そしてそのあとは明るい曲調や歌になりますが、それはMindaRynさんの旅立ちと一緒だと。


MindaRyn そうです。イントロはオルゴールっぽいサウンドで夢の中にいるようなところから始まって、前半は部屋の中で旅の準備をしているような雰囲気で歌い方もちょっとダウナーな感じ。でも、ブレイクのあとは明るくなって「冒険がはじまる!」という雰囲気になっています。

――3曲目の「Make Me Feel Better」は「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編」の主題歌ですね。

MindaRyn この曲は「仲間との絆」がテーマになっています。『転スラ』の主人公・リムルとその仲間たちとの関係性とすごくリンクしているなと感じています。『転スラ』を観たことない方も、この曲を聴いて自分の大切な人のことを思い出してもらえたら嬉しいです。



――MindaRynさんはTVアニメ第2期第2部の主題歌「Like Flames」以来、二度目の『転スラ』とのタイアップですが、作品に対するイメージは以前と変化はありますか?

MindaRyn 私はデビュー前から『転スラ』ファンだったので、主題歌を担当してからも好きという気持ちは変わりません。でも、そこに感謝の気持ちが加わりました。『転スラ』は日本中、そして世界中の皆さんに私のことを知ってもらえるきっかけとなった作品だし、人生を変えてもらった作品です。これからもそんな大切な作品のために全力で頑張りたいですし、『転スラ』の魅力をもっと広めたいという気持ちが強くなっています。

日本中に、世界中に自分の曲とアニソンの魅力を伝えたい
――アルバムの話に戻って、7曲目の「Another world」はMindaRynさんが作詞・作曲されています(歌詞はSACHIKOと共作)。
どんなイメージで作られましたか?


MindaRyn この曲が生まれたときのエピソードが少し変わっていて、シャワーを浴びているときにサビのメロディーと歌詞が急に降りてきたんです。「This is the door leading to another world of my dream」というワードが!これをキーワードにして、制作を始めました。

――新曲では唯一のバラードですね。

MindaRyn 日本に来ることが決まってからの自分の想いを歌にしたので、エモーショナルな曲になりました。アニソンシンガーの世界に入るということは、私にとって異世界に転生したみたいな感覚なんです。不安もたくさんあったけれど、サポートしてくれている人や応援してくれる人もいて。そんな人たちにこの歌で感謝の気持ちを送ろうと考えました。

――ちなみに歌は速いものと遅いもの、どちらを歌うのが好きですか?

MindaRyn 私は速いほうが好きです。でも、バラードも感情を入れることができるので……どっちも好きですね(笑)。ただ「Another world」はかなりスローで、ブレスの使い方が結構難しかったです。新曲でテクニック的に一番難しかったのは「BRAND NEW OLD」ですけど。

――その「BRAND NEW OLD」は9曲目に収録されています。


MindaRyn この曲には「自分のライバルは過去の自分。そのライバルに負けないように頑張ろう」というメッセージを込めました。

――それで“BRAND NEW”な“OLD”というフレーズになったと。この曲はスピード感がありますね。

MindaRyn 新曲の中では一番速いし、激しいです。でもみんなで一緒に歌えるところもあってライブで盛り上がりそうなので、皆さんの前で歌えるのを楽しみにしています。早くライブで声が出せるようになれたらいいな。

――そしてアルバムの最後の曲が「My Evolution」です。MindaRynさんの曲の中では珍しく日本語が多いですよね。

MindaRyn 最初はもっと多かったんですよ!英語のフレーズがほとんどなかったくらいで。でも英語が入った方がMindaRynらしいよねということで、入れていただきました。それでも使われている日本語が難しく、当初は100%の理解はできなくて。
少しずつ自分で調べたり、スタッフさんに教えてもらったりして理解していきました。

――その歌詞をどう捉えましたか?

MindaRyn この曲がアルバムの最後の曲である理由にも繋がりますが、「Journeyを通じて、最後にEvolutionしよう」というメッセージを込めています。そして、この曲は夢に向かって頑張っている人への応援歌なんです。「夢を追いかけるのは楽しいことばかりじゃないし、疲れたり諦めかけたりすることもある。そんな時に一緒にEvolutionしよう」と聴いてくださる人だけでなく、自分自身にも言い聞かせています。

――なるほど。ここまで新曲について伺いましたが、それ以外のシングル曲も改めて聴いた際はどう感じましたか?

MindaRyn デビュー当時の私は日本語があんまり上手じゃなくて、曲の世界観や意味はわかっているけど、言語的に理解が難しいものもありました。今はあの頃に比べると日本語が上達したし、日本で生活し始めてから日本への理解も深まって、曲への向き合い方や理解度がさらに深まったと思います。

――アルバムが完成し、初めて通して聴いた際はどんな気持ちを抱きましたか?

MindaRyn マスタリング時に、エンジニアさんが使うモニターに自分の曲のデータが並んでいるのをみて、エモーショナルな気持ちになりました。私のこれまでの旅……色んな人たちとで出会ったり、色んなチャレンジをしたり、悲しいことも嬉しいこともたくさんあって。初めて通して聴いたときは、それらがフラッシュバックして泣いちゃいました。

――最後に、その旅の先に関して伺います。今回は念願のアルバム発売となりましたが、今後はどんな活動をしたいですか?

MindaRyn まず、2023年2月24日(金)にワンマンライブをすることが決定しました。このライブで、デビューしてから今までの2年間のJourneyの中でMindaRynが感じたことを、歌にのせて伝えたいと思ってるので、ぜひ多くの人に来てほしいです。それから先は、日本全国の色んなところ、そしてほかの国でもライブをしたいです。これまでは海外だとマレーシアとフィリピン、ニューヨークに行きましたが、もっと自分の曲と日本のアニソンの魅力を伝えたいです。

――では日本と海外で、それぞれ行ってみたい場所を教えてください。

MindaRyn ん~、日本なら北海道!まだ雪を見たことがないし、シーフードが美味しいとも聞いているので。海外はNederland(オランダ)で。私は自然が好きなので、山や羊をこの目で見たくって。ライブだけでなく、じっくり観光もしたいですね(笑)

●リリース情報
1st アルバム
『My Journey』
2022年12月21日(水)発売

【初回限定盤】

品番:LACA-35959
価格:¥5,280(税込)

【通常版】

品番:LACA-15959
価格:¥3,300(税込)

<INDEX>
1.My Journey ※8月30日より先行配信
作詞・作曲:Misaki (SpecialThanks) 編曲:小山 寿
2.love my friends
作詞・作曲:Misaki (SpecialThanks) 編曲:キクチハルカ
3.Make Me Feel Better ※11月25日より先行配信
作詞・作曲:Misaki (SpecialThanks) 編曲:小山 寿
4.kiss my cheek
作詞・作曲:SACHIKO 編曲:長澤孝志
5.Daylight (TVアニメ『ありふれた職業で世界最強 2nd season』OP主題歌)
作詞:Joelle 作曲:SACHIKO 編曲:小山 寿
6.Like Flames (TVアニメ『転生したらスライムだった件 第2期』オープニング主題歌 第二弾)
作詞・作曲:SACHIKO 編曲:小山 寿
7.Another world
作詞:MindaRyn, SACHIKO 作曲:MindaRyn 編曲:長澤孝志
8.Be the one
作詞・作曲:SACHIKO 編曲:長澤孝志
9.BRAND NEW OLD ※9月27日より先行配信
作詞・作曲:Misaki (SpecialThanks) 編曲:キクチハルカ
10.BLUE ROSE knows (TVアニメ『神達に拾われた男』エンディングテーマ)
作詞・作曲:Misaki (SpecialThanks) 編曲:長澤孝志
11.Shine (TVアニメ『サクガン』エンディングテーマ)
作詞・作曲:Misaki (SpecialThanks) 編曲:小山 寿
12.My Evolution ※10月25日より先行配信
作詞・作曲:MARYA 編曲:長澤孝志

<BD_INDEX>
※初回限定盤のみ同梱
01. “My Journey” Lyric Video
02. “love my friends” Music Video
03. “Make Me Feel Better” Music Video
04. “kiss my cheek” Music Video
05. “Daylight” Music Video
06. “Like Flames” Music Video
07. “Another world” Music Video
08. “Be the one” Music Video
09. “BRAND NEW OLD” Music Video
10. “BLUE ROSE knows” Music Video
11. “Shine” Music Video
12. “My Evolution” Music Video

●ライブ情報
MindaRyn 1st LIVE “My Journey”

2023年2月24日(金)
18:30開場 / 19:00開演
会場:Shibuya eggman

【チケット料金】
全自由:¥5,500(税込)
※未就学児入場不可 ※入場時別途ドリンク代必要 ※整理番号順入場

関連リンク
MindaRyn 公式サイト
https://mindaryn.com/

MindaRyn 公式Twitter
https://twitter.com/mindaryn_
編集部おすすめ