代表作であるTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』主題歌 「残酷な天使のテーゼ」(1995年)、『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』主題歌「魂のルフラン」(1997年)が、ファーストリリースから27年を経てなお驚異的なロングセールスを誇るシンガー、高橋洋子。現在もイベントでのライブパフォーマンスや数々のメディア出演など精力的に活動している。本日12月19日にデジタルシングル「Teardrops of hope」をリリース。そのリリースを記念して、高橋洋子が歌う『エヴァンゲリオン』関連楽曲を集めたプレイリスト「高橋洋子 EVANGELION SONGS PLAYLIST」が、Apple Music、Spotify、YouTube Musicなど各サブスクリプションサービスにて公開された。パチンコ『Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~』搭載曲となる最新曲「Teardrops of hope」のほか、『新世紀エヴァンゲリオン』主題歌「残酷な天使のテーゼ」、『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』主題歌「魂のルフラン」をはじめ、「予感」「無限抱擁」「幸せは罪の匂い」「残酷な天使のテーゼ 2009VERSION」「Final Call」といった『エヴァンゲリオン』関連の遊技機やゲームタイアップ楽曲、「新世紀エヴァンゲリオン」とスマートフォン向けゲーム「にゃんこ大戦争」のコラボ楽曲「にゃん酷なにゃんこのテーゼ」、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』劇中シーンで流れる楽曲「what if?」を高橋洋子が歌唱するバージョンとして発表された「鷺巣詩郎 what if? 高橋洋子 ver. 通常版」など、23曲もの楽曲をプレイリストで一挙に楽しむことができる。またSpotifyでは高橋洋子による限定コメント音声も公開中だ。来年、2023年5月28日(日)の開催が発表されている自身のワンマンライブは、『エヴァンゲリオン』シリーズをテーマとした初の単独有観客公演。ライブの予習にもぜひ活用しよう。●配信情報デジタルシングルパチンコ『Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~』搭載曲高橋洋子「Teardrops of hope」12月19日配信開始作詞:高橋洋子 作曲:高橋洋子 編曲:大森俊之<収録内容>M1. Teardrops of hopeM2. Teardrops of hope off vocal ver.高橋洋子 EVANGELION SONGS PLAYLISTはこちら●ライブ情報高橋洋子のスペシャルライブ開催が決定!『エヴァンゲリオン』シリーズをテーマとした初の単独公演となります。2023年5月28日(日)会場:Zepp Shinjuku (TOKYO)©カラー関連リンク高橋洋子オフィシャルサイトhttp://king-cr.jp/artist/takahashi/