仲間たちの歌声で楽しく躍る歌声を響かせた昨年リリースのシングル「Congrats!!」を経て、アーティストデビュー5年目の節目を迎え、ネクストステージへと踏み出した内田雄馬。新たな海原へと漕ぎ出した彼がニューシングル「Salt & Sugar」を完成させた。
音楽的にもクリエイティブにもどんどん挑戦を重ねたい、という意欲に満ちた彼が今、見据える“アーティスト・内田雄馬”とは。

INTERVIEW & TEXT BY えびさわなち

洋楽的なアプローチが生んだ“学び”
――昨年「Congrats!!」でお祝いしたデビューから5年目の活動でした。その先へと踏み出した今、見える景色は変わりましたか?

内田雄馬 これまでと変わらず地続きなので、自分の中で明確に変化があったわけではないですが、やっぱり日本武道館での2daysワンマンライブ(“YUMA UCHIDA LIVE 2022「Gratz! / your world, our world」”)もありましたし、大きな一歩を踏み出した感覚はあります。それまでの1年を武道館に向けて頑張ってきたところもあったので、ライブを経て「次は何をしようかな?」という気持ちと、色々と挑戦したいという心持ちに今はなっています。

――例えばどんなことに挑戦したいと思われたのでしょうか。

内田 もう少し楽器にも挑戦したり、曲を書いてみたいなと思っています。アーティスト活動も5年を経て自分にも余裕が出たから、ということではなく、自分の頭の中にあるものをもう少し形にできたらいいなと感じています。例えば去年のライブでは生バンドに入っていただいたのですが、バンドが入ることで、自分は「歌をうたう」という楽器の人だ、という意識を持つようになったんです。ドラムやベースやギターなど、各セクションの方と話すことで、これまでの自分になかったエッセンスを取り入れられましたし、知らなかった手法を聞くこともできたんですね。僕自身は音楽に詳しいわけではなかったので、そこでの学びは刺激的な部分もあって。もっと楽器のことを知りたいなとか、もうちょっと音楽についてわかっていたら出来ることも増えるんじゃないかなという想いも湧き上がってきたんだと思います。元々楽器や作曲に興味はあったので、その興味を深いところまで詰めていく機会を得ることができました。
「Congrats!!」のタイミングで30歳になりましたし、30歳から40歳という時間で、より積み上げていけるような生き方をしたいですね。

――そんな内田さんのニューシングル「Salt & Sugar」はTVアニメ『THE MARGINAL SERVICE』のEDテーマでもありますが、タイアップということで、作品のイメージを参考にしたりなど、どのような楽曲にしようとイメージされたのでしょうか。

内田 今回、タイアップを担当するにあたってアニメ制作サイドからもいくつかオーダーをいただいていました。一番大きなキーワードとなったのは「洋楽的なアプローチの曲にしてほしい」というもので。そのなかで、このアニメがオリジナル作品でもあったので、事前にいただいた情報からアニメと内田雄馬の音楽活動を紐づけて作っていこうと思い、『THE MARGINAL SERVICE』で描かれる“相容れない者同士が対峙する構図”で進んでいく物語に注目して作っていきました。結果、パワーで押す楽曲ではなく、相容れない者同士がお互いを受け入れる、色んな可能性を受け止められて新しいものを創造しようというメッセージが伝わる楽曲になったと思います。

――今回タッグを組まれたのは前迫潤哉さんです。楽曲が届いたときの印象を教えてください。

内田 歌詞が入っていない状態のデモを最初に聴いたのですが、ノリがすごく良くて、メロディが耳に残る印象を受けました。この曲のメッセージとして、みんなで繋がりたい!みんなを繋げるような楽曲がいい!と思っていたところに届いたので、この曲を歌わせていただくことにしました。

――洋楽的なアプローチ、というキーワードがあったからこそ、ご自身の中で意識した歌い方はありましたか?

内田 ガッツリと英詞を入れていただきました。作詞をしていただいた土屋飛鳥さんが実際にデモだけでなく、レコーディングの現場にも来てくれて、歌のディレクション、特に英語のディレクションもしてくださったんです。
それがめちゃくちゃ難しくて。「発音がちょっと違います」みたいに細かく詰めていく作業は大変でした。僕は英語をしゃべれないのですが、歌については飛鳥さんのおかげもあってちゃんとした発音になっているんじゃないかなと思います。それにちゃんとハマらないとメロディとして歌が乗ってこないところもありましたし、言葉の発音やメロディと噛み合うことがすごく大事な歌でもあったので、発音については特に意識して臨みました。

――もっと英詞の歌をうたいたい、という欲は出ましたか?

内田 洋楽は元々好きなので、勉強してもっと流暢にやれるようになりたいと思いました。余談ですが、ちょうど同じ時期にカタコトでしゃべるキャラクターを演じていて、わからない単語を発音辞典で何度も見て流暢に発音しないといけなかったんですけど、そのときに色々な英語の発音の法則を知って。法則を少しでも知ることで、より自分に落とし込んでアプローチすることができますよね。そういうことを勉強するのが面白いなと思いましたし、今回の歌詞でもそういった仕組みがたくさんあって楽しかったです。

――EDテーマですが、余韻を楽しむよりも、もう一度盛り上がるような曲ですよね。

内田 そう感じてもらえたら、嬉しいです。やっぱりオープニング&エンディングを含めて1つの作品だと思いますし、作品に音楽がくっつくのではなく、始まりと終わりに響く音楽もその作品の一部であると思うので、この曲を聴いて「来週も楽しみだな」と思ってもらえていたら嬉しいです。

――その「Salt & Sugar」の両面を見せるMVも作られました。
撮影秘話をお聞かせください。


内田 SaltさんとSugarさんの2人分を演じさせていただいたのですが、同じ時間軸の違う2人の、寝起きから朝の支度をして、一緒に食事をするまでの様子が描かれます。2人が同じ行動をしていくので、カット数がすごく多かったんです。でも撮影隊の皆さんがすごくスピーディに動いてくださって。パッと撮って「じゃあチェンジで!」ってどんどんシーンを変えていって、非常に手際のいい撮影だったことを憶えています。1つの撮影スタジオに丸1日缶詰になって、今までの撮影の中でも一番コンパクトな撮影ではあったのですが、セットチェンジも多かったので、控室から出ると毎回スタジオの景色が違っていたのが面白かったです。



歌で頑張る誰かの背を押せるような風でありたい
――続く1曲「Happy-go-Journey」もTVアニメのタイアップがついています。HotaruさんとTom-H@ckさんコンビによる『とんでもスキルで異世界放浪メシ』のEDテーマですが、この曲はどのように制作を進められたのでしょうか。

内田 Tom-H@ckさんに書いていただけることが決まってから制作した曲です。『とんでもスキルで異世界放浪メシ』ということで、放浪と言えば旅。アニメも主人公・ムコーダが生活する中で1日の終わりにはみんなで美味しいメシを食べるという話ですが、みんなで楽しく旅をする姿を音楽に落とし込めたらな、という意味も込めて、歩く速度くらいのゆったりとした軽やかなテンポの曲を制作していただきました。作品で描かれているもうちょっと肩の力を抜いて楽しんでいこうというメッセージも楽曲を通して表現できたなと思っています。


――グルーヴ感もあって、心地良い1曲ですが、ライブで歌っても楽しそうですね。

内田 武道館ライブで初披露させていただいたのですが、皆さんと歌で会話をしている感じがありました。この曲は特にコミュニケーションをとっていける楽曲になっていきそうです。

――そしてもう1曲、「風でありたい」はスケール感の大きなEDMチューンです。制作での思い出をお聞かせください。

内田 制作を進めるときに「みんなと一緒に歌える曲を作ろう」というテーマで進んでいきまして。明確に「歌ってもらいたい」という気持ちを込めている曲なので、一緒に歌ってくれないと僕はキツいです!(笑)。1人で歌いきるには難しい歌の構成になっていますから。この曲はぜひ皆さんに一緒に歌ってほしいです。

――こちらの曲も前迫さんのプロデュースです。

内田 前迫さんとは「Speechless」のときから色んなところでご一緒していて、印象的なメロディがたくさんあるんですよね。

――前迫さんのパワーある曲が、内田さんの外へと放つ力と重なった感がありますね。


内田 僕らにとっても楽曲のパワーってすごく影響が大きいんですよね。それこそ自分がクリテイティブなことをしたいと思ったからこそ余計に感じます。楽曲制作だって色んな要素が重なって1つの楽曲になっているわけですから。メロディだけを考えたからといって曲になるわけでもないですし、様々な音の重なり全部を総合して楽曲として1つの大きなパワーに変換されると思うんです。そのパワーによってアーティストのイメージも色づいていくので、内田雄馬の音楽をみんなと一緒に様々な価値観に合うように共有して楽しむにはそれぞれの個性を持った楽曲のパワーが必要なんです。そういったパワーを持った曲を提供してくださる前迫さんにはいつも感謝です。

――内田さんはライブでどういうふうにありたいですか?

内田 内田雄馬のライブは、誰も1人にしないことを大切にしています。その理由は、僕が音楽をやっている理由にも繋がっていて。何かに挑戦したいと思ったときに、仲間がいたらいいなと思うんですよね。行動に移すことを怖いと感じたとしても、誰かと一緒だったら意外に頑張れたり進めるかもしれない。そんな時に力になれたらと。個人的には人生に於いて挑戦はした方がいいなと思っているんですね。
僕にとっては声優になることも挑戦でしたが、なれるかどうかもわからない挑戦に踏み出した結果、大変さはあったけれど「やって良かった」ということがたくさんあったんです。でもそれって自分が進まないと、選ばないと、挑戦しないと出会わなかったこと。僕はみんなにもそういった目標や夢に挑戦をしてほしい。そしてそういう人たちを応援する“風”でありたいです。僕らも、僕らの音楽を聴いて楽しんでくれているみんなの声があってまた頑張っていける。僕らにとってはみんなが“風”だし、その想いに応えていきたい。アーティスト活動って1人では何もできないんです。僕だけでは“内田雄馬”の音楽はできません。みんなで作っているものなんです。僕らが頑張っていくことで、みんなに希望をわけることができるんじゃないかと思いますし、頑張りたいと思います。

――ここまでお話ししてくださった3曲を収録した今回のシングルには、内田さんのどんな音楽観が宿ったと感じますか?

内田 肩の力を入れないでいいし、自分らしくあっていい。僕としてもちょっと余裕が生まれた感があるんです。それは年を重ねたからかもしれないですが、自分のまま、思うままに楽しんでいいんだよということをこの1枚で表現できたんじゃないかなと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=7wt080JOlrQ

初めての武道館ライブが気づかせてくれたこと
――シングル「Salt & Sugar」と同時に内田さん初の武道館ライブ2daysのBlu-rayも発売となります。あの日を振り返ると、どんな日でしたか?

内田 とにかく楽しかったなっていうのはすごく思いましたし、無事に終わって本当に良かったです。



――5月からはツアーも始まります。ここからどんな内田雄馬を見せていきたいですか?

内田 まだまだプレイヤーとして頑張っていきたいタイミングなので、これからも役者としてもアーティストとしても自分をブラッシュアップさせていきたいです。スタンスとして大きく変わるかといえば、むしろ今までの感じが加速して、よりもっと色んなことに挑戦する内田雄馬になると思います。出会ったものをちゃんと大事にして、しっかりと育てていきたいなと思っているので、より芯が強くなった内田雄馬が生まれてくるように、頑張っていこうと思います。

抽選で1名様に内田雄馬さんのサイン色紙をプレゼント!

●応募期間
2023年4月13日(木)~2023年4月20日(木)23:59

●応募方法
1:リスアニ!編集部の公式アカウント(@Lis_Ani)をフォローする
2:該当ツイートをRTする

【応募に関する注意事項】
・厳正なる抽選の結果当選された方には、リスアニ!編集部公式アカウントのダイレクトメールにて後日連絡させていただきます。リスアニ!編集部公式アカウント(@Lis_Ani)のフォローをお願いします。
・プレゼントキャンペーンは予告なく変更・中止することがあります。あらかじめご了承ください。
・応募期間中にフォローを取り消された場合は、応募が無効となります。
・複数のアカウントで応募された場合は、1アカウントのみ有効となります。
・Twitterアカウントを非公開にしている場合は、応募対象外となります。
・落選者へのご連絡はございませんのでご了承ください。
・当選結果に関してのお問い合わせにはお答えすることはできません。
・応募は日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。
・賞品および当選の権利は当選者本人のものとし、第三者への譲渡・転売することは一切禁止させていただきます。譲渡・転売が発覚した場合、当選を取り消し賞品をお返しいただく場合があります。
・賞品の不具合、破損に関する責任は一切負いかねます。

【個人情報の取り扱いについて】
・お客様からいただいた個人情報は、当キャンペーン当選者へのお問い合わせのために利用いたします。なお、個人情報を当該業務の委託に必要な委託先に提供する場合や関係法令により求められた場合を除き、お客様の事前の承諾なく第三者に提供することはありません。上記をご承諾くださる方のみご応募ください。

●リリース情報
11th Single
「Salt & Sugar」
4月12日発売

【完全限定生産盤(CD+M-CARD)】

品番:KICM-92131
定価:¥3,190(税込)

封入物
・M-CARD(M-1・M-2 MUSIC VIDEO+MAKING)
・Lyric Card 5種(ランダムではございません)
・内田雄馬化カード1種×3枚
・ブロマイド×1枚
・ジャケ写miniステッカー

【通常盤(CD)】

品番:KICM-2131
定価:¥1,430(税込)

<CD>
M1. Salt & Sugar(TVアニメ「THE MARGINAL SERVICE」EDテーマ)
M2. Happy-go-Journey(TVアニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ」EDテーマ)
M3. 風でありたい
M4. Salt & Sugar(off vocal ver.)
M5. Happy-go-Journey(off vocal ver.)
M6. 風でありたい(off vocal ver.)

<M-CARD>
・「Salt & Sugar」MUSIC VIDEO
・「Happy-go-Journey」MUSIC VIDEO
・「Salt & Sugar」MAKING
(※M-CARDは動画コンテンツをスマホ/タブレット/パソコンなどストリーミングでお楽しみ頂けるカードです。)

YUMA UCHIDA LIVE 2022 「Gratz on your world, our world」
4月12日発売

【Blu-ray 2DAYS】
品番:KIXM-537~8
価格:¥12,000(税込)
初回特典:特製BOX、60Pフォトブック
※DAY1、DAY2収録

【DVD① DAY1】
品番:KIBM-959~60
価格:¥7,700(税込)
※DAY1収録

【DVD② DAY2】
品番:KIBM-961~2
価格:¥7,700(税込)
※DAY2収録

<DAY1>
〈OPENING〉
M-1 SHAKE!SHAKE!SHAKE!
M-2 Before Dawn
−MC①−
M-3 DNA
M-4 VIBES
M-5 Relax
Band Session〈BE MY BABY(Gratz! Arrange)〉
M-6 Looook UP!!!
M-7 Angel
−MC②−
M-8 equal
Dance 〈「Loser」(Gratz! Remix)〉
M-9 ERROR
M-10 Can you keep a secret ?
M-11 Good mood
−MC③−
M-12 Speechless
M-13 Shower
Movie〈 内田雄馬のオリジナルソング作っちゃおう!!〉
M-14 your words
M-15 向かうべき場所へ
M-16 スタートライン
−MC④−
M-17 NEW WORLD
M-18 Congrats!!
[ENCORE]
M-19 Comin’ Back
−MC⑤−
M-20 You Are Special
M-21 JOURNEY
[W/ENCORE]
M-22 Over

<DAY2>
M-0 NEW WORLD(ア・カペラ)
〈OPENING〉
M-1 HORIZON
M-2 JOURNEY
−MC①−
M-3 DNA
M-4 Relax
Band Session〈BE MY BABY(Gratz! Arrange)〉
M-5 Angel
M-6 Go Roly!
−MC②−
M-7 VIBES
Dance 〈「Loser」(Gratz! Remix)〉
M-8 Stardust
M-9 Good mood
-MC③-
M-10 Speechless
M-11 You & I
M-12 equal
M-13 SHAKE!SHAKE!SHAKE!
Movie〈内田雄馬のオリジナルソング作っちゃおう!!〉
M-14 your words
M-15 FROM HERE
-MC④-
M-16 NEW WORLD
M-17 Congrats!!
-Short MC-
M-18 Echo
[ENCORE]
M-19 I’m not complete
-MC⑤-
M-20 Happy-go-Journey
M-21 Wonderful World
[W/ENCORE]
-MC⑥-
M-22 MAJESTIC
M-23 ボクらのカタチ

特典映像
ライブメイキング映像など

●ライブ情報
YUMA UCHIDA LIVE TOUR 2023 「Keep in Step with」

5/14(日)17:00/18:00 新潟・新潟県民会館
5/27(土)17:00/18:00 愛知・名古屋市公会堂 大ホール
5/28(日)15:00/16:00 愛知・名古屋市公会堂 大ホール
6/4 (日)17:00/18:00 宮城・仙台電力ホール
6/10(土)17:00/18:00 兵庫・あましんアルカイックホール 大ホール
6/11(日)15:00/16:00 兵庫・あましんアルカイックホール 大ホール
6/18(日)17:00/18:00 広島・上野学園ホール
6/24(土)17:00/18:00 千葉・幕張メッセ イベントホール
6/25(日)15:00/16:00 千葉・幕張メッセ イベントホール

チケット代金:全席指定 ¥8,500(税込)

●配信情報
ニコニコ生放送番組情報
「内田雄馬 日本武道館ライブBlu-ray &シングル「Salt & Sugar」リリース記念特番 supported by animelo」
4月12日(水)21:00~22:30

出演者
内田雄馬
RYOTARO(ダンサー)
TAKAMASA(ダンサー)
MC:新井智大(キングレコード)

配信リンクはこちら

関連リンク
内田雄馬 オフィシャルサイト
https://www.uchidayuma.com/

内田雄馬 オフィシャルTwitter
https://twitter.com/yuma_u_official

内田雄馬 オフィシャルYouTube
https://www.youtube.com/channel/UCmJ5vFSQcyoeUwV0gq_kVJA
編集部おすすめ