5月24日(水)にリリースとなるリリース、森口博子による“大人のためのアニソンカバー”をコンセプトとしたアルバム『ANISON COVERS』から、リード曲「悲しみよこんにちは / with 酒井ミキオ」のミュージックビデオが4月18日(火)21時に森口博子オフィシャルYouTubeチャンネルにてプレミア公開されることが決定。さらにアルバムリリースに先んじて収録楽曲の中から3曲の先行配信も発表となった。
「悲しみよこんにちは / with 酒井ミキオ」は、シンガーソングライターで音楽プロデューサーの酒井ミキオがリアレンジを手掛けた楽曲。「悲しみよこんにちは」は1986 年にリリースされた、TV アニメ「めぞん一刻」主題歌で斉藤由貴が歌ったことでも話題となった楽曲。森口と酒井は共に現在放送中のレギュラー番組・BS11「Anison Days」で約7年に渡って共演しており、今作が初タッグでのレコーディングとなった。煌びやかなポップスにブラスサウンドの映えるジャズテイストが絡み合い、ドラマティックなアレンジへと変貌を遂げた森口博子ヴァージョン。ミュージックビデオでは7名のバンドを従えて撮影したとのことで、どのようなミュージックビデオが公開されるのか、楽しみにしてほしい。
また、本アルバム『ANISON COVERS』からの先行配信が決定。4月19日(水)に「悲しみよこんにちは / with 酒井ミキオ」、5月3日(水)に「GHOST SWEEPER / with マーティ・フリードマン」、5月17日(水)に「夢を信じて / with 塩谷哲」が、各音楽サービスにて続々と配信される。
『ANISON COVERS』は80~90年代のアニソンの名曲を中心にセレクトされており、シティポップ、ジャズ、ボサノヴァ、アコースティックなど生楽器を中心としたリアレンジによる全11曲が収録された豪華な一枚。DJ赤坂泰彦、アコースティックギタリストの押尾コータロー、シンガーソングライターで音楽プロデューサーの酒井ミキオ、ピアニストの塩谷哲、作・編曲家で音楽プロデューサーの武部聡志、ジャズ・ヴァイオリニストの寺井尚子、ギタリストのマーティ・フリードマンら豪華アーティストが、本作の為に大集結した。多種多様に彩られる楽曲が多彩な森口博子のボーカルと上質なミュージシャンの演奏で楽しむことができるアルバムだ。
そんな作品のリリースを記念して「森口博子 コンサート “ANISON NIGHT”」の開催も決定している。アルバム収録曲はもちろん、近年リリースされチャートを賑わせた「GUNDAM SONG COVERS」シリーズや最新シングル「Ubugoe」をはじめ、アニソンの名曲達が多数披露される。
前述の「GUNDAM SONG COVERS」シリーズはリリースした3作品全てがオリコン週間ランキングベスト3位内にランクイン。「日本レコード大賞」企画賞を受賞したほか、様々なデジタルチャートも賑わせた。さらに昨年リリースした映画「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」主題歌「Ubugoe」もオリコン週間ランキング10位をマークするなど、近年、音楽シーンを賑わせている森口博子。デビューから38年の途切れぬ活動を経て、今なお輝きを増し続けるヴォーカル。繊細で母性あふれる表現力豊かなその歌声から紡がれる新しい音楽に耳を傾けてほしい。
●先行配信情報
「ANISON COVERS」
「悲しみよこんにちは / with 酒井ミキオ」
4月19日(水)0:00~
「GHOST SWEEPER / with マーティ・フリードマン」
5月3日(水)0:00~
「夢を信じて / with 塩谷哲」
5月17日(水)0:00~
「悲しみよこんにちは / with 酒井ミキオ」Music Video公開URL
4月18日(火)21:00~
●リリース情報
森口博子
『ANISON COVERS』
2023年5月24日(水)リリース
CD予約URLはこちら
■特設サイト
https://king-cr.jp/ANISONCOVERS/
[CD] <初回限定盤><通常盤>共通内容
01 悲しみよこんにちは / with 酒井ミキオ (「めぞん一刻」主題歌)
02 そのままの君でいて / with 武部聡志 (「機動警察パトレイバー」オープニングテーマ)
03 LOVE SONG (「ガサラキ」エンディングテーマ)
04 ロマンティックあげるよ / with 押尾コータロー (「ドラゴンボール」エンディングテーマ)
05 風のノー・リプライ / with 寺井尚子 (「重戦機エルガイム」主題歌)
06 City Hunter ~愛よ消えないで~ (「シティハンター」オープニングテーマ)
07 笑顔に会いたい (「ママレード・ボーイ」オープニングテーマ)
08 GHOST SWEEPER / with マーティ・フリードマン (「GS美神」主題歌)
09 夢を信じて / with 塩谷哲 (「ドラゴンクエスト」主題歌)
10 ハッピー×2・ダンス / with DJ赤坂泰彦 (「クッキングパパ」オープニングテーマ)
[BONUS TRACK]
11 サムライハート ~2022~ (「鎧伝サムライトルーパー」オープニングテーマ)
「サムライハート ~2022~」は2022年1月31日より各音楽サービスにて配信中の音源になります
[BD] <初回限定盤>のみ
悲しみよこんにちは / with 酒井ミキオ Music Video
悲しみよこんにちは / with 酒井ミキオ Making of Music Video
【初回限定盤(CD + Blu-ray)】
価格:¥4,400(税込)
品番:KICS-94104
※イラストスリーブケース仕様
【通常盤(CD)】
価格:¥3,300(税込)
品番:KICS-4104
■CDショップ購入者特典「80年代風下敷き」
※特典は各ショップで無くなり次第終了となります
■「ANISON COVERS」発売記念インターネットサイン会
[開催日時]
DAY1:4月16日(日) 20:00~
参加詳細はこちら
DAY2:4月19日(水) 20:00~
参加詳細はこちら
●ライブ情報
森口博子 コンサート “ANISON NIGHT”
日程:2023年6月18日(日)
時間:開場16:30 / 開演17:30
会場:昭和女子大学 人見記念講堂
チケット:全席指定/来場者特典付 ¥8,500+税
<プレリザーブ抽選先行>
受付URL:https://w.pia.jp/t/moriguchihiroko-anisonnight/
抽選先行: 2023/4/15(土)18:00~4/23(日)23:59
※ぴあ会員登録(無料)が必要となります。
※お一人様4枚までお申込みいただけます。
※3歳以上有料となります。
※営利目的の転売を禁止といたします。
※本公演は不織布マスクを着用の上での声出しが可能です。
関連リンク
Web site
https://www.mogeshan.net/
Twitter
https://twitter.com/hiloko_m
Blog
https://ameblo.jp/hiroko-moriguchi/
「悲しみよこんにちは / with 酒井ミキオ」は、シンガーソングライターで音楽プロデューサーの酒井ミキオがリアレンジを手掛けた楽曲。「悲しみよこんにちは」は1986 年にリリースされた、TV アニメ「めぞん一刻」主題歌で斉藤由貴が歌ったことでも話題となった楽曲。森口と酒井は共に現在放送中のレギュラー番組・BS11「Anison Days」で約7年に渡って共演しており、今作が初タッグでのレコーディングとなった。煌びやかなポップスにブラスサウンドの映えるジャズテイストが絡み合い、ドラマティックなアレンジへと変貌を遂げた森口博子ヴァージョン。ミュージックビデオでは7名のバンドを従えて撮影したとのことで、どのようなミュージックビデオが公開されるのか、楽しみにしてほしい。
また、本アルバム『ANISON COVERS』からの先行配信が決定。4月19日(水)に「悲しみよこんにちは / with 酒井ミキオ」、5月3日(水)に「GHOST SWEEPER / with マーティ・フリードマン」、5月17日(水)に「夢を信じて / with 塩谷哲」が、各音楽サービスにて続々と配信される。
『ANISON COVERS』は80~90年代のアニソンの名曲を中心にセレクトされており、シティポップ、ジャズ、ボサノヴァ、アコースティックなど生楽器を中心としたリアレンジによる全11曲が収録された豪華な一枚。DJ赤坂泰彦、アコースティックギタリストの押尾コータロー、シンガーソングライターで音楽プロデューサーの酒井ミキオ、ピアニストの塩谷哲、作・編曲家で音楽プロデューサーの武部聡志、ジャズ・ヴァイオリニストの寺井尚子、ギタリストのマーティ・フリードマンら豪華アーティストが、本作の為に大集結した。多種多様に彩られる楽曲が多彩な森口博子のボーカルと上質なミュージシャンの演奏で楽しむことができるアルバムだ。
そんな作品のリリースを記念して「森口博子 コンサート “ANISON NIGHT”」の開催も決定している。アルバム収録曲はもちろん、近年リリースされチャートを賑わせた「GUNDAM SONG COVERS」シリーズや最新シングル「Ubugoe」をはじめ、アニソンの名曲達が多数披露される。
ガンダムファン、アニメファンだけではなく、作品を知らない方々にも刺さること間違い無しの一夜。ぜひ足を運んでいただきたい。本公演は不織布マスクを着用のうえでの声出しが解禁となるので、森口博子の歌声とトークを全身で堪能してほしい。チケットは4月15日(土)18:00より「プレリザーブ抽選先行」を受付する。申込みは4月23日(日)23:59まで。
前述の「GUNDAM SONG COVERS」シリーズはリリースした3作品全てがオリコン週間ランキングベスト3位内にランクイン。「日本レコード大賞」企画賞を受賞したほか、様々なデジタルチャートも賑わせた。さらに昨年リリースした映画「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」主題歌「Ubugoe」もオリコン週間ランキング10位をマークするなど、近年、音楽シーンを賑わせている森口博子。デビューから38年の途切れぬ活動を経て、今なお輝きを増し続けるヴォーカル。繊細で母性あふれる表現力豊かなその歌声から紡がれる新しい音楽に耳を傾けてほしい。
●先行配信情報
「ANISON COVERS」
「悲しみよこんにちは / with 酒井ミキオ」
4月19日(水)0:00~
「GHOST SWEEPER / with マーティ・フリードマン」
5月3日(水)0:00~
「夢を信じて / with 塩谷哲」
5月17日(水)0:00~
「悲しみよこんにちは / with 酒井ミキオ」Music Video公開URL
4月18日(火)21:00~
●リリース情報
森口博子
『ANISON COVERS』
2023年5月24日(水)リリース
CD予約URLはこちら
■特設サイト
https://king-cr.jp/ANISONCOVERS/
[CD] <初回限定盤><通常盤>共通内容
01 悲しみよこんにちは / with 酒井ミキオ (「めぞん一刻」主題歌)
02 そのままの君でいて / with 武部聡志 (「機動警察パトレイバー」オープニングテーマ)
03 LOVE SONG (「ガサラキ」エンディングテーマ)
04 ロマンティックあげるよ / with 押尾コータロー (「ドラゴンボール」エンディングテーマ)
05 風のノー・リプライ / with 寺井尚子 (「重戦機エルガイム」主題歌)
06 City Hunter ~愛よ消えないで~ (「シティハンター」オープニングテーマ)
07 笑顔に会いたい (「ママレード・ボーイ」オープニングテーマ)
08 GHOST SWEEPER / with マーティ・フリードマン (「GS美神」主題歌)
09 夢を信じて / with 塩谷哲 (「ドラゴンクエスト」主題歌)
10 ハッピー×2・ダンス / with DJ赤坂泰彦 (「クッキングパパ」オープニングテーマ)
[BONUS TRACK]
11 サムライハート ~2022~ (「鎧伝サムライトルーパー」オープニングテーマ)
「サムライハート ~2022~」は2022年1月31日より各音楽サービスにて配信中の音源になります
[BD] <初回限定盤>のみ
悲しみよこんにちは / with 酒井ミキオ Music Video
悲しみよこんにちは / with 酒井ミキオ Making of Music Video
【初回限定盤(CD + Blu-ray)】
価格:¥4,400(税込)
品番:KICS-94104
※イラストスリーブケース仕様
【通常盤(CD)】
価格:¥3,300(税込)
品番:KICS-4104
■CDショップ購入者特典「80年代風下敷き」
※特典は各ショップで無くなり次第終了となります
■「ANISON COVERS」発売記念インターネットサイン会
[開催日時]
DAY1:4月16日(日) 20:00~
参加詳細はこちら
DAY2:4月19日(水) 20:00~
参加詳細はこちら
●ライブ情報
森口博子 コンサート “ANISON NIGHT”
日程:2023年6月18日(日)
時間:開場16:30 / 開演17:30
会場:昭和女子大学 人見記念講堂
チケット:全席指定/来場者特典付 ¥8,500+税
<プレリザーブ抽選先行>
受付URL:https://w.pia.jp/t/moriguchihiroko-anisonnight/
抽選先行: 2023/4/15(土)18:00~4/23(日)23:59
※ぴあ会員登録(無料)が必要となります。
※お一人様4枚までお申込みいただけます。
※3歳以上有料となります。
※営利目的の転売を禁止といたします。
※本公演は不織布マスクを着用の上での声出しが可能です。
関連リンク
Web site
https://www.mogeshan.net/
https://twitter.com/hiloko_m
Blog
https://ameblo.jp/hiroko-moriguchi/
編集部おすすめ