TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」(以下、「U149」)の第3話「海に沈んでもぬれないもの、なに?」が放送された。本コラムでは「U149」の物語や音楽、アイドルたちの魅力を追いかけていく。TEXT BY 中里キリ190人以上のアイドルたちを感じさせる様々な演出第3話でフォーカスされたのは赤城みりあ。みりあは天真爛漫である……のは間違いのない事実だが、同時にどこまでを理解して、何を思って動いているのかの底を簡単には見せない女の子でもあるように思う。第2話までの物語を振り返ってみても、本当に未熟なプロデューサーに任せて大丈夫なのか?といった負の空気がアイドルたちの間にただよいかけたとき、明るい笑顔と発言で空気をガラリと変える――変えようとするみりあの姿があった。アバンタイトルは妹(赤ちゃん)と握手をして笑顔を向けるみりあからスタート。笑顔を向けると、きっと笑顔を返してくれる環境で愛されて育ったであろう彼女のこれまでが伝わってくるシーン。一方プロデューサーは“小学生しかいない”第3芸能課の売り込みに苦戦している様子だ。おっと思ったのは、梨沙とみりあが読んでいるファッション雑誌にモデルとして登場する衛藤美紗希や岸部彩華、月宮雅といったアイドルたちの存在。少しあとのシーンで社内のトップアイドルたちが所属する第1芸能課に貼り出された歴代シンデレラガールたちのポスターにのけぞることになるのだが、TVアニメ「U149」は第3芸能課の9人にフォーカスしながらも、「シンデレラガールズ」の世界にいる190人以上のアイドルたちを地続きな存在として温度を伝えようとするスタンスを感じる。そんなアイドルたちの中から、アイドルの卵から見た憧れの存在として第3話に登場するのが“しゅがーはぁと”佐藤心と“ウサミン星人”安部菜々のしゅがしゅが☆み~んコンビだ。2人の活動の基盤の1つとして、動画サイトでの動画投稿や生配信を行なっているのが2023年という時代を感じさせる。ありすがタブレットで見る“インフルエンサーアイドル10選”という記事の中で、夢見りあむや砂塚あきらの世界内での評価を垣間見ることができるディティールの細かさが嬉しい。薫が「しゅがみん☆TV」の動画を見たがる流れから、今回のテーマである動画・配信へと物語は進んでいく。“世界の色を変える力”と“精一杯の勇気”しゅがみんコンビとお話ししたいというみりあたちの無邪気な希望を、「しゅがみん☆TV」へのゲスト出演という形で企画にしたプロデューサー。前半組の薫、小春、仁奈、桃華、みりあの5人は心と一緒にかき氷づくりやお絵描きといった動画撮影企画に挑戦していく。企画パートの挿入歌は安部菜々、佐藤心、赤城みりあによる「凸凹スピードスター」!最強の2人のナンバーに「みりあも!」と文字通り飛び込んでいくのが不思議としっくりくる組み合わせだ。心が姉のように見守りながら撮影した動画では優しい時間が流れていたが、生配信のやり方の説明中に、事故でうっかり配信がスタートしてしまう辺りから雲行きがおかしくなる。コミュニケーションやお話が大好きなみりあが生配信に興味津々だったのは当然だったのだが、アイドルとファンの関係性や、ネットでの直接のやり取りの怖さを知らない彼女がいきなり生配信を行なうのはリスクも大きい。プロデューサーと心の狼狽した態度や、どこか不穏なドキドキを煽る劇伴音楽でピーンと張りつめた緊張感に視聴者を巻き込んでいくのが抜群に上手く、ハラハラさせられてしまう。「会長」を名乗る人物の高額課金から始まる心の“心の動き”の描写も、キャラクターが生きているような細かい芝居をさせていた。心無いコメントや言い争いによって作り出される不穏な空気と、その空気を一瞬で変えてみせたみりあの不思議な魅力。そしてピンチのときに仲間たちから届けられた応援を受けてみりあから零れ出た心の底からの声の響きは、彼女も当たり前に怖さや不安を感じる少女で、世界の色を変える力は精一杯の勇気に支えられていることを教えてくれた。ラストのプロデューサーとみりあのやり取りを含めて、「赤城さんってすごいんだな!」という思いを深くしたお当番回だった。EDテーマは「Romantic Now」。「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 017」に収録されたみりあの始まりのソロ曲だ。後に「Hotel Moonside」を建築するTaku Inoueの才能を世に魅せつけた楽曲だが、この曲のリリースが約10年前というからちょっと気が遠くなる。ED映像では本編では見ることのできなかった、ウサミンチームサイドの動画収録の様子も。VRホラーゲームで悲鳴を上げるありすや、梨沙によるギャルメイク体験に巻き込まれそうな晴など、エンディングだけでもう1話作ってほしくなるようなサービス満載な内容だった。●作品情報TV アニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ U149」原作:バンダイナムコエンターテインメント原案:「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」 廾之(サイコミ連載)【スタッフ】監督:岡本学副監督:高嶋宏之シリーズ構成:村山沖アニメーションキャラクターデザイン:井川典恵コンセプトアート:大久保錦一デザインワークス:野田 猛 小田崎恵子 中村倫子 渡部尭皓 槙田路子美術設定:曽野由大高橋武之 金平和茂美術監督:井上一宏色彩設計:土居真紀子3DCG:石川寛貢 榊正宗 神谷宣幸撮影監督:関谷能弘編集:三嶋章紀音響監督:岡本学音楽:宮崎誠 川田瑠夏 睦月周平音楽制作:日本コロムビアアニメーション制作:CygamesPictures【キャスト】橘ありす:佐藤亜美菜櫻井桃華:照井春佳赤城みりあ :黒沢ともよ的場梨沙:集貝はな結城晴:小市眞琴佐々木千枝:今井麻夏龍崎薫:春瀬なつみ市原仁奈:久野美咲古賀小春:小森結梨プロデューサー:米内佑希©Bandai Namco Entertainment Inc. /PROJECT U149関連リンクTV アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ U149』公式HPhttps://cinderella-u149-anime.idolmaster-official.jp/公式Twitterhttps://twitter.com/u149_anime