週刊少年マガジン連載、累計発行部数7000万部を超える『FAIRY TAIL』の真島ヒロ最新作『EDENS ZERO(エデンズゼロ)』のテレビアニメ化!2018年、週刊少年マガジン30号より連載を開始し、2021年4月よりTVアニメ第1期を放送。第2期も2023年4月1日(土)より日本テレビ系全国30局にて放送中!夢の国・グランベルで機械たちと暮らす少年・シキは、100年ぶりの来国者となる動画配信者(B・キューバ―)の少女・レベッカと青猫のハッピーに出会う。すぐさま意気投合し、“友達”となったシキたち…この小さな出会いが、彼らの「運命」を大きく変えていく!! まだ見ぬ世界に夢を乗せ、少年と少女と青猫の、果てしない冒険が始まる!!この度、第2期の新PV映像を解禁。7月クール新OPテーマとなるTani Yuukiの「械物(かいぶつ)」も一部解禁された。銀河六魔将の1人ドラッケン・ジョーを死闘の末に倒し、新たな冒険へと旅立ったシキたち一行。解禁された新PVでは、シキたちの新たな敵として立ちはだかるのは、魔王と呼ばれながらもシキにとっては優しかった育ての親のジギーであることが明かされる!かつての優しかった面影は無く「全人類を支配する」と宣言するジギー。闘いの舞台となるアオイコスモスの最高権力者ネロとシュラも登場し、強者が入り乱れる壮絶なバトルが随所に差し込まれ、心躍らせてくれる。さらに新キャラクターのネロの声を土師孝也、シュラの声を鈴村健一、ジギーの師匠・ゼノリスの声を井上和彦が担当。土師孝也はファンに向けて「数多くのキャラクターが登場し、その各々の内に生き抜く為の理由理屈があります。その事に共感するか否かを、ご自分の感性に計るのも、自分を知る上での、ひとつのきっかけになるかもですね。」とコメント。「原作面白すぎます。その面白さに彩りを添えられるように精一杯演じさせていただきます!」と鈴村健一。井上和彦は「熱量が凄くてワクワクするお話です!皆さんも熱い心で盛り上がってくださいね!」とコメントを寄せた。アニメ主題歌は初となるTani Yuukiによるロックなナンバー「械物」の疾走感あふれる曲調も今後の物語への期待感を加速させる。Tani Yuukiは「人間模様(機械模様)や葛藤、先の見えない冒険の繊細さや荒々しさを連想、関連する言葉でなるべく世界観に寄り添って描きました。少年漫画ど真ん中な曲です。」とコメント。7月から始まる新クールの胸の高鳴る展開に期待が膨らむ映像となっている。<新キャラクタービジュアル&キャストコメント>土師孝也①ネロの役柄、作品の見どころを教えて下さい。台本を頂戴した時に目に着いたのは、役名のネロ。ネロと言えば先ず浮かぶのが、ローマ帝国5代皇帝で後に暴君と言われたネロ。そして…これには何か作者の意図が有りそうに感じ、演じるヒントに致しましたがサイコロには仰天しましたよ。②ファンに向けて一言お願い致します。数多くのキャラクターが登場し、その各々の内に生き抜く為の理由理屈があります。その事に共感するか否かを、ご自分の感性に計るのも、自分を知る上での、ひとつのきっかけになるかもですね。鈴村健一①シュラの役柄、作品の見どころを教えて下さい。シキと同じく重力を操る、とっても自己中心的な人です。シュラは主人公一行に立ちはだかる重要な役回り。王道の展開が心地良いEDENS ZEROの中で、しっかりとその役目を果たしてくれるキャラクターです。②ファンに向けて一言お願い致します。原作面白すぎます。一気に読んじゃいました。さすが真島先生。その面白さに彩りを添えられるように精一杯演じさせていただきます!井上和彦①ゼノリスという役柄と見どころを教えて下さい。主人公のシキに技を教える師匠的な存在、ゼノリス役を演じさせていただきました。熱量が凄くてワクワクするお話です!②ファンに向けて一言お願いします。EDEDENS ZEROに参加できて嬉しいです。皆さんも熱い心で盛り上がってくださいね!よろしくお願いします!<Tani Yuukiコメント>①今回の楽曲に込めた想いを教えて下さい。『EDENS ZERO』で描かれる人間模様(機械模様)や葛藤、先の見えない冒険の繊細さや荒々しさを連想、関連する言葉でなるべく世界観に寄り添って描きました。少年漫画ど真ん中な曲です。②ファンに向けて一言お願い致します。初アニメ主題歌であり、僕が小中学生の頃からみていた真島先生の作品というのも相まってかなり気合が入っています。これをきっかけに『EDENS ZERO』を知らなかった人にも見ていただきたいですし、アニメはもちろん原作ファンの皆さんにもより一層楽しんでいただけたら幸いです。●作品情報『EDENS ZERO(エデンズゼロ)』毎週(土)日本テレビ系全国30局にて放送中!【キャスト】シキ:寺島拓篤レベッカ:小松未可子ハッピー:釘宮理恵ワイズ:手塚ヒロミチピーノ:井澤詩織ホムラ:青木志貴ウィッチ:安野希世乃シスター:藤井ゆきよハーミット:高尾奏音モスコ:岩田光央ジン:新祐樹クリーネ:大久保瑠美ラグナ:八代拓エルシー:大原さやかジャスティス:浪川大輔ネロ:土師孝也シュラ:鈴村健一ゼノリス:井上和彦ジギー:大塚芳忠【スタッフ】総監督:石平信司監督:渡部穏寛シリーズ構成:広田光毅アニメーションキャラクターデザイン:迫由里香美術監督:魏斯曼(スタジオちゅーりっぷ)色彩設計:伊藤由紀子撮影監督:廣瀬唯希編集:後藤正浩(REAL-T)音響監督:はたしょう二音響制作:マジックカプセル音楽:平野義久音楽制作:日本テレビ音楽オープニングテーマ:Tani Yuuki 「械物」エンディングテーマ:ロザリーナ「my star」アニメーション制作:J.C.STAFF製作:講談社・日本テレビ放送網●リリース情報Digital Single「械物」6月28日配信リリース配信リンクはこちらNew Single「械物」7月26日発売<CD>1.械物2.械物 (「EDENS ZERO」OP ver.)3.械物 (Inst ver.)仕様:CD+真島ヒロ描き下ろしジャケット+アナザージャケット※期間生産限定盤購入店舗一覧・Amazon・楽天ブックス・TOWER RECORDS・HMV・セブンネットショッピング:・SMShop・アニメイト©真島ヒロ/講談社・NTV関連リンクTVアニメ『EDENS ZERO』公式サイトhttps://edens-zero.net/Tani Yuukiオフィシャルサイトhttps://taniyuuki.com/