スピラ・スピカ(以下、スピスピ)の幹葉が様々な人たちと対談する「幹葉の森 おしゃべりルーム」は、自身の憧れの人物に直接会いに行き、その人たちと“おしゃべり”するごとに一歩、また一歩と幹葉が成長していく連載企画。

スピスピといえば8月8日にデジタルシングル「私の物語」をリリース!4年ぶりのスピラ・スピカ presents 『星見ヶ丘 vol.3』の開催も決定したほか、“Aichiアニソンフェス”(SACRA MUSIC FES.パート)や“京Premium Live 2023”への出演も決まるなど、2023年の残り半分も元気いっぱいに駆け抜ける勢いだ。


そんな幹葉が第4回で迎えるゲストは、まさに憧れの存在である“しょこたん”こと中川翔子。尊敬する存在に一歩でも近づこうと、「好き」を前面に押し出しながら真剣に疑問をぶつけていく幹葉。熾烈な芸能界を突っ走ってきたしょこたん先輩を前に、幹葉も笑顔に隠れた苦悩を垣間見せる!?

INTERVIEW & TEXT BY 清水耕
PHOTOGRAPHY BY 堀内彩香

「好き」は繋がり、続けていればいつか自分の力に
幹葉 おはようございまーす!

中川翔子 あ、お久しぶりですー!

幹葉 相変わらずかわいい!お衣装もすごいですね。

中川 めっちゃ派手ですよね。猫を飼っていたら着れない服(笑)。

幹葉 そのネイルもSNSに載せているのを見ました!

中川 すごい!TwitterあらためXを見てくれてる!

幹葉 めっちゃ見てます。今日はそのお話もさせていただきたくて。どうぞよろしくお願いします。

中川 お願いします♪

――「お久しぶり」と仰っていましたが、お二人の出会いというと?

幹葉 元々しょこたんさんの歌はよく聴いていたんですけど、2021年に“幹葉 アコースティックカバーライブ&トーク”というイベントをやったとき、ファンの皆さんから幹葉に歌ってほしいアニソンを募集したら1位がしょこたんさんの「空色デイズ」で。

中川 本当ですか!? 嬉しい!

幹葉 もう、飛び抜けての1位で!それで歌わせていただいたことがあってから、いつか会いたいと思っていたんです。そうしたら所属レーベルの方で中川さんともすごく繋がりのある方がいて。

――以前、中川さんのアーティストマネージャーだった栁 真努加(SACRA MUSIC/ソニー・ミュージックレーベルズ)さんですね。
馬嶋(亮/リスアニ!編集長)が月間パーソナリティを務めたニッポン放送「ガクのネ『アニソンは世界をつなぐ』」で8月27日にゲスト出演されていましたね。


幹葉 そこから、私がFM ヨコハマでパーソナリティをやらせていただいている「笑顔モリモリらじお☆彡」にしょこたんさんにゲスト出演してもらったんです。ただ、そのときはリモートで。

中川 そうだったね。

幹葉 お顔は見えていたんですけど直接は会えず。そのあと、レーベルのビルに取材でいらっしゃると聞いてご挨拶させてもらったのが初対面だと思います。

中川 ありがとうございます、すごく丁寧に説明していただいて。幹葉ちゃんは初めて会ったときからぴょんぴょんしていて、星みたいにかわいかったですね。ビタミンCみたいな感じで。陰キャとして生きてきた、羽化しないセミみたいな私に元気の1ccでもいいから分けてほしいって思いました(笑)。会うたびに笑顔が伝染してくるのも素敵ですね。歌声にも本人のキラキラが乗っかっているし。
最近、運転中に『ガンダム』の歴代主題歌集を流していて、スピラ・スピカも聴いてます。

幹葉 わ、嬉しいです!ありがとうございます……!

――幹葉さんが直接中川さんに会ったときの印象というのは?

幹葉 「わ、本物や」って(笑)。あとは、私のような後輩に対しても腰低くといいますか、すごく丁寧に接してくださったのがすっごく嬉しくて、より一層好きになっちゃいました。

中川 えーっ、嬉しきお言葉です。私、ボブの可愛い女の子が好きなのでもうドンズバですよ。

幹葉 今、できるだけボブを突き通そうと思った瞬間ですね(笑)。……あの、今日はしょこたんさんに色々とお伺いできたらと思っているんですけども。まずは、歌手活動やTVでもバラエティ番組に出たりワイドショーでコメンテーターしたり、それから声優や女優活動もされていて。(主人公の吹替を担当した)映画『塔の上のラプンツェル』は何度観たかわかりません。最近は舞台もお疲れさまでした!

中川 全部知ってくださっている(笑)。

幹葉 多岐にわたって活動されているパワフルさの原動力がどこにあるのか本当に気になります。

中川 うーん、でも全然パワフルじゃなくて。
運動を全然してこなかったツケで舞台も大変でした。体力がヤバいのでライブのときは絶対「ユンケルスター」を飲むし。

幹葉 それ、前に教えていただきましたね。ライブのときに「これ飲むといいよ」って。

中川 でもそれは、みんながちゃんと筋トレとかで体を鍛えているときに、アニメ観たりゲームしたりしかしていなかったからだと反省して、最近はサウナに行って整って、ジムにも行ってウォーキングマシンに乗りながら『ガンダム』を見ています。遅いんだけど、そうやってレベル(=年齢)に比例して鍛えるということをようやくやり始めましたね。でも多分、色々と全部を真剣にやりたい人生なんだろうな、とはすごく思います。

幹葉 うんうん。

中川 スマホで本読んで、iPadでアニメ観て、TVで映画観て、Nintendo Switchでゲームして……、みたいな。お仕事だって毎日違うことをしていて、舞台の千秋楽を迎えたと思ったら次の日は昼帯番組のコメンテーターで、今日は歌手活動だし。でも、全部自分の中にあることだからすごく楽しい!それに好きなことが1つ増えると、全然関係ないと思っていたことが星座みたいに繋がっていく感じがしますね。

幹葉 そうなんですね。
何にでも挑戦していく気持ちの根源にあるのは「楽しい」や「好き」なんですね。

中川 あとドM気質なので、「疲れたー」ってなってもそれが「生きてる!」って感じもするんですよね。

幹葉 なるほど(笑)。

中川 それに応援してくださる方も、歌手活動とミュージカルのどちらも観に来てくださる方もいて、それが本当に尊いですね、愛おしい。みんなの笑顔が見られたり、みんなの思い出を作ることができたりすると、「なんて幸せな人生だろう」って毎日感じられるので、それもあるかもしれないですね。

幹葉 あぁー、とても素敵なことです。私たちはしょこたんさんのキラキラしている部分を目にすることが多いんですけど、「想像を超えるようなことをきっと色々経験しているからこそ出せるキラキラなんだな」って今すごく感じました。

中川 でも、「『「踊る!さんま御殿!!』で何もしゃべれなかったー」って落ち込むこともあるから。

幹葉 えっ!しょこたんさんでもそう思うことが……?

中川 舞台やコンサートの前はすぐに「私なんか……」とか言い出すし。でも、みんなの拍手だったり笑顔だったりで「イェーイ!」ってなるんですよね。それってラプンツェルと一緒で。 「最低だ」と思った次の瞬間に、(ラプンツェルの声で)「人生で最高の日だわ!」ってなる、ジェットコースターみたいな毎日です。


幹葉 私も最近、「なすなかにしのゲームキングダム」(BS11)にレギュラー出演させていただいていて、収録後に毎度毎度、私も同じようにマネージャーさんと「ここがあかんかった」「あそこはどうしたらよかったですかね」という反省会してから帰っていて。なすなかにしさんのお二人はお優しいんですけど、MCとゲストの間でどういうポジションに立てばいいのか難しくてですね……。

中川 私もそれ、「ウチくる!?」って番組をやってたときにすごく思った!でも、司会のヒデ(=中山秀征)さんってロケバスでも絶対に寝ないでしゃべっているのね。ゲストに来る人は、ローテンションの人もいるし、しゃべるのが苦手そうな人もいるし、めちゃめちゃしゃべる人もいるんだけど、誰が来てもずっと。で、ヒデさんの言葉のシャワーを毎週浴び続けていたんですけど、ポケモンの映画で舞台挨拶をすることになったときに、気持ちが言葉に変換されるみたいに勝手に出てきてくれたんですよ。「あ、絶対ヒデさんのシャワーのおかげだ」って思って。だからきっと、なすなかにしさんのエナジーが活かされることがあると思う。

幹葉 ありがとうございます。すごく嬉しいお言葉をいただきました。それに「言葉のシャワー」!良いですね。


運転席と助手席で2人だけのアニソンフェス!?
幹葉 しょこたんさんは、自分のダメなところや「ちょっと恥ずかしいかも」みたいなところも全部表に出されている印象なんですけど、そうなるきっかけってあったんですか?

中川 私、ブログを始めたときに「どうせ誰も見ていないから自分の生き恥も全部さらそう」と思って、あまり言えないことも書いていたんです。アニメが好きというのも当時はなかなか言えない頃で。
でも、そうしたら、「僕も好きです」「私も本当は好き」って人がたくさんいて、1人じゃないと思えたんですよね。「胴が長くて困ってます」とか書いても、「それを含めて中川翔子だ」みたいに言ってくれる人がいて、「この世界は優しいんだ」って思えた。「なんでわざわざそんなことを言うんだろう」という人もいるけど、本当のファンの方々は素の部分も広い心で受け取ってくれるから安心できましたね。YouTubeを始めたときも最初はすっごく怖かったけど、3万人くらいの人と一緒に「FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE」をプレイできたとき、自分の部屋で1人でやっていたことを共有できる時代になったんだなぁ、と思えたり。30代を超えてからのほうが「生きてて良かった」がどんどんアップデートされている気がするし、だから(自分をさらけ出すのは)あんまり怖くないかも。あ、水着になったのは怖かったかな。

幹葉 私も見させていただきました。

中川 お恥ずかしい(笑)。

幹葉 私、実はしょこたんさんのXの通知をオンにさせていただいていて。

中川 えーっ!?うるさいでしょ?私、ツイート多いから。

幹葉 誰よりも通知が届きます(笑)。でも、リアルタイムの感情を届けてくれていると思えるというか……。私は結構、「これ、ポストしていいんかな?」みたいなことを考えちゃって、結局下書きに残すだけということもあるんですけど。

中川 あぁ、なるほど……。

幹葉 ハッピーなことだけではなくて、社会で起こっている出来事に対しても自分の気持ちを言葉にするということはすごく勇気のいることだと思うんです。Xだけに限らず、しょこたんさんがSNSでの発信で気をつけていることはありますか?

中川 なんだろうな?確かに、深く考えすぎずに言っちゃうと誰かを傷つけてしまうとか、そんなつもりはないのにそうなるリスクは気をつけたいけど……。でも、Xを始めたきっかけも、1つのリポストだけで保護猫を助けられることが何回もあったからで。

幹葉 なるほど。

中川 それで何十匹も救われる命があったから、やっていたところもあるんですよね。ただ、「言霊」って本当にあると思っているんですけど、Xも似てますよね。「好き」と呟いたらその人に会えるとかそれが仕事になるとか、「そのときはそんなつもりはなかったのに、呼吸みたいに熱が乗るメディアなんだな」とは感じます。だからわざわざ誰かを攻撃したりけなしたりしないように、というのは思うかな。でもそれくらい。むしろ、自分の語彙力を総動員して好きなものを褒めるのが好きなので「褒めるゲーム」だと思いながらやっています。その代わり、本当に美味しいときしか褒めないし、本当にかわいいと思っていないと言わないし。

幹葉 じゃあ、さっき私をかわいいって言ってくれたのは……。やったー!

――そこに反応するんですか?

中川 (笑)。

幹葉 でも、心から思っていることを発信してくれている、というのは伝わってきます。ポストのスピード感が誰よりも早いので。

中川 早いのはそうかも(笑)。

幹葉 ニュース記事になる前に知ることができるので、ぜひみんなもフォローして、通知をオンにするべきだと思います!

中川 通知音はうるさいかもしれないけどね(笑)。

幹葉 あの、私、しょこたんさんの言葉ですっごく好きなものがあって。「歌えることのミラクル」(2023年1月6日)とか「歌を歌える人生にしてくれてありがとう」(2023年1月9日)とか「歌は大切な生きた証」(2023年3月1日)とか、歌えることの喜びを呟いていたのがすごく印象に残っているんです。去年のバースデーライブ(“Shoko Nakagawa LIVE 2022 三年ぶりのバースデーライブレベルアップ進化そして20周年パーティー!みんなでドリドリしながら天元突破でフレフレしようぜ!”)に伺わせていただいたときも、ステージに立っているしょこたんさんから「幸せ」という気持ちをビシバシ感じたのと、観に来てくださっているファンの方々が本当に幸せそうだったので、私もハッピーな気持ちでいっぱいになりました。

歌は大切な生きた証
それまでの人生の全ての最先端のその時の息吹が
永遠に残るから

— 中川翔子‍⬛ (@shoko55mmts) February 28, 2023



中川 ありがとう。138億年の宇宙の歴史に向かって先祖代々全員で土下座して「ありがとう」ってしたくなるゾーンに入っちゃうときがあるんだけど、そのたびについポストしちゃいますね。やっぱり皆さんのおかげということを絶対忘れたくないし。あと、アニソンを歌うというのが一番の夢だったのに、その夢が叶ったあともさらに夢が叶い続けるって「なんてミラクルなんだろう!」って思います。

幹葉 うんうん……!

中川 ね。落ち込んで辛いときに出会ったのがアニソンで、すごくカラフルな世界を見せてもらったんですよね。今も1人で運転しているとき、カラオケには絶対入ってないような音源ばかりを集めてシャッフルで聴いて、ずっと熱唱してる。小学校からの幼なじみが助手席に座ったら、めっちゃ引いてました。「このプレイリストはあんたの人生だよ」って。

幹葉 わ!めちゃくちゃ乗りたい!助手席乗りたい!ずっと歌ってくれるんですよね?横で歌詞を調べながら乗車したいんですけど……!(アニソンの)勉強になりますね。

中川 乗って乗って♪幹葉ちゃんを助手席に乗せるのが、私の新しい夢になりました(笑)。

幹葉 ホントですか?どの辺りで手を挙げてたら乗れるんですかね?

中川 じゃあ新宿で(笑)。

――『シティーハンター』で憧れて、最近よく中川さんがドライブしているという新宿ですね。では車内でかける音楽はやはり……。

中川 1曲目は(トリビュートプロジェクトでカバーした)「City Hunter ~愛よ消えないで~」で(笑)。でも、車内で歌っていると結構周りから見えているらしくて。トラックの運転手さんが、追い越しざまに窓から「トゥットゥルー!」してくれたこともありました。

幹葉 えー!すごい!

中川 返そうと思ったんですけど、私、安全運転だから遅くて。

幹葉 そうしたら、ご自身が気づいていないだけで街中で気づかれていることが結構……。

中川 あるかもしれない。Xでエゴサしたら、見たことある車だと思ったらしょこたんが乗ってた、というのも見ました。あと、駐車場に入ったら係の方から「YouTubeの車だ」って言われたこともありますね。

きっと「未来」が2人を放っておかない
幹葉 今でもエゴサすることは多いんですか?

中川 エゴサは結構歴史が深いかも。ミクシィ日記の頃からやっていたので。ライブの感想を探すにはちょうど良かったんですよね。今はみんなXをリアルタイム検索しますけど。それでエゴサして「頑張ろう」ってなったり「キィーッ!」ってなったりしてます。幹葉ちゃんはエゴサする?

幹葉 しますね。しょこたんさんと一緒で私も嬉しかったり悲しかったりすることはあります。最近私が言っていないことを、さも私が言っていることとして発信されることがあったりして。

中川 あるある!困るよね。

幹葉 自分のファンの方は信じないんですけど、私のことをあまり知らない人は信じちゃうので、なんか勝手にマイナスプロモーションされているみたいな……。そういうのを見つけたときってどうされていますか?

中川 「しょこたんがこう言ってた」というのもすっごくあった。どうしようかと思うけど、でも、わかってくれる人はわかってくれる、って思って生きていくしかないのかもしれないかな。

幹葉 信じてくれる人たちを大事にしていくということですよね。

中川 「信じてくれる人たちに届くように普段から本気で発信しよう!」って改めて思うかな。でもイラつくよね、ちょっと。1つずつ訂正していったらキリがないし。難しいよね。

幹葉 しょこたんさんは露出もたくさんされているので、そういう経験も色々とされていますよね。

中川 でも、昔より今のほうが「優しい世界でいようよ」という共有意識が生まれてきた気がする。昔は何を言われても反応しちゃいけないし、無法地帯でもあったけど、今は言葉の大切さを理解してネットマナーを正しく持った人たちのほうが多くなってきて、空気が清浄されてきたようには思うから。

――法が整備されて厳罰化されてユーザーの意識も高まり、裁判に持ち込まれるケースも増えてきましたからね。

中川 誰かを傷つけたら自分に返ってくるかも?という意識がもっともっと強くなっていくんじゃないかな。時代の色が変わっていく瞬間を観察できるのも面白いといえば面白いけど。

幹葉 でも、しょこたんさんがそうやって発信してくれることが、私とかステージに立つ者にとって本当に励みになっています。「勇気の希望」といいますか。

中川 勇気の希望?幹葉ちゃんの語彙力は面白いな(笑)。

幹葉 えっと、日本語でどう言えばいいのかわからないですけど(笑)、でも、しょこたんさんも同じように悩んでいると知れただけでも私の心はちょっと晴れました!

中川 いやぁ、同じく。「幹葉ちゃんも人間なんだな」って今すごく思ったなぁ。元気はつらつのイメージだったから、「え?かわいい!より推せる!」って思った。

幹葉 ホントですか?嬉しい、ありがとうございます。

中川 私も、ネガティブなことは言っちゃいけないと思い込んでいたけど、ポロっと言ったときにたくさんの人が反応してくれて、たまには弱音を書くことも悪くないと思ったんだよね。ずっと笑顔でいるのも大変だしね。

幹葉 私、一番はいつも笑顔であることだと思ってるんです。

中川 素敵!確かにずっと笑顔のイメージ。私なんか笑顔か闇のどっちかしかないから(笑)。

――最後に。歌手デビュー20周年を迎えた中川さんが大先輩として幹葉さんにアドバイスをするとしたら、どんな言葉をかけられますか?

中川 ひぃー。いやいやいやいや。先輩なんて恐れ多い!

幹葉 でも、20年の間、何かを続けられるって本当にすごいことですし、憧れるところがいっぱいなのでぜひお言葉を何かいただけたら。すでにたくさんいただいてるんですけど……!

中川 ただ、私も憧れの先輩たちがたくさんいて、「もうダメかも」って自分が潰れそうになったときには笑顔をくれたり助けてくれたりしたんですね。それで、「まだ頑張らないといけないんだ」「恩返ししなきゃ」って思えました。例えば、本気で「もう休もう……」と沈んだとき、ある番組のサプライズで松田聖子さんがいらっしゃったことがあって。

幹葉 ひえぇっ!

中川 プレゼントまでくださったんです。落ち込んだときには必ず、「やっぱり辞めなくて良かった!」って思えるような“トランポリンジャンプ”が待っているんですよね。

幹葉 良いことと悪いことが交互に。

中川 その繰り返しだった気がする。だからギリギリで踏みとどまれたんだと思う。大好きな人の姿や言葉や歌を思ったり、あとは、支えてくれてきたファンの方々がどんな想いで会いに来てくれたんだろうと考えたり。あとは、猫を撫でること!

幹葉 大事ですね(笑)。

中川 それから、美味しいものを食べること。なので幹葉ちゃん!何かあったらなんでも奢ります!

幹葉 い、いいんですか?結構食べますけど……。あ、でも、中川さんもかなり食べますもんね。YouTubeでとんでもない量を食べられていてびっくりしました。

中川 この間はスイカをひと玉食べて、ラーハー(=腹)がネームー(=胸)よりテーデー(=出て)で大変でした(笑)。でも本当に毎年、「今年のトピックはこれだ」という何かに出会えてきたんですよね。それは、ずっと応援してくれたファンの皆さんのおかげと、いつも支えてくださったソニーさんのおかげです。ありがとうございます、こんなに長く(所属して)いられるとはビックリです。きっと、幹葉ちゃんも自分の想像で決めた未来とは違う方に進むから。未来がほっとかないです。そんな気がします。

幹葉 かっこいい!なんてかっけーセリフ!悔しいことがあっても踏ん張って頑張ろうって、今、すごくパワーをもらえました。そしていつか一緒に歌を歌えるように頑張ります!

中川 わぁっ、素敵!私もそれは夢です。助手席にも乗せたい。

――そのためにも呼び名を「しょこたんさん」から変えたいですね。せめて「しょこたん」とか。

中川 わ!呼んで呼んで。これからはタメ口で。

幹葉 ええっ、いいんですか!?

中川 もちろん、もちろん。

幹葉 あの、後輩的なポジションの方々からはなんて呼ばれることが多いんですか?

中川 うーん、それみんな困ってますね。

一同 (笑)。

幹葉 あの、呼び名はちょっとゆっくり考えてもいいですか?これは簡単に決めてはいけない気がするな。

中川 すごく真剣に考えてくれて尊い(笑)。ありがとう。

幹葉 でも今日お話させていただいて、「ホントに私、ストーカーみたいにしょこたんさんのSNSを追っているな」って実感しました。

中川 そんなに見てくれてる人がいると思ってなかったよ(笑)。


抽選で1名様に幹葉さん&中川翔子さんのサイン入りチェキをプレゼント!

●応募期間
2023年9月13日(水)~2023年9月20日(水)23:59

●応募方法
1:リスアニ!編集部の公式アカウント(@Lis_Ani)をフォローする
2:該当ツイートをRTする

【応募に関する注意事項】
・厳正なる抽選の結果当選された方には、リスアニ!編集部公式アカウントのダイレクトメールにて後日連絡させていただきます。リスアニ!編集部公式アカウント(@Lis_Ani)のフォローをお願いします。
・プレゼントキャンペーンは予告なく変更・中止することがあります。あらかじめご了承ください。
・応募期間中にフォローを取り消された場合は、応募が無効となります。
・複数のアカウントで応募された場合は、1アカウントのみ有効となります。
・Twitterアカウントを非公開にしている場合は、応募対象外となります。
・落選者へのご連絡はございませんのでご了承ください。
・当選結果に関してのお問い合わせにはお答えすることはできません。
・応募は日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。
・賞品および当選の権利は当選者本人のものとし、第三者への譲渡・転売することは一切禁止させていただきます。譲渡・転売が発覚した場合、当選を取り消し賞品をお返しいただく場合があります。
・賞品の不具合、破損に関する責任は一切負いかねます。

【個人情報の取り扱いについて】
・お客様からいただいた個人情報は、当キャンペーン当選者へのお問い合わせのために利用いたします。なお、個人情報を当該業務の委託に必要な委託先に提供する場合や関係法令により求められた場合を除き、お客様の事前の承諾なく第三者に提供することはありません。上記をご承諾くださる方のみご応募ください。

●スピラ・スピカ 配信情報
デジタルシングル
「私の物語」
作詞:幹葉 作曲・編曲:重永亮介

配信リンクはこちら

●スピラ・スピカ イベント情報
『スピラ・スピカ Planetarium Live -Twinkle star-』
2023年10月21日(土)
場所:コニカミノルタプラネタリア TOKYO DOME1
出演:スピラ・スピカ/ サポート:重永亮介 (pf.)、Saku(gt.)
時間:1st Stage 16:00開演(15:30開場) / 2nd Stage 18:00開演(17:30開場)
料金:一律 6,900円(税込)

特設サイト/チケット受付はこちら

【スピラ・スピカ presents 『星見ヶ丘 vol.3』】
■2023年11月9日(木)静岡・浜松窓枠
開場18:00 / 開演18:30
出演:スピラ・スピカ 、シクラメン

■2023年11月10日(金)大阪・UMEDA CLUB QUATTRO
開場18:15 / 開演19:00
出演:スピラ・スピカ、斉藤朱夏

■2023年11月24日(金)神奈川・CLUB CITTA’
開場18:15 / 開演19:00
出演:スピラ・スピカ、BRADIO

チケット:スタンディング 5,500円(税込・D代別・整理番号付)

●中川翔子 リリース情報
ニューシングル
「65535」(読み:ろくごーごーさんご)
11月1日(水)発売
作詞・作曲・編曲:Sohbana
タイアップ:テレビアニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』OPテーマ

【完全生産限定盤】
品番:SRCL-12658~59
価格:¥8,800(税込)

予約はこちら

・CD
・アクリルスタンドA(中川翔子絵柄/全3種よりランダム1種)
・アクリルスタンドB(秋里コノハ絵柄/全1種)
・美少女ゲーム特殊パッケージ

【通常盤】
品番:SRCL-12660
価格:¥1,300(税込)

予約はこちら

※CD収録楽曲情報は後日発表いたします

関連リンク
スピラ・スピカ
公式サイト
https://spiraspica.com/

公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/spiraspica

Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/c/spiraspica

スピラ・スピカ 作品一覧
https://lit.link/spiraspica

幹葉 公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/mkh0614

中川翔子
公式サイト
https://www.shokotan.jp/

公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/shoko55mmts

Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/channel/UCGlWnxRgmii2-InQLp8HmiA
編集部おすすめ