「週刊少年ジャンプ」で大人気連載中、「次にくるマンガ大賞2020」コミックス部門にて第1位を受賞した話題作「アンデッドアンラック」(原作:戸塚慶文)が2023年、遂にTVアニメ化決定!“否定者”と呼ばれる異能力者たちのバトル、数々の伏線が考察を呼ぶ壮大な物語と怒涛の展開が人気を博す本作は『炎炎ノ消防隊』など、クオリティの高いアニメーションを生み出し続けているdavid production が制作を担当。原作本編も新展開に突入し、勢いが加速中の『アンデッドアンラック』は、2023年10月6日(金)深夜1:23~より、MBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて連続2クールで放送開始となる。いよいよ始まるTVアニメの放送に向けて、アニメ『アンデッドアンラック』の最新PVが解禁された。アンディと風子の衝撃的な出会いを描く物語の幕開けとともに、壮大な世界観を予感させる最新映像を公開。世界中の様々な都市を舞台に勢いよく展開する迫力の戦闘シーンや、各キャラクターのパワフルな活躍を収めた映像が楽しめる。また、PVの公開とあわせて、本作の主題歌情報も解禁に。OPテーマは、独創的な世界観で注目を集めるアーティスト、女王蜂が歌う「01」(読み:ゼロイチ)。EDテーマは、新進気鋭のシンガーソングライター、八木海莉が歌う「know me…」に決定した。また、本PVにてOPテーマ「01」の楽曲が初解禁となり、疾走感あふれる力強い歌声が披露された。両アーティストより、楽曲への思いを込めたコメントも到着した。さらに、放送直前となる10月1日(日)に、豪華キャストを迎えて開催するワールドプレミアにて、トークパート部分のライブ配信も決定した。タチアナ役・釘宮理恵の追加登壇も決定し、キャスト陣8名でお届けするスペシャルトークをお見逃しなく。また、9月16日(土)に、「京都国際マンガ・アニメフェア2023」内、京まふステージにて開催されたスペシャルステージに、佳原萌枝(風子役)、悠木碧(ジーナ役)、伊瀬茉莉也(ジュイス役)が登壇!華やかな着物姿でトークを繰り広げたステージの速報レポートも到着した。アニメ『アンデッドアンラック』京まふスペシャルステージ速報レポート2023年9月16日(土)、「京都国際マンガ・アニメフェア2023」内・京まふステージにて、アニメ『アンデッドアンラック』のスペシャルステージが開催。メインキャラクターを演じる佳原萌枝(風子役)に加え、本作のイベントでは初参加となった悠木碧(ジーナ役)、伊瀬茉莉也(ジュイス役)ら3名のキャスト陣が華やかな着物姿で登壇し、会場から大きな拍手で迎えられました。ステージでは、放送目前となった本作の最新情報の紹介を行い、個性的なキャラクターの数々をキャスト陣が感じた魅力を交えて紹介。また、賑やかな様子で進んでいるというアフレコ現場についても語られ、京都のファンに向けて作品を熱くアピールした。また、作品にちなんだトークコーナーで、キャスト陣に「最近起こったアンラックな出来事」を尋ねると、「最近、ヘアアイロンで耳を焼きました(笑)。たまにやるんですけど、耳たぶをやけどしてしまって痛かったです。でも、ラッキーなことの方が多いですよ。」(佳原)「アンラックというか私のドジなんですけど……今日、新幹線を乗り間違えそうになりまして。私の席に他の方が座ってたので、「この席、私の席だと思うんですけど。」って伝えたら「(悠木さんのチケットを見て)これ、違う新幹線ですよ。」ってその方が教えてくれて。あやうくイベントに間に合わなくなるところだったのでおじさんに感謝です。」(悠木)「冷蔵庫の上にちょっと一時的にお菓子の箱を置いていたんですけど、置いた事を忘れちゃったんです。それで、その事を忘れたまま夕飯用のお味噌汁のお鍋を冷蔵庫に入れて出かけようと思ってドアを開けたら、忘れてたお菓子の箱が落ちてきて、お鍋に当たってお味噌汁を床にぶちまけてしまって……でもすごく急いでいたので、片づけられないまま仕事に出かけたっていうアンラックな出来事がありました。」(伊瀬)と、それぞれのちょっぴりアンラックなエピソードが飛び出す場面もあった。さらに、ステージには、先日、アメリカ・ロサンゼルスで開催されたアニメイベント「Anime Expo 2023」にてお披露目された風子パンパンダも応援に駆け付け、愛らしい動きで会場を盛り上げた。大盛況となったイベント最後には、キャスト陣よりメッセージが贈られ、ステージを締めくくった。佳原「TV放送開始まであと1か月を切ったこのタイミングに京まふでイベントを出来て嬉しく思います。こんな素敵な衣装で登壇できて新鮮でした!放送まであとちょっとですが、楽しみという気持ちをもう少しだけ持っておいていただいて放送を一緒に楽しめたらなと思います。今日はありがとうございました!」悠木「今日は京まふのステージでアンデッドアンラックの話がたくさんできて、とってもとっても楽しかったです!もう魅力しかない作品となってます!放送を楽しみにしててください!」伊瀬「今日は京まふに『アンデッドアンラック』の出演者として登壇でき、とてもうれしかったです。10月6日からTV放送が開始されますので、楽しみにしていてください。映像も本っっ当にカッコいいですし、アクションも派手で見ごたえたっぷりだと思いますのでどうぞ応援してください。」アニメ『アンデッドアンラック』京まふスペシャルステージ2023年9月16日(土)会場:京都国際マンガ・アニメフェア2023内(京まふステージ)登壇:佳原萌枝(風子役)、悠木碧(ジーナ役)、伊瀬茉莉也(ジュイス役)司会:鈴木健太(MBS)●主題歌情報OPテーマ女王蜂「01」<アヴちゃん(女王蜂) コメント>「いまの世界へと抗い続けてゆく」作中のキャラクターたちが気の遠くなるような時間のなかで、各自がつらさを生き、命を終え、また始めてゆく。心情を大胆に、人間への大いなるやさしさを持って描かれたその情熱を、現世界へも通ずる「諦めないことへの肯定」のように感じ、今回、女王蜂の新曲『01』を提供させて頂きました。早速、オープニング映像から、描き手のみなさんからの愛情を感じています。わたしたち女王蜂と「アンデッドアンラック」の作品世界が合っているのかどうか。大変に合っているとしたら、どんな熱が蠢いているのか。ご期待ください!<プロフィール>2009年結成。独創的かつ圧倒的なパフォーマンス、多方面にわたり活躍するそのニュース性の高さから音楽業界のみならず各方面で話題に。作品はパッケージ/デジタル共に各音楽チャート上位にランクインし、ライブは各地ソールドアウトと人気・実力共に圧倒的な存在感を誇る。11月から、全国15か所をまわるホールツアー2023-2024「十二次元+01」を開催。EDテーマ八木海莉「know me…」<八木海莉 コメント>「アンデッドアンラック」EDテーマを担当させて頂きます、八木海莉です。この作品に携われた事、とても嬉しく思います。自分の死を託すアンディと、自分を受け入れてもらえる人と出会った風子の関係は、愛で溢れているなと感じ、愛をテーマに楽曲を制作しました。作っていく中で、私は“愛は相手を知ったつもりでいること”なのではないかと思いました。誰しもが抱えてる孤独に寄り添い、私なりの愛を込めた曲になっています。アニメと共に聴いてくださると嬉しいです。<プロフィール>様々なカルチャーを横断する、新進気鋭のシンガーソングライター。YouTubeチャンネルにて弾き語りカバー動画をアップし注目を集め、2021年TVアニメの主人公の歌唱を担当し、大きな話題を呼ぶ。同年12月、Ki/oon Musicメジャーデビュー。その後、WurtSをはじめとするアーティストたちとのコラボレーションを活発に行い、2023年夏にはFUJI ROCK FESTIVAL ’23に出演するなど精力的に活動を続ける。●作品情報TVアニメ『アンデッドアンラック』2023年10月6日(金)深夜1:23~よりMBS・TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて連続2クール放送開始※初回第1話は深夜1:28より放送開始となります。※放送日時は変更となる場合がございます。配信情報2023年10月6日(金)深夜2:00より順次配信予定。詳細は各サイトでチェックアニメ放題、ABEMA、FOD、クランクイン!ビデオ、J:COMオンデマンド、J:COMオンデマンド メガパック、スマートパスプレミアム、DMMTV、TELASA(見放題プラン)、TELASA(レンタル)、dアニメストア、dアニメストア ニコニコ支店、dアニメストア for Prime Video、ニコニコ、HAPPY!動画(スマートフォン専用)、バンダイチャンネル、ビデオマーケット(最終話配信開始タイミングより全話配信開始)、ビデックス、Hulu、Prime Video、Prime Video(レンタル)ふらっと動画、music.jp、milplus、milplus 見放題パックプライム、U-NEXT、Lemino(五十音順)※配信開始日はサービスによって変動する場合がございます。予めご了承ください。<INTRODUCTION>くるよ、不運が。 いいね!最高だ!!触れた人々に不幸な事故をもたらす不運“アンラック”な少女・風子。その特異な体質から一度は死を覚悟した風子の前に、絶対に死ねない不死の体を持つ“アンデッド”のアンディが現れる。彼は風子の力で“本当の死”を得るため、彼女と行動を共にすることに。しかし、アンディと風子のような異能の力を持つ【否定者】を狙う謎の組織“ユニオン”が2人の前に現れる。これは、二人が最高の死を見つけるお話。【STAFF】原作:戸塚慶文「アンデッドアンラック」(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)監督:八瀬祐樹シリーズ構成:蓜島岳斗キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行総作画監督:石本峻一、徳田夢之介UMAデザイン・キーアニメーター:三輪和宏 メインアニメーター:大梶博之、佐藤浩一美術監督:渡辺佳人 美術設定:黒沢守 色彩設計:水野愛子撮影監督:サイトウタカオ CGディレクター:高野慎也 VFXスーパーバイザー:大橋遼編集:廣瀬清志 音楽:末廣健一郎 音響監督:明田川仁企画プロデュース:UNLIMITED PRODUCE by TMSアニメーション制作:david production【CAST】アンディ:中村悠一出雲風子:佳原萌枝シェン:花江夏樹ボイド:乃村健次ジーナ:悠木碧ジュイス:伊瀬茉莉也ビリー:小山力也タチアナ:釘宮理恵トップ:岡本信彦ニコ:遊佐浩二アポカリプス:杉田智和 ほか●イベント情報『アンデッドアンラック』ワールドプレミア10月1日(日) 18:00~(開演)登壇者:中村悠一(アンディ役)、佳原萌枝(出雲風子役)、花江夏樹(シェン役)、小山力也(ビリー役)、釘宮理恵(タチアナ役)、岡本信彦(トップ役)、遊佐浩二(ニコ役)、杉田智和(アポカリプス役)(予定)視聴はこちらhttps://youtube.com/live/xrtpa97DFZM※生配信視聴ページは9月19日(火)正午にオープンとなります。© 戸塚慶文/集英社・アンデッドアンラック製作委員会関連リンクTVアニメ『アンデッドアンラック』公式サイトhttps://undead-unluck.net/