マンホールイメージ

ソニー企業株式会社が企画した、沼津市に新しい観光スポットを創生する「ヌマヅノタカラプロジェクト」では、ラブライブ!サンシャイン!!のオリジナルデザインのマンホールを沼津市各所に設置するためのクラウドファンディングを行っているが、開始からわずか30時間ほどで、目標額の2217万円を突破している。
ラブライブ!マンホールを市内各所に設置することで、訪れるファンの市内の回遊性の向上を計る「沼津市×ラブライブ!サンシャイン!!ヌマヅノタカラプロジェクト」。


マンホールは9箇所に設置され、それぞれラブライブ!サンシャイン!!に登場する、私立浦の星女学院のキャラクター9人のオリジナルデザイン。みかんや海、富士山など、舞台となっている静岡、沼津、内浦を思い起こさせるモチーフが散りばめられている。

制作は、マンホールの老舗・長島鋳物株式会社による至極の逸品になる予定。支援額10万円(限定30口)のコースでは、マンホールを制作する長島鋳物を訪れて工場見学ができ、Aqoursマンホール色差し体験も可能になっている。

ほかにも、約500gのミニマンホールやマンホールキーホルダー、めぐりパネルなど、出資額に応じた特別返礼品が用意されている。

ミニマンホール

「沼津市×ラブライブ!サンシャイン!!ヌマヅノタカラプロジェクト」
URL:https://first-flight.sony.com/pj/butaimeguri-numazu
2018/01/17

編集部おすすめ