曲面ディスプレイのイメージ
なお、ジェスチャー操作については、既にサムスンのデバイスでベゼルのモーションセンサーで感知して操作を可能にするシステムが製品化されているが、Appleの技術はディスプレイ全体で感知するテクノロジーになるとされている。
タッチレス操作(エアジェスチャー)イメージ
ただし、これらの技術は開発途上で、今後2~3年かけて製品化を目指すとしている。技術が製品化のレベルを満たさなければ、開発がキャンセルされる可能性もあるという。
そのような情報が出た直後、このカーブしたiPhoneをイメージしたレンダリング画像が公開された。
カーブを描いたボディには、ディスプレイの下部に情報にはなかったキーボードが搭載され、遊び心をくわえたデザイン。これはNokiaのバナナ携帯と呼ばれた「8110」にも似たイメージとなっている。
Nokia 8110との比較
こちらは、折り曲げ可能なディスプレイを搭載するとされる「Surface Phone」のイメージ