【プリティー桃 作例】夏祭りのキービジュアル目次~由来や歴史、開発経緯など~
筆文字と言えば一般的に力強さやフォーマルな印象が強いですが、プリティー桃はそのイメージを一新するようなオリジナルフォントとして開発されました。筆文字系のデザイン書体でありながら、その名の通りにプリティーな愛らしさを備えているフォントです。
~書体の特徴からポイント、使われ方まで~
プリティー桃はキャッチコピーなどで活躍するインパクトの強いフォントで、カジュアル感覚で使うことができます。自由でポップな雰囲気が強く、筆で書いたような雰囲気ながらもファッショナブルな表現などにもマッチしやすいことが特徴です。
縦画と横画の太さのコントラストは非常に高く、水彩の平筆で書いたような印象を与えます。ハネやハライの動きも強く、リズミカルな楽しい演出をしたいときに効果を発揮しやすいでしょう。丸い点のアクセントなども楽しく、明るいイメージのフォントです。
~書体の活かし方やプロの視点~
フォント名も含めて、1度見たら忘れない唯一無二な面白いフォントです。一定のサイズ以上であれば可読性も高く、見出し・タイトル・キャッチコピーに使いやすいです。作例のように、色文字とも非常にマッチしやすいと思います。
作例のポイント拡大
●書体名:「プリティー桃」●書体の分類:「デザイン書体」●カテゴリ:「素朴」よく使われるシーンタイトル・見出し、雑誌、チラシ、POP
~書体スペックや収録製品~
【プリティー桃】書体見本
「プリティー桃」を試し書きするモリサワのフォント製品紹介Morisawa Fonts 高品質でバラエティ豊かな2,000書体以上のフォントを好きなだけ使える、 フォントサブスクリプションサービス組込みフォント 産業用製品のOSやゲームやデジタル教材などの各種アプリケーションに、直接データを組込んで使えるサービスTypeSquare 閲覧側の端末に指定されたフォントが搭載されていなくても、制作側で指定したフォントを表示させるWebフォント配信サービス その他の収録製品はこちら
~由来や歴史、開発経緯など~
「プリティー桃」について
筆文字と言えば一般的に力強さやフォーマルな印象が強いですが、プリティー桃はそのイメージを一新するようなオリジナルフォントとして開発されました。筆文字系のデザイン書体でありながら、その名の通りにプリティーな愛らしさを備えているフォントです。~書体の特徴からポイント、使われ方まで~
「プリティー桃」の特徴
プリティー桃はキャッチコピーなどで活躍するインパクトの強いフォントで、カジュアル感覚で使うことができます。自由でポップな雰囲気が強く、筆で書いたような雰囲気ながらもファッショナブルな表現などにもマッチしやすいことが特徴です。縦画と横画の太さのコントラストは非常に高く、水彩の平筆で書いたような印象を与えます。ハネやハライの動きも強く、リズミカルな楽しい演出をしたいときに効果を発揮しやすいでしょう。丸い点のアクセントなども楽しく、明るいイメージのフォントです。
~書体の活かし方やプロの視点~
制作デザイナーの解説コメント
フォント名も含めて、1度見たら忘れない唯一無二な面白いフォントです。一定のサイズ以上であれば可読性も高く、見出し・タイトル・キャッチコピーに使いやすいです。作例のように、色文字とも非常にマッチしやすいと思います。作例のポイント拡大

~書体スペックや収録製品~
「プリティー桃」の書体情報


一覧に戻る

編集部おすすめ