蜷川実花氏は、木村伊兵衛写真賞をはじめ数々の受賞歴を誇り、2007年の「さくらん」、2012年の「ヘルタースケルター」、2019年の「Diner ダイナー」や「人間失格 太宰治と3人の女たち」の映画監督としても知られている。Netflixでは、オリジナルドラマ「FOLLOWERS」も世界190カ国で配信中だ。
本展では、蜷川実花氏が手掛けた最新の植物の写真と映像を鑑賞することが可能。アール・デコ様式で装飾された東京都庭園美術館の建築に蜷川氏の作品を重ねることで、“さまざまな時間の交差する場”が展開されている。
本展に先立って2018年から国内10カ所を巡回した「蜷川実花展-虚構と現実の間に-」は、コロナ禍までを含む蜷川氏のキャリアを総覧するものであった。本展では、蜷川氏が「今、強く惹かれている」という光に溢れた柔らかな色調の“光彩色”の世界や、現実でありながら夢のような一瞬の光景を映し出した写真、ダイナミックな映像インスタレーションなど、同氏の最新作に触れられる貴重な場となっている。
※開催の状況について、最新の情報は公式Webサイトにて要確認
2022年6月25日(土)~9月4日(日)
■開催場所:
東京都庭園美術館
東京都港区白金台5-21-9
■問い合わせ先:
東京都庭園美術館
tel. 050-5541-8600(ハローダイヤル)
url. https://www.mikaninagawa-flickeringlight.com/











![[USBで録画や再生可能]Tinguポータブルテレビ テレビ小型 14.1インチ 高齢者向け 病院使用可能 大画面 大音量 簡単操作 車中泊 車載用バッグ付き 良い画質 HDMI端子搭載 録画機能 YouTube視聴可能 モバイルバッテリーに対応 AC電源・車載電源に対応 スタンド/吊り下げ/車載の3種類設置 リモコン付き 遠距離操作可能 タイムシフト機能付き 底部ボタン 軽量 (14.1インチ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-Yonm5vZL._SL500_.jpg)