フォントワークス株式会社は3月17日、「インクルーシブデザインフォント(IDフォント)」の発売を発表した。高齢者、視覚障がい(弱視)の方々にとって可読性・判読性を高めたフォント。
「インクルーシブデザインフォント(IDフォント)」は、フォントワークスはこれまで、ユニバーサルデザインという観点からUDフォントの研究と開発を行なってきた。フォントの更なる可能性を求めて研究と開発を行うなかで、「全ての人に有効なデザインを1つ行うよりも、特定のグループ毎に最適化したものを提供する方が、結果的に、全ての人に最適なデザインを届けられる」という気づきを得たという。
インクルーシブデザインフォント(IDフォント)は高齢者・視覚障害者(弱視)にとって最適なフォントを2年に渡り研究した成果。これまで除外されてきた多様な人々をデザインプロセスの上流から巻き込むインクルーシブデザインの概念を取り込んでいる。
IDフォントは、美しく読みやすい、長文などに最適な「UD角ゴ_スモールB」をベースにしている。従来では「あまり違いがない」と考えられていた、小さな違いを重要視することで、高齢者や視覚障害者(弱視)にとって読みやすく、判別がしやすいフォントとして作り上げた。
特設ページ:https://fontworks.co.jp/fonts/idfonts/
フォントワークス株式会社
URL:https://fontworks.co.jp/
2023/03/17
「インクルーシブデザインフォント(IDフォント)」は、フォントワークスはこれまで、ユニバーサルデザインという観点からUDフォントの研究と開発を行なってきた。フォントの更なる可能性を求めて研究と開発を行うなかで、「全ての人に有効なデザインを1つ行うよりも、特定のグループ毎に最適化したものを提供する方が、結果的に、全ての人に最適なデザインを届けられる」という気づきを得たという。
インクルーシブデザインフォント(IDフォント)は高齢者・視覚障害者(弱視)にとって最適なフォントを2年に渡り研究した成果。これまで除外されてきた多様な人々をデザインプロセスの上流から巻き込むインクルーシブデザインの概念を取り込んでいる。
IDフォントは、美しく読みやすい、長文などに最適な「UD角ゴ_スモールB」をベースにしている。従来では「あまり違いがない」と考えられていた、小さな違いを重要視することで、高齢者や視覚障害者(弱視)にとって読みやすく、判別がしやすいフォントとして作り上げた。




フォントワークス株式会社
URL:https://fontworks.co.jp/
2023/03/17
編集部おすすめ