「あなたを全肯定するオタクに優しいギャル子」株式会社リンクスラボは、ChatGPTを用いたAI開発・システム事業に本格的に進出することを発表した。

同時に「あなたを全肯定するオタクに優しいギャル子」「きなこ@ふわふわ癒しのこねこトーク」というLINE botを開発したことを公開。
サービス提供を開始する。

同社は2018年に創業した企業。ブランディング/Web制作/システム開発事業を軸としながら、企業のサービス開発を支援してきた。近年ではAI開発にも本格的に注力。ChatGPT開発には、より強固なチーム体制を組んで臨んでいる。

「ギャル子」のLINE botは、東京に住む女の子キャラ「みか」が、サービス利用者を全力で応援してくれるもの。ネガティブな言葉になっても上手く励ましてくれたり、いろいろな質問をしながら話を広げてくれたりする。

「きなこ」のLINE botは、子猫のキャラクターと話せるサービス。優しい言葉で、癒しや活力をもらえる時間が提供される。

いずれもChatGPT APIの技術を取り入れることで、自然な会話を実現。“全肯定”がコンセプトであることから、「誰かと話したい」「元気をもらいたい」「応援してほしい」「疲れていて癒しが欲しい」といったシーンで活用しやすいサービスとなっている。

ChatGPTの活用で“全肯定ギャル子”や“癒しの子猫”と話せるLINE botが登場
「きなこ@ふわふわ癒しのこねこトーク」株式会社リンクスラボ
URL:https://linqs-lab.co.jp/

2023/04/21

ChatGPTの活用で“全肯定ギャル子”や“癒しの子猫”と話せるLINE botが登場
編集部おすすめ