インターネット通販と法人営業を通じて年間50万台の携帯端末を売買しているニューズドテックが公開した販売数ランキングで、インターネット通販「みんなのすまほ」によるオンライン販売の結果を集計したもの。状態がBランク以上の取引を対象としている。
1位のiPhone SE第2世代 64GBに続く2位のiPhoneはiPhone7 32GB、3位にはiPhone8 64GBという結果となった。SEシリーズの人気は健在であることがよくわかる。
iPhone SE第2世代は、2万円中盤と値ごろ感が出てきたこともあり、個人に加え最近では法人による購入も目立つという。値段の下落を受けて、これまではiPhone8を選んできた法人企業が、SEを選ぶようになってきたのかもしれない。
一方、iPhone8については平均価格が、前月に比べて1,000円ほど安くなった。OSのアップデート対象外となったので価格の下落は納得がいくものの、今後も安定した販売が見込めるという。その理由は旧OSであっても、セキュリティアップデートは継続され続ける予定となっているためだ。
Androidの販売数ランキングでは、「ドコモ SC-42A Galaxy A21」が初の1位となり、「ドコモ SC-02M Galaxy A20」が2位、「ドコモ F-01J arrows NX」が3位となった。特にGalaxy端末がトップ2を占めるのは初めてのことである。arrowsシリーズは、FCNTの民事再生法適用の報道が先日あったが、トップ10入りは2機種だったのが6月は3機種となった。


URL:https://newsedtech.co.jp/
2023/07/11
