詳細URL:https://www.pref.nara.jp/63865.htm奈良県が「広報担当VTuber」のキャラクターデザインおよびデザインコンセプトの一般公募を実施している。2023年8月13日(日)の23:59まで作品を募集。
国内在住であればプロ/アマ不問で参加でき、年齢や国籍も問わずに応募できる。

奈良県の広報広聴課では、広報紙(県民だより)をはじめ、TVやラジオでの県政広報番組、Twitter/LINE/YouTubeなどの各種SNSで県政情報を発信している。新たに若年層への訴求と県政への認知・理解の向上を図るため、若者を中心に人気のVTuberを県政広報に取り入れることに決定。キャラクターのデザインを募集することとなった。

テーマは「奈良県の広報担当VTuberとして、男女問わず若い世代から注目され、県政情報や奈良県の魅力をしっかりと伝える存在」というもの。デザイン条件(審査基準)には、奈良県をイメージできる要素が含まれていること、記憶に残りやすく県民から広く長く愛されること、公序良俗に反さないデザインであること、奈良県章を含んでいることが挙げられている。

Web応募のみの受付で、作品提出には電子申請システム「e古都なら」を使用。グラフィックソフトで制作したデジタルデータで応募でき、手描きの場合にはスキャンまたは写真撮影によって事前のデータ化が必要となる。

キャラクター全身の正面デザインが必須で、背面デザインがある場合にはあわせて応募。5MB以内のJPEGまたはPNGデータに対応し、応募点数は1人(1グループ)につき1点までとされている。

■応募締切:
2023年8月13日(日)23:59

■応募資格:
日本国内在住(未成年は親権者などの法定代理人の同意を得たうえで応募)

■賞:
グランプリ(100,000円)

■問い合わせ先:
奈良県 広報広聴課
url. https://www.pref.nara.jp/

奈良県が「広報担当VTuber」の導入を決定。キャラクターデザインを一般公募
編集部おすすめ