株式会社Live2Dは、大型コンテスト「Live2D Creative Awards 2023」を開催中。2023年10月16日(月)まで、作品の応募を受け付けている。
2014年に開始され、これまでに多くのプロも輩出されているコンテスト。今回は開催10周年を記念した特別な趣向も凝らされている。

「Live2D」は、平面的なイラストに立体的なアニメーションの動きを加える表現技術。高品質なイラストを“そのまま動かせる”ため、ゲームなどの分野で広く用いられているほか、多くのVTuberの「2Dモデル」にも活用されている。

「Live2D Creative Awards」は、その「Live2D」を使ったオリジナル作品のクオリティを競い合う年に一度のコンテスト。動画、動くイラスト、ゲーム、キャラクター・アバターなど、「Live2D」を使用していれば、どのようなジャンルの作品でも応募できる。

プロ/アマ不問で挑戦でき、制作した作品はYouTubeTwitter(X)、bilibili、Weiboのいずれかにアップロード。そのうえで、応募フォームから必要事項を記入・送信して参加できる。いわゆる“案件”で制作した作品の応募もOK。その場合には、依頼主や必要な関係各所にコンテストへの応募の許可を得ることが必須となる。

本コンテストは、クリエイティブな分野での各社による協賛・協力も多い。グランプリをはじめ、賞品にも非常に豪華なものが用意されている。
今回は、法人向け賞の「クリエイターズインスピレーション賞」も設置。そのほか、開催10周年記念として、応援メッセージやクリエイターインタビューなどのスペシャルコンテンツも展開されている。

2022年に公開された「Live2D」プロモーションムービー。過去のコンテスト受賞者・ファイナリストの作品が起用されている

■応募締切:
2023年10月16日(月)23:59 JST

■応募資格:
不問(法人不可/グループ可)
※未成年者は親権者から同意を得たうえで応募

■賞:
グランプリ(50万円/トロフィー/Adobe Creative Cloud コンプリートプラン/CLIP STUDIO PAINT EX 2デバイスプラン・2年版+CLIP STUDIO TABMATE/TourBox Elite SPセット/MSI ゲーミングマウス M92+USB Type-C Dock+オリジナルバックパック/AMD Ryzen シリーズ デスクトップ プロセッサ/TASCAM VL-S3BT 鏡音リン・レンモデル 2ウェイパワードモニタースピーカー<TSUKUMO提供>/TASCAM VS-R265/USBマイク TASCAM TM-250U/TASCAM Mixcast 4/KAI-YOUインタビュー)
ほか

■問い合わせ先:
株式会社Live2D
url. https://live2dawards.com/2023/

Live2D公式の年に一度の大型コンテスト「Live2D Creative Awards 2023」
編集部おすすめ