オンデマンド印刷を手掛ける株式会社アクセアは、全国の対象店舗で「セルフラミネート加工」サービスの提供を開始した。自分で作業を行うことで、店舗に依頼するより手頃な価格でラミネート加工ができるサービス。
頻繁にラミネート加工を依頼していた人には特に便利で、店舗の混雑状況にも左右されずにすぐに仕上げることができる。

自分で作業すると安くて速い! アクセアが「セルフラミネート加工」サービスを開始
オンデマンド印刷サービスを提供している株式会社アクセアのWebサイト本サービスを利用するには、まず受付カウンターで支払いを済ませてラミネートフィルムを受け取る。次にフィルムを剥がして、“閉じている辺”に原稿を差し込み、4辺の透明な部分が均等になるように調整。ラミネート加工機の液晶パネルに「READY」と表示されていることを確認し、“閉じている辺”から真っ直ぐに挿入する。

斜めに挿入したり、“開いている辺”から差し込むと失敗するので注意が必要。ある程度のコツは必要そうだが、しっかりと事前に確認すればトラブルは予防できるだろう。「料金や時間がかかっても店舗に依頼したい」と考えるか、「自分で作業を負担しても安く素早く仕上げたい」と考えるかで、通常のラミネート加工サービスと使い分けができる。

自分で作業すると安くて速い! アクセアが「セルフラミネート加工」サービスを開始
「セルフラミネート加工サービス」の利用の流れまた、本サービスは破れや多くのシワがあるなど、状態の良くない原稿では利用ができない。そのほか、薄すぎる・厚すぎる原稿、紙以外の素材、感熱紙や熱に弱い原稿、フリクションインキやクレヨンで書き込みがされた原稿も加工はできないので注意が必要となる。ラミネートフィルム1枚に対し、複数枚の原稿を挟み込む加工もNG。フィルム1枚に対し、原稿1枚で利用することとなる。

さらに、本サービスは「BizSPOT」アプリの会員であれば、より低価格で利用することが可能だ。
一例として、A4サイズでの「セルフラミネート加工」1枚あたりの料金は、通常で77円(税込)、「BizSPOT」の通常会員で66円(税込)、「BizSPOT」のプレミアム会員で60.5円(税込)。1枚だけではそこまで大きな影響はなさそうだが、加工する枚数が多くなるほどその差は広がる。

自分で作業すると安くて速い! アクセアが「セルフラミネート加工」サービスを開始
「BizSPOT」アプリの会員はさらに単価が下がるフィルムの種類はグロスで、厚みが100μの仕様。現時点ではこれ以外の仕様のフィルムの選択肢は用意されていない。サイズはA5~A3・B5~B4に対応。なお、セルフサービスではない通常のラミネート加工サービスでは、250μの厚みのフィルムも利用できる。

対象店舗は以下の通り。近隣に店舗があり、「より手頃な価格で急ぎでラミネート加工を仕上げたい」という場合には、本サービスの利用も検討してみると良いだろう。

■東京
渋谷店/新宿南口店/西新宿店/高田馬場店/溜池山王店/赤坂見附店/汐留シティセンター店/新橋店/田町店/外苑前店/京橋店/小伝馬町店/馬喰町店/東京駅八重洲店/麹町店/神保町店/大手町店/五反田店/三軒茶屋店/池袋ハレザタワー店■千葉
海浜幕張店■愛知
伏見店/名古屋駅前広小路通り店■大阪
新大阪駅前店/梅田店/堂島店/本町店/堺筋長堀橋店株式会社アクセア
URL:https://www.accea.co.jp/

2023/09/19

自分で作業すると安くて速い! アクセアが「セルフラミネート加工」サービスを開始
編集部おすすめ