Webブラウザの「Sleipnir」でも広く知られるフェンリル株式会社が、iPad専用の無料アプリ「DROMI(ドローミ)」をリリースしました。絵コンテやビデオコンテを作るためのアプリで、MP4/PDF/PNG形式での書き出し機能を備えています。


【目次】

1つのアプリで絵コンテ作りを完結

「DROMI」は、複数の専用ツールを組み合わせる必要がなく、1つのアプリのみで絵コンテ作成を完結できることが特徴です。タイムライン機能を備えており、絵をタイムラインに直接描くことができます。

フェンリル、絵コンテなどが作れる iPad向けの無料の絵コンテアプリ「DROMI」をリリース
Apple Pencil対応で描画機能は筆圧や傾きの感知がサポートされており、鉛筆/ペン/マーカーといったブラシや消しゴムツールや選択ツールが搭載されました。レイヤー機能も備えているため、背景と人物とオブジェクトなどの描き分けも容易に行えます。直感的に描き、描いたシーンをつなげて簡単にアイデアを形にできるアプリです。

フェンリル、絵コンテなどが作れる iPad向けの無料の絵コンテアプリ「DROMI」をリリース
鉛筆/ペン/マーカーといったブラシや消しゴムツールや選択ツールも搭載

タイムラインに音声の追加も可能

静的な絵コンテだけでなく、音声も含めた動画編集ソフトのような使い方ができることも大きなポイントです。絵コンテに音を加えることで、イメージをより鮮明に表現できます。タイムラインに追加したオーディオは、トリミングや音量の調節が可能です。各シーンの時間は自由に設定でき、音楽に合わせやすいBPM単位での指定もできます。

フェンリル、絵コンテなどが作れる iPad向けの無料の絵コンテアプリ「DROMI」をリリース
タイムラインに追加したオーディオは、トリミングや音量の調節が可能サイズは1920×1080px(アスペクト比・16:9)をはじめ、さまざまなパターンを選べます。1:1比率や4:3比率、縦型の9:16比率なども用意されており、InstagramやTikTokやYouTubeなど、各種のSNSに合わせたサイズでの絵コンテ作りができて便利です。

フェンリル、絵コンテなどが作れる iPad向けの無料の絵コンテアプリ「DROMI」をリリース
InstagramやTikTokやYouTubeなど、各種SNSに合わせたサイズでの絵コンテ作りが可能

直感的に編集できるスムーズな操作性

描いたイメージやシーンの切り替え・映像効果などを確認できるプレビュー機能も搭載されています。編集画面からいつでも再生できるため、描いてすぐに再生し、確認して調整するといった一連の流れがスムーズです。

また、本アプリには「シーン表示機能」も実装されました。
これはタイムラインを最小化できる機能で、シーン単位で画面いっぱいにダイナミックな表示ができるため、絵を描く作業に集中したいときに役立ちます。

完成させた後の書き出しでは、用途に合わせたさまざまなスタイルを選べます。データ形式(MP4/PNG/PDF)だけでなく、PNG画像は全てのシーンを含めるか選択中のシーンのみにするかを指定でき、PDFは全てのシーンの書き出しのほか「絵コンテ表示」での出力も可能です。

フェンリル、絵コンテなどが作れる iPad向けの無料の絵コンテアプリ「DROMI」をリリース
* * * * * * * * * *

本アプリでは、リリース後もユーザーからの意見を参考にしながら機能の拡充が予定されています。アプリを活用した動画クリエイターとのイベントや、各種のセミナーの開催も検討されているようです。動画イメージを他者にも伝わる形にでき、しかも簡単に操作できて導入のハードルが低いため注目です。

フェンリル株式会社
URL:https://www.fenrir-inc.com/jp/dromi/

2024/02/07

フェンリル、絵コンテなどが作れる iPad向けの無料の絵コンテアプリ「DROMI」をリリース
編集部おすすめ