
【目次】
“デジタル明朝” がテーマの純明朝シリーズ
今回発表された2種のフォントは「純明朝」シリーズの新たなラインナップです。「純明朝」は「横組みの日本語をもっと読みやすく、もっと美しく」をテーマにした書体ファミリーで、オンスクリーンに適した “デジタル明朝” として設計されています。最初にリリースされた「純明朝(標準)」は、オーソドックスなデザインの漢字と優美なストロークのかな文字で構成されたフォントです。心地良い読み具合と審美性の両立を目指してデザインされています。UL(ウルトラライト)からH(ヘヴィ)までの7ウエイトがあり、特に細いウエイトはタイププロジェクトが得意としてきた方向性です。

審美性を強調した大胆な設計
新登場の「純明朝 ヘッドライン」と「純明朝 ヘアライン」は、「純明朝」のコンセプトをベースとしながら、見出しでの使用を想定して大胆に設計されました。点やハライといったエレメントの先端部が細く、縦画と横画のコントラストがさらに高められており、明朝体ならではの美しさが強調されています。汎用性が高い既存の「純明朝」と比べ、審美性の高さのほうへと思い切って振り切ったデザインです。


年間定額サービス「TPコネクト」での提供
OpenTypeフォントのStdN形式の文字セットで、9,499字が収録されています。「TPコネクト」は、年額30,000円で利用できます。今回の「純明朝」シリーズや人気の「AXIS Font」をはじめ、TP明朝、TPゴシック、TPスカイ、SST JP、TP国立公園明朝、都市フォント、四季フォントといった全ての書体ファミリーが使い放題のサービスです。


「純明朝 ヘッドライン」と「純明朝 ヘアライン」も、従来の「純明朝」と同様にデジタルデバイスに適合するフォントとして開発されています。高精細な表示環境で “細さの美しさ” を実感できる新書体と言えますね。
タイププロジェクト株式会社
URL:https://typeproject.com/
2024/02/07
