【目次】
気取らないリラックスした雰囲気の書体
「波とかもめ」は、しっかりと太めのマーカーで手書きをしたような文字をベースに設計された書体になります。弾むような伸び上がりや、力の脱けたようなハライも特徴的なフォントです。「太め」で「丸め」といった印象が強く、リラックスしたユーモアのある雰囲気も感じさせます。

マーカーでノートに書いたような「波とかもめ」
「鈴木メモ」ブランドは、これまでに「花とちょうちょ」「パンダベーカリー」「空とひこうき」といったフォントを手掛けています。人気No.1の「花とちょうちょ」はペンで書いたような可愛い手書きフォントで、右上がりの勢いのあるデザインです。「パンダベーカリー」はしっかりとした太さの手書き風フォントで、見出しやパッケージなどでの使用にも適しています。「空とひこうき」は、万年筆のような滲みや “インク溜まり” を生かした “走り書きフォント” です。
「花とちょうちょ」がサインペン風、「空とひこうき」が万年筆風であるのに対し、新登場の「波とかもめ」はマーカー風であるため、ひと通りのラインナップを揃えておくと、筆記具を使い分けているようなスタイルでも使用フォントを選べるでしょう。「波とかもめ」については「ノートに書くような手書き文字フォント」というキャッチコピーもつけられています。

従来のフォントより収録文字数が増加
「波とかもめ」はOpenType形式(StdN)のフォントとして提供され、標準価格は13,200円(税込)です。JIS2004字形 Adobe-Japan 1-3に準拠し、9,499文字が収録されました。

「波とかもめ」はPOPやメニュー表や書籍などの紙媒体はもちろん、各種のSNSや動画、バナー広告、Webなどのデジタルコンテンツでも使えるフォントです。「デザインポケット」の販売ページでは、15文字までの “おためしサンプル” の表示もできます。まずは任意の文字列でプレビュー確認して気に入ったら購入してみると良いでしょう。
イメージナビ株式会社
URL:https://designpocket.jp/
2024/02/15
