【目次】
「アキバタマビ21」が移転して再始動
「アキバタマビ21」は、多摩美術大学を卒業したアーティストのキャリア支援を目的とし、新たな才能と来場者が出会える場として2010年から運営されてきました。入居していた「3331 Arts Chiyoda」の閉館に伴い、移転準備のため展覧会は休止されていましたが、名前も新たに「Up & Coming」として再始動します。
世界にスタートの “合図” を送る3人展
記念すべき第1回目の展覧会は、大石一貴氏、齋藤春佳氏、張小船Boat ZHANG氏による3人展の「合図」です。「Up & Coming」はこれまで展覧会の会場としては使われてこなかったスペースですが、本展での3名の作品によって、世界に対してスタートの「合図」が送られることになります。大石一貴氏は、物質・文字・空間といったさまざまな要素を扱う彫刻家です。



移転プレイベントの最終回も新会場で開催
「アキバタマビ21」の移転に伴い、2023年5月から展開されてきた「アキバタマビ21移転プレイベント:これまでとこれから」の最終回も、「Up & Coming」会場で実施されます。3月31日(日)の18:00~20:00に、トークイベントを開催予定です。今回は、アーティストの石田尚志氏、O JUN氏、栗原一成氏と、文化人類学者の中村寛氏が登壇します。冒頭では「夏の集い『速玉』」のダイジェスト・ムービーを上映予定です。
* * * * * * * * * *
■期間(初回展):
2024年4月6日(土)~5月12日(日)
■開催場所:
Up & Coming
東京都渋谷区神宮前3-42-18
■問い合わせ先:
多摩美術大学
url. https://upandcoming.tamabi.ac.jp/
