【目次】
リアルな動くミニチュア作品を楽しめる施設
「スモールワールズ」は、約7,000㎡もの総面積を誇る大規模なミニチュアミュージアムです。サターンV型ロケットの打ち上げを見られる「宇宙センター」、旅客機が行き交う「関西国際空港」、名作アニメを題材とした「エヴァンゲリオン」などのエリアがあり、精巧に再現された動くミニチュア作品を楽しむことができます。本施設は2023年3月にリニューアルし、「見つけた!は宝物になる」のコンセプトが掲げられました。3D撮影によって自分がミニチュアフィギュアになる商品も好評です。屋内型であるため天候を問わずにリアルなコンテンツを楽しめる施設で、教育機関や訪日観光客からも多くの利用があります。
都会の造形美が凝縮された作品を展示
今回の「のぞいてみよう!小さな大都会」展で取り上げられているのは、大規模で美しい都市構造をミニチュアのジオラマとして再現しているMAJIRI氏の作品です。MAJIRI氏によるYouTubeチャンネル「Cityscape Studio シティスケープスタジオ」は、本記事の執筆時点で約19.7万人のユーザーが登録しています。本展は、都会の造形美が凝縮された20点の作品を通じて、“大都会の発見” を楽しめる内容です。新宿駅、阪急石橋阪大前駅、渋谷スクランブル交差点などのロケーションが、ミニチュアで驚くほどリアルかつ精巧に再現されています。




楽しいゲームやワークショップも同時開催
会期中には、同時開催の関連イベントとして、「動物を探すゲーム」や「街角をつくるワークショップ」も体験できます。館内の常設展示で楽しめる「動物を探すゲーム」は、隠れているミニチュアの動物たちを探すゲームです。参加賞で、シティスケープ作品をデザインしたカードをもらえます。

■期間:
2024年6月1日(土)~7月15日(月・祝)
■開催場所:
ミニチュアミュージアム スモールワールズ
東京都江東区有明1-3-33 有明物流センター
■問い合わせ先:
株式会社SMALL WORLDS
url. https://www.smallworlds.jp/
